• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakaさんのブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

in 信州 day2 の 前に9月のCozy~♪ 祝3周年

in 信州 day2 の 前に9月のCozy~♪ 祝3周年 とはいっても 特別に何かがあったわけでも
 
 なくって いつものマッタリした月例♪
 
 ところが! 総数何台だったのってほどの
 
 参加台数でありました ほんじつo(*'▽'*)/
 
 さてTop画像のJCWは何方のでしょーかw



60乗りといたしましては・・・ 憧れるおクルマではありますが

じつは、どなたのでもないんです。。。 が愛東に あの方がコレで(((・・?)










そして! 気になっていたコチラ!!  じつは、じつは ウチもw





あいにくの曇り空のため 今回もドラマチックトーン多用ではありますが (//∇//)


ロードスターは やっぱカッコイイ・・・ 相方の許可がおりたらホシイなぁ。。。


けど。。。無理っぽいです(━┳━ _ ━┳━)



この60用のLEDテールもいいなぁ... と オフはいつもいつもブツ欲増します ( ̄▽ ̄;A




増々、増殖なF勢力 な、なんとJCW率もドンドンUPしてきましたー


ホント うらやましすぎまする〜








そのあとは、半数弱?だったでしょうかで〜



想夫恋さんへ! 今回もまた餃子セットなσ( ̄▽ ̄;) でありましたw










このあと☆チタンテール仲間になりました コチラの60さんとご対面するべく





peepさんへと(((o(^。^)o)))


みなさん ご存知なー こんなボンネットな めちゃカッコイイ 60ですので



ウチのミニクロより似合ってましたよー (≧∇≦)人(≧∇≦)





最後は、恒例のライコウさんへのあと 今夜は大所帯での夕食と

なりましたので お◯い中華じゃなくって

ちゃんぽん亭での楽しい お食事での 〆となりましたwww



記念すべき月例に参加された皆さま おつかれさまでした!

ありがとーございました!!

またの機会も よろしくお願いいたしますー











Posted at 2015/09/27 23:41:48 | トラックバック(0) | オフ&イベント | クルマ
2015年09月07日 イイね!

お友達との楽しい時間を過ごした週末♪

 
 
まず土曜日は、ひさしぶりに あそこでお蕎麦でもと 予定通りR307を南下o(*'▽'*)/☆゚'・:*

でも、LINEで やりとりしてる間に ひょっとして合流出来るかもと



とりあえず、青土ダムあたりで待機しつつ&周辺をちょっぴりRUN (= ̄▽ ̄=)>




ちょっぴり遅れるとの事で・・・ このあたりで独り飯といったらなココへ来ちゃった(^^;;




今回は、九州焼きと ひとくち餃子とライスのセットを いただいちゃいましたー





そのあと、コチラにて合流し いろいろと近況などお話しして



青土ダムまで軽〜く ツーリング ♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪





で、この日の最終目的地 MINI滋賀さんへ到着してみたら

バッチリなタイミングでの到着だったみたいで MINI友さんとのプチオフ会にw



さらには、発売間もない レネゲードが

すでに試乗車としておられましたので

ちょっぴり拝見して解散いたしましたー

このレネゲード もひとつ気になってる

500Xとは姉妹車ということだけど

おたがい個性的な らしい仕上がりに

なっていて良い感じです (((o(^。^)o)))




機会があれば どちらも試乗してみたなー なんて思いつつも やっぱウチの子カッコイイ♪


サービスランプ点灯のリセットしていただくついでに またまたココへ入れてもらっちゃった ( ̄m ̄*)




そして! こんなものもいただいちゃいましたー



F54も 発売されたら試乗してみたい内の ひとつです (@ ^ - ゜ @)v








翌 日曜日は! 20周年記念イベント中の いつもお世話になっている

peep さんへと行くつもりだったのですが。。。



この日、行こうかなー って方に連絡とったら♪ ランチからご一緒することにw


しかも・・・ ふだんなかなか行けないようなオサレなお店にてでした(//∇//)>


ランチ後は 前日につづき またまた MINI滋賀さんへとオジャマして

そのあと peepさんへと 夕食へとなりました☆\( ^ ^)/〜〃。.:*:・☆



急遽、ごいっしょさせていただくこととなったお友達との2日間でしたが

楽しく過ごせましたし、 たくさんのMINI友さんともお会い出来て

MINI乗ってて 滋賀に住んでて良かったなーって週末を

また過ごさせていただきましたです♪ Cozyのメンバーで良かったー


そしてそして、前車からのお付き合いな同県の Yukissさん

ありがとうございました♪ またの機会もよろしくです (≧∇≦)人(≧∇≦)









しっかし、ほっとんどがスマホ撮影な上 MINI友さんの画像もなく食べ物ばかり...

MINI滋賀か peepさんで1枚くらい撮っとくべきでした(━┳━ _ ━┳━)






Posted at 2015/09/07 21:39:31 | トラックバック(0) | オフ&イベント | クルマ
2015年08月31日 イイね!

8月のCozyと その前日~♪



残念ながら、予報通りの雨のスタートとなりました ほんじつの月例



行ってみてビックリだったのが 到着した時点ではFのほうが多く (((・・;)

いよいよ時代が来たのかなー って感じでした♪

あいにくの雨でしたが思っていた以上の参加台数にもビックリ!いや感動




途中、お約束なジェラートを ( ̄m ̄*)  今回は木いちごと愛東梨のダブルw




そのあとは、先月同様なコチラにての昼食☆\( ^ ^)/〜〃。.:*:・'°☆



天ぷら膳というのをいただきましたー





とは言いましても 先月は こんな事あったので ご一緒するのは始めてなσ( ̄▽ ̄;)





そして、ライコウさんへとなりまして! またまた楽しい時間を過ごし

最後は2度目になる二代目お◯い中華へとー



納車や お誕生日のサプライズもあったりと 濃い〜今月でしたが


ほんじつ月例に参加された皆さま お疲れ様でした&ありがとうございましたー

来月もまた、ごいっしょ出来たらいいですねー o(*'▽'*)/☆゚'・:*☆











で、前日は独りブラブラとプチドライブ☆


午前中は、洗車し めずらしくホイールに車内も少々やったもので...

出かけるころには雨がポツポツ。。。

慣れないことするもんじゃないですねって出だし(//∇//)>








Newタイヤの試し乗りにと向かった先は・・・ うっかりしていた徳山湖方面(^^;;

小雨が時折降るだけではありましたが路面も濡れ気味

さらにトンネル内はというと 進むに連れて水分が多くなり...




とりあえず、昼食をと ひさしぶに かき揚げうどんを


道の駅 夜叉ケ池の里さかうち で いただいたあとは



前回みたいに 真っ白になっちゃ困るのでと ここにてUターン ( ̄▽ ̄;A





帰りに、もう1度洗車しようと いつもの場所へと到着したら

またまた雨となり こりゃあ洗うなってことかなと

ちょっぴり汚くなってはいたミニクロですが そのまま帰宅 (T-T)


来週は、いや ひと皮抜けたら思いっきり走ろ・・・

とはいっても それほど早くはないですけど (= ̄▽ ̄=)>








Posted at 2015/08/31 00:35:31 | トラックバック(0) | オフ&イベント | クルマ
2015年08月17日 イイね!

思い出に残るメタセコでのキセキな1日

思い出に残るメタセコでのキセキな1日 夏期休暇の最終日な昨日 16日は
 
 予定も無くダラダラ過ごしそうだったし
 
 前夜の夜更かしで目覚めも遅くて
 
 ボーッとしてら... メタセコ行くよー
 
 と、MINI友さんがLINEに♪ ( ̄m ̄*)


けど、今からの準備じゃ お昼は過ぎちゃうな・・・ あきらめるか

なんてLINE入れたら お誘いいただいてるような返事www

だったら行くしかないでしょ!ってことで慌てて準備してGoヾ(≧∇≦)〃



そしたら、もうおひと方 お越しになるってことで☆こんなスタート♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪





で、移動しつつ撮影しつつなんてしてたら! 真っ赤なFのJCWが(((・・;)



そーいえば、夏期休暇前半に来たときも ブリリアントコッパーのクーパーに!!

茶系ではライトコーヒーばかりで ほとんど見なかったブリリアントコッパーですが
 
ここのところ ちょくちょく見かけるようになりましたw
 
でも、本音を言いますと。。。 あんまり増えてほしくないんですよね...
 
オンリーワン好みな σ( ̄▽ ̄;) といたしましては (= ̄▽ ̄=)>

 


2日ほど前から暑さもやわらぎ 日陰で風さえあれば 割と快適に過ごせるので

けっこうな時間 並木にて撮影したり ウダウダしてました ( ̄▽ ̄;A




が、せっかくだしジェラートでも食べに行きますかー



と、ピックランドに行ってみれば こんな出会いがありました☆


さらには、もう おひと方♪ お会いしたことある方や お初の方と楽しい時間を過ごし



ちょっぴり、涼しい室内へ癒されに行き次いでに ほんじつの昼食w



と、なりました 黒ごまとマキノ茶のダブル (*^-'*)>





そのあと、みんなで並木へとなりまして 撮影会となりましたo(*'▽'*)/☆゚'・:*









今回、お初でしたが ブラックに統一された渋さ際立つコチラのミニクロ
 

今後も進化予定があるとかで さらにカッコ良くなるのかー と楽しみです〜


ウチもガンバロー っとψ(`∇´)ψ と思っても資金繰りが・・・ なんて(^^;;



またお会い出来るのも楽しみにしてますねー (((o(^。^)o)))











なんて思いつつ撮影してたら な、なんと見覚えあるMINIが!



そ、そーなんです!! ラストランってことでマキノのメタセコの地を選ばれた


yossyさんでしたー なんて偶然に偶然が重なってなシチューエーション(@@;;;)

つもるはなしもありますので ここで長ーーーい間 話しに話しまして










その後は、いつもの彦根の中華屋さんまでトレインして



食事をしつつ、またまた思い出話に華が咲きました☆\( ^ ^)/〜〃。.:*:・☆



yossy号とは、お別れしますが yossyさんとは今後もつづきます!

おクルマが変わろうと 何があろうと

みんなと今まで通り 楽しいカーライフを送っていきましょー





ところで、ホントに 偶然×偶然は キセキを呼ぶんだなと

あらためて思った1日でありましたが...

こんな劇的な日のキッカケを作っていただいた みんゴルさんに

ごいっしょいたしました たかぽん.さん

ピックランドで偶然お会いした みなさま

楽しい1日をありがとうございました♪



また、月例や まもなくな金メタでも ごいっしょしましょー












Posted at 2015/08/17 21:21:32 | トラックバック(0) | オフ&イベント | クルマ
2015年07月20日 イイね!

ようやく行けた日本海TRG in 若狭&敦賀

ようやく行けた日本海TRG in 若狭&敦賀 行こう行こうと言いつつ、 半年が過ぎ

 すでに夏になっちゃいましたが (//∇//)
 
 この3連休中のド真ん中☆19日に
 
 いつものDUA派生の欧州車乗りな
 
 お友達お誘いしてのツーリングo(*'▽'*)/☆゚'・:*



けど、ほんじつ20日がオシゴトじゃなかったら
 
3連休中 ゆいいつ最高の天気だった今日がよかったな (T-T)





まずは北陸道の神田PAにて待ち合わせ後 木之本で降りてR161〜R303経由にて小浜へ


小浜といったら ウチではコチラ「こだま食堂」ですよねー

だだし... 今回 初めてわらじじゃなく別のモノを ( ̄m ̄*)



てことで、今回選んだのは! 焼き鯖おろし蕎麦とミニ ソースカツ丼です〜







そのあとは、無料開放されたドライブウェイの台風後ということで

おそるおそるなスタートとなりましたが。。。












枝や落ち葉が散らばってようが... 途中方らは気にせず終点の第1駐車場まで (= ̄▽ ̄=)





いつもながら空いててガッラガラの! といいたいとこですが

流石は三連休・・・ いつもよりは多くて数台いました (((・・;)




が、気にせず 撮影撮影撮影をな σ( ̄▽ ̄;) でありましたー










下る途中、あまりの暑さに第2駐車場こそパスしましたが

こんなところで停まりプチ撮影会 ヾ(≧∇≦)〃













そして・・・ 天気が悪いながらも棚田へ寄りまして またまた撮影w










となったらココ アポロチョコ似な島とのコラボも〜 (≧∇≦)人(≧∇≦)







なお、スタート時は小雨から本降り... 曇り空と

暑いだけのイマイチな空でしたが

このあたりからは 青空も見え始めて


ようやく ドラマチックトーンの多用から



開放されるのか。。。と 思うのでありました(^^;;









まだまだ時間にも余裕があったのでー オプションで考えていた

常神岬方面へと 数年ぶりに行ってみることに














ところが、途中で停まって写真撮っててよかったなー てな結果に...

というのも、この時季 旅行客も当然多くて

最終地点の漁港?!は ヒトとクルマでごった返してて

Uターンするにも苦労する始末で、とうぜんPは有料 ( ̄_ ̄ i)






なので、急遽 次の目的地へってことに☆\( ^ ^)/〜〃。.:*:・☆



で、その前に  いつもいつもは通り過ぎているとこなのに

少し前に お友達が寄ってたなー ての思い出しw


暑さをしのぐべく「梅ソフト」をいただきに♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪











そして、お目当ての赤煉瓦に到着してみれば・・・ なにやら改装中 ( ̄▽ ̄;A


しかも。。。 雰囲気壊すような真新しい扉に 1部のスガタ



もー 来ることないかも... と 名残惜しく撮影して



金ヶ崎緑地で夕涼み♪ というのも!いい感じの雲でしたので夕陽はダメでも焼はと











期待してた通りの美しい夕焼けでした☆上手く画像では表現出来てません(*^-'*)>









ご一緒していただきました Yukissさんファミーリーに EZさん

今回も楽しい1日を ありがとーございました♪



また、ツーリングしましょーねー

越前海岸も いずれ走りましょ (@ ^ - ゜ @)v








Posted at 2015/07/20 21:38:53 | トラックバック(0) | オフ&イベント | クルマ

プロフィール

「昨日、また増えやがった・・・
どーなる?!夏休み...」
何シテル?   08/07 06:23
お出かけブログがほとんどで☆クルマに関するネタは少なめですが... ときどきプチオフ&オフ会へも (= ̄▽ ̄=)> Odecakeした先々でクルマのフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さかなとくるまと・・・ 
カテゴリ:ブログはこちらでも... やってました(^^;;
2011/09/01 23:06:00
 
アップル-ホットニュース 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 20:05:31
 
デジカメ watch 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 19:40:37
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover 英国緑な3296 SD (ミニ MINI Crossover)
2019.5.26〜 またまたミニクロに乗ることができました♪ 前ミニクロ同様お気に入り ...
ミニ MINI Crossover 茶/黒な3296 ALL4 (ミニ MINI Crossover)
2013.6.29〜2019.5.26(5年と11ヶ月。172,555Km)  憧れつ ...
日産 デュアリス カフェラテ urban-flare (日産 デュアリス)
2008.10.12~2013.6.29(4年と9ヶ月。132,977Km)  ホント ...
プジョー 206SW (ワゴン) QUIKSILVER×206SW (プジョー 206SW (ワゴン))
2004.04.09~2008.10.19 (4年半とちょと。88,713Km)  機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation