• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakaさんのブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

今月も行ってきましたよo(*'▽'*)/ Cozyの月例〜♪

今月も行ってきましたよo(*'▽'*)/ Cozyの月例〜♪ 先月につづき、今月もと良いペースで参加出来る

 ようになってきました Cozyの月例!!

 今回の目玉は なんといっても既に注目されてる

 方々も写っておりますが。。。

 コチラの F顔になったRちゃん↓ のお披露目☆



う〜ん... めっちゃウラヤマシイ(ー'`ー;)



さらには! こんなJCWがあったとは( ̄□ ̄;) いつかは黄色いクルマ乗ってみたいな...




といった感じで、いつも以上に賑やかな月例のスタート☆\( ^ ^)/〜〃。.:*:・'°




予報よりも早くから降り出した雨のため・・・

立駐での集合となりましたが。。。 おかげでいい感じの写真も撮れ

お集りの皆さんと楽しい時間が過ごせました(@ ^ - ゜ @)v











で、いつものように フードコートへと大移動後は☆恒例のウダウダタイム〜

からの昼食♪ そして、またまたウダウダタイム (((o(^。^)o)))




途中、中抜けされて某所へ向かわれた方々に アウトレット内へとショッピングに

向かわれた方もおられましたが ほどよく楽しい時間を過ごした後は!!

これまた恒例 ライコウさんまでのロングトレイン♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪



到着してみれば、駐車場はこんな状態に(* ̄∇ ̄*)>







みなさん個性ありありのおクルマでですね (≧∇≦)人(≧∇≦)








そんなところへ! いよいよご到着された2台のクラブマン〜♪

ずいぶん低くなっていてオトコ前度があがってましたよー ヾ(≧∇≦)〃


さらに靴も履き替えられた、モナちゃん号は おっしゃれー に☆なってましたー





てことで、またまた長居させていただきました「ライコウ」さん

いつもいつもアリガトウゴザイマス(= ̄▽ ̄=)>


例のスイッチもウチのミニクロちゃんに付く日を夢見ていますので

どーか、どーか よろしくお願いいたします〜 (*^-'*)>





このあと、いつもの中華屋さんへ皆さん行かれたのですけど。。。

いまだに引きずっている風邪ひきな

病み上がりのσ( ̄▽ ̄;) でありますので・・・

今回は自宅へと向かいました(━┳━ _ ━┳━)
 次回はきっと最後まで!



ご参加された皆さま おつかれさまでしたー 

また次回もよろしくお願いいたしますね〜 (≧∇≦)人(≧∇≦)人(≧∇≦)





Posted at 2015/03/30 21:39:32 | トラックバック(0) | オフ&イベント | クルマ
2015年03月23日 イイね!

手羽先オフ in 名古屋 '15.03.21-22

手羽先オフ in 名古屋 '15.03.21-22 
 とはいっても... 2日目のみ参加なσ( ̄▽ ̄;)

 日曜日の朝から名古屋へ向かいました♪

 まずは、名駅近く?のカフェにてモーニング

 といきたいとこでしたが、ここでは軽〜く!





そのあと、みんなで歩いて「四間道」へ ☆\( ^ ^)/〜〃。.:*:・'°









で、モーニング組の皆さんで記念写真 (≧∇≦)人(≧∇≦)








そして、最寄りの駅まで歩いて地下鉄o(*'▽'*)/ にて











そのほかの皆さんと合流☆ 大須の街を ぶらっと〜 ヾ(≧∇≦)〃




お昼は めっちゃひさしぶりな「味仙」にて ミニ台湾ラーメンにミニ チャーハン



けど。。。 ちょっぴりミニ過ぎました (= ̄▽ ̄=)>




このあとは いったん皆さんがお泊まりになっていたホテルまで
 
MINIを向かえにいき 中締めとなりましたー♪

 


ひきつづき! オフを楽しもぉーって方々とトレインで



到着したのは♪ 以前にも1度来た オサレなカフェ

コチラで ベリーベリーなパフェなんぞ いただいちゃいました ( ̄m ̄*)
















































最後に こちらも2度目な「ロデッカ」さんへ (((o(^。^)o)))



ということで、今回少なかったMINIの写真を これでもかってくらい
 









撮りまくっちゃいましたー ♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪
 



おー!ウチの夏靴と同じホイール (* ̄∇ ̄*)b



















てことで〜 ポークカレーをいただいてオフ会終了となりました!



大幹事の モナちゃん始め、サポートされた ぽんさんに くみさん

お疲れさまでしたー & 大変お世話になりましたー

手羽先オフ参加された皆さんも おつかれさまでした☆

後半の2日目のみの参加でしたが すっごく楽しかったです♪



また次回も、今週末の月例でも よろしくお願いいたしますねー




初日の模様は どなたかに お任せいたしますね♪ ではではヾ(*'-'*)ヾ(*'-'*)ヾ(*'-'*)





Posted at 2015/03/23 22:02:58 | トラックバック(0) | オフ&イベント | クルマ
2015年02月23日 イイね!

ひっさびさの Cozy月例~♪

ひっさびさの Cozy月例~♪ 思い返せば、というか 調べてみれば
 
 とちゅう 金沢オフ徳山湖TRG
 
 金メタへは参加していますが...
 
 な、なんと半年ぶりでした(//∇//)>






今月も冬季ということで 竜王のアウトレットでとなったのですが

小雨がパラパラしだしたということもあって

屋根のある立体駐車場のほうへの集合となりましたo(*'▽'*)/



すんごく ひさびさにもかかわらず、皆さんには暖かく向かえていただき

ここのところ体調の悪かったσ( ̄▽ ̄;) に

気遣ってもいただきながら いつもながらの心地の良い時間へと☆


しばらくPにて過ごし開店時間を見計らってフードコートへ♪

こちらでは、ずいぶんと長い時間 お茶したり オシャベリしたり

食事したり オシャベリしたりと楽しい時間を ( ̄m ̄*)






そのあとは、恒例の ライコウさんへ!


そして、夕食は ボリュームたっぷりすぎて笑えて来ちゃう

中華屋さんにて ☆\( ^ ^)/〜〃。.:*:・'°



やっぱ、Cozyは 楽しいと 最高だと 再認識する1日となりましたー


ほんじつ参加された皆さま、ひさびさにお会いした皆さま

ありがとうございました & おつかれさまでした☆

また次回も、よろしくお願いいたしますね〜♪











てことで、わたくしごとですが... おNewなカメラを手に入れちゃいました(= ̄▽ ̄=)>



前々から 2台体勢にしたかった夢が ようやく実現! E-M1は無理でしたが。。。

E-M5 MarkⅡでとなり↑ 今年に入って出番の無くなった↓の出番が




ますます少なくなりそうな予感がします ( ̄▽ ̄;A


けど、コチラは季節が来たら高倍率ズームをメインにマクロやFishEye使うかなと(*^-'*)>






Posted at 2015/02/23 00:10:36 | トラックバック(0) | オフ&イベント | クルマ
2015年02月16日 イイね!

今回も福井へは行けなかった欧州車たち in 米原

今回も福井へは行けなかった欧州車たち in 米原 前回の 近江八幡でのオフ のときに

 次は福井・敦賀や越前海岸を

 みんなで走りましょーねo(*'▽'*)/☆゚'・:*

 と言っていたのに... いや、もっと前から

 滋賀や岐阜、名古屋でもやったので 次こそはと。。。 言ってたのに




今回もまた、運の悪い事に雪の影響がありそうでしたので彦根あたりでと とりあえずは お約束♪



ところが、思っていたほどの降雪や積雪もなく 急遽、米原でとなりましたー





てことで、毎度おなじみの「ローザンベリー多和田」へ集合 (= ̄▽ ̄=)





こちらで、いつものバイキングランチとなりました ♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪


しかしながら、調子がイマイチだったσ( ̄▽ ̄;) いつもなら食べきれないほどの量を

1.5倍近くをペロリ。。。 どーやらこのあたりから感覚が麻痺していたようです(//∇//)











そして、食後は

ドッキドキな サプライズ!!


じつは、アポロくんが

数年間の福井生活を終え

東京へまたもどられる

とお聞きしてましたので

こんなものを用意

しておりましたです〜♪

ついでに希望者のお友達分も


ホントは先日の近江八幡で

と計画してたのですが。。。

モノが届かずで (T-T)



急遽決めた今回にとなったのであります☆\( ^ ^)/〜〃。.:*:・'°



さらにYukissさんがコレもとマグネット式ボンスト☆なんだかコチラのほうがインパクト強くメインに(^^;;


前車DUAでのボンスト経験者のYukissさん、手際よく作業を進められ


無事完成!ってことで みんなで記念写真 (@ ^ - ゜ @)v



残念ながら、今回は欠席された カフェデュアさんのプレートも ごいっしょに〜♪



やっぱ赤いボディには映えますねー
 
MINI友さんたちもボンスト装着率高いので よくは見ていますが

このズラした感じが個人的には たまりません ( ̄m ̄*)








で、すぐ近くなので ウチでは お馴染みの「三島池」へも!




いつものように猫ちゃんたちがよってきてくれるし 今回はお子さまも!ってことで

鴨さんにパンをあげに来られていた おばさまが、パンをわけてくださいましたー




てことで・・・ 子供も大人も大はしゃぎ〜 (≧∇≦)人(≧∇≦)






最後に、冷えきったカラダを暖めるべく 近くの喫茶へ(あえてカフェとは... f(^ ^;

ここで、プチ休憩しつつ このあとの目的地を〜


だったのでありますが・・・ 途中、いつも以上に着込んでる上に

めずらしく口元も白くなっている お見苦しい画像がありましたが

体調が思わしくないσ( ̄▽ ̄ ) は、ここでお別れすることに。。。






残念ながら、マキノへ行けないウチは ここのプチ・メタセコ並木にて1枚



伊吹山とも1枚撮って、早々と帰路へとなりました(━┳━ _ ━┳━)



あいにくの体調で早退となっちゃった今回のプチオフ・・・

けっきょく 福井での越前海岸ツーリングは

叶いませんでしたが。。。 無事サプライズも成功し♪

美味しいものも食べられて 楽しいオフとなりました☆



欧州車連合の華 真っ赤なポロとアポロくんファミリーとは

しばらくお会いすること出来ませんが

次回の長野での再会を 楽しみにしていますので

またまた よろしくお願いいたします〜o(*'▽'*)/☆゚'・:*





そのほかの欧州車連合メンバーさんとは 春の花咲くころに

またお会い出来ればと!
 
いや、プチならいつでも歓迎ですので

お声かけくださいませ (((o(^。^)o)))

















その前日は、午後から今回のアポロくんの送別会のご相談を兼ねて(((・・?)

いや、単なる わたしの我がままで急遽プチ(* ̄∇ ̄*)>


この日は北部は雪、じゃなくてもお目当ての地が湖南にしかないので




合流までの間 いつもの風車の下で独り撮影会開催しつつ 待っておりました( ̄▽ ̄;A






と、そこへ ちょっぴり遅れますとの連絡。。。 なら、お先に ひとつ目の目的地へと



先日、地元のお店にも行きましたが未使用車専門のお店 あーだこーだとひと通り

拝見させていただいていると またまた今回も ごいっしょしていただく

こととなりました Yukissさんご到着! しばらく軽自動車の大群の中を彷徨い

次の目的地へと移動する前に腹ごしらえ、そして到着...

したのはよかったのですが目当てのハニーなオレンジのクロスポロちゃんの

スガタはもうなく。。。 店内もPも すんごく賑わっていたので退散 ( ̄_ ̄ i)



ほんじつの本命さんのもとへと移動となりましたー






こちらが、ほんじつの本命さん♪ おフランスのおクルマ 大好きなシトロエン



お目目回りがカッチョよくなったってことで初来店いたしましたが

ホントにカッコイイ 〜〜8(^∇^8)(8^∇^)8〜〜 



デビュー当時から気になっていたDS3ですから普段は買う時しか試乗はしない派?!

なのですが。。。 乗せていただくことにヾ(≧∇≦)〃



たぶん4drあれば買っていたかもってくらいで 自宅にミニカーも数台☆





てことで、ホシイホシイ熱がまた出ないうちにカタログだけもらって逃げてきました(*^-'*)>




まぁ、輸入車や普通車は無理としても いろいろと悩むなぁ。。。

けっきょく話しは なかったことにてならないように




考えないように... 夜な夜な愉しみたいと思います ヾ(☆▽☆)




そー言えば、毎度のごとく オリンパスさんからも買えって案内来てたけど... こっちはw








Posted at 2015/02/16 20:38:12 | トラックバック(0) | オフ&イベント | クルマ
2015年02月01日 イイね!

欧州車で行く 近江八幡&草津 o(*'▽'*)/☆゚'・:*

欧州車で行く 近江八幡&草津 o(*'▽'*)/☆゚'・:*  ということで、晴れ間も見えたり
 
  しておりましたが... 雪マーク通り
 
  朝から降ったり止んだり吹雪いたり(^^;;
 
  彦根のジュブリルタン集合組が
 
  合流した頃からも吹雪きだしましたが

そろそろ、向かいましょかー ってころには ごらんのような空〜♪





で、やって来たのは先日 イチバン手前の青い方と初めて訪れたコチラ



 
ホントなら、この時期ですし北部での雪景色なんぞをと思ったりもしたのですが冬靴必須そうな日ですし...


予定通り早めの昼食をってことで 前回も使わせていただいた お目当ての半個室にて




ミニ海老フライ丼付きの 鴨なんば蕎麦をいただきました (= ̄▽ ̄=)>


ここ水茎焼の里でも すいぶんと長い時間マッタリとさせていただき いよいよ出発!
 







そして、とりあえず こっちからと来てみたら


な、なんと!!



すんなり4台停めるスペースが( ̄□ ̄;) 




時間的なことや天候のこともあったのか。。。 ほぼ待ち時間も無く




スイーツにありつけ ティータイムのスタート♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪




そのあとは・・・  とうぜんではありますがコチラ

今までは... たまにしか来なかったのに

すでに今年に入って3度目、いや今月3度目の八幡堀 (//∇//)>





で、下へ降りてみれば観光客?!のあとを付いてく 猫ちゃん○)))へ(^・・^=)〜


カワイイなぁ。。。 なんて、しばらく見ていると今度はこちらへ!


人懐っこくてホントにカワイイ 猫ちゃんでした (((o(^。^)o)))



はじめての方々もおられましたので さらに先へ先へと散策はつづき





途中こんなお店をみつけて 串を購入される方 そのまた先で小鮎の天ぷら購入される方も☆
 

小鮎の天ぷらは、お裾分けいただき ありがとうございました〜♪


たびたび吹雪いたり止んだりで けっこう寒かったので自販機にコインを入れ




温かいモノで暖まったあと、日牟禮八幡宮へも☆






運良くスムーズに日牟禮ビレッジのハリエで お茶も出来




すぐ近くの新店舗の方へは行かずに済みまして・・・

お時間が ずいぶんと あまっちゃったので

ここから、いっきに南下してアソコへ!ってことに









結果これが正解で移動し始めてすぐに猛吹雪 (((・・;)


なお、ここから先はエリア担当が違うってことで先導役は交代!ひっさびさの最後尾〜


守山あたりがイチバン酷く 路面には無いものの まわりの樹々は真っ白 でも草津へ入ったころには




少し日も差してきました☆\( ^ ^)/〜〃。.:*:・'° さっすが湖南♪






という考えはアマかった。。。  滋賀組恒例の風車で撮影始めたら吹雪に (T-T)




しかたなく道の駅 草津に いったん避難し時間も時間なので夕飯場所のご相談 ( ̄m ̄*)

そして、向かった先は! かつてのピエ◯のごとくな流れを突き進む... 屋根のあるP





こちらの近くのお店で ひさびさのラーメンを いただきましたー



味玉をプラししたチャーシュー付け麺 おいしかった 〜〜8(^∇^8)(8^∇^)8〜〜



てことで、2転3転どころではなかった天候ではありましたが

楽しい1日を過ごせました☆ご一緒しました みなさん

お疲れさまでした & ありがとーございました♪




タイミング合えばまた次回、次回は越前とか走りたいなぁ。。。


Posted at 2015/02/01 19:21:22 | トラックバック(0) | オフ&イベント | クルマ

プロフィール

「昨日、また増えやがった・・・
どーなる?!夏休み...」
何シテル?   08/07 06:23
お出かけブログがほとんどで☆クルマに関するネタは少なめですが... ときどきプチオフ&オフ会へも (= ̄▽ ̄=)> Odecakeした先々でクルマのフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さかなとくるまと・・・ 
カテゴリ:ブログはこちらでも... やってました(^^;;
2011/09/01 23:06:00
 
アップル-ホットニュース 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 20:05:31
 
デジカメ watch 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 19:40:37
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover 英国緑な3296 SD (ミニ MINI Crossover)
2019.5.26〜 またまたミニクロに乗ることができました♪ 前ミニクロ同様お気に入り ...
ミニ MINI Crossover 茶/黒な3296 ALL4 (ミニ MINI Crossover)
2013.6.29〜2019.5.26(5年と11ヶ月。172,555Km)  憧れつ ...
日産 デュアリス カフェラテ urban-flare (日産 デュアリス)
2008.10.12~2013.6.29(4年と9ヶ月。132,977Km)  ホント ...
プジョー 206SW (ワゴン) QUIKSILVER×206SW (プジョー 206SW (ワゴン))
2004.04.09~2008.10.19 (4年半とちょと。88,713Km)  機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation