• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakaさんのブログ一覧

2018年11月23日 イイね!

10月最後の休日は海が見たくって




の前に月1の通院日だった金曜日、初めて明るいうちに行った「ポルコ亭」さん

alt

alt

alt

alt

ねぎ味噌おろしのロース定食 美味しくいただきました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

alt

そのあと、奥びわスポーツの森によったあと ブラブラしての1日終了 (* ̄∇ ̄*)








翌土曜日は・・・ マキノ追坂峠にて天ざる いただいたのち湖西をフラフラと...











そして、いよいよタイトルの海へって日曜日! まずはチキンのカリカリ焼食べたくって



いや、海見たさよりも こっちがお目当てだったかもなσ( ̄▽ ̄;) でありますが

alt


けっきょく、これにw シャキシャキわさびとハーブのハンバーグと 牛ひと口ステーキ♪

alt

相方さんは、かきフライとトマトとチーズのハンバーグだったっけなぁ? ( ̄¬ ̄*)




食後は、予想通り お約束な しおかぜラインへと 越前海岸へとヾ(≧∇≦)〃

alt

alt



alt

天気はいいんだけど 風が強くって波も強めなこの日





ということは・・・ ここへ来ても 濁ってるってのは前回来た時と同じ...

alt


なので、いつもとは違った構図で撮ってみました ( ̄▽ ̄;A

alt

alt

今回のお写真、センサーにゴミが付いてる感ありますが気にぜずご覧ください f(^ ^;


alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


最後は、こちらのコンビニでマッタリしての早めの帰路へとは なりましたが・・・

alt

alt


向かいの いつものところにてのコラボは ちゃっかりおさえております (@ ^   -   ゜  @)v

alt

alt










そして、思ったと通り 我が県に戻っての湖北で いい感じの夕陽&夕焼けタイム

alt

alt

残念ながら、いつものお気に入りのところは 満車でカメラマンさんも数名だったもので

alt

alt

alt

alt

alt


alt

alt

alt

alt

alt

alt


お初な場所にて撮りましたが・・・  ここも けっこういい場所でありましたー



なぜか 夕陽にピントが合わない日でありましたけど... (━┳━ _ ━┳━)






Posted at 2018/11/23 23:01:38 | Odecake 茶 | クルマ
2018年11月21日 イイね!

月1名古屋からの海老フライ〜 の翌日は




とは言っても、もう1ヶ月以上前の10月14日のお話になりますー



alt

いったん、日野に向かって走り出したんですけど・・・

気が変わって Uターン (* ̄∇ ̄*)



alt

到着したのは「うちcafe」さん!肉系は肉系でもハンバーグ食べたくって

alt
 
途中で電話予約しちゃった ( ̄m ̄*)
 
alt

alt



alt

めずらしく... 伊吹山がクッキリと見えるいい天気なもので




alt

そのまま、伊吹山の方へと吸い寄せられ・・・




alt

やってきたのは「姉川ダム」です☆\( ^ ^)/〜〃。.:*:・☆

alt

alt




alt

alt

あそこにミニクロ停めて↓撮りたいなぁ・・・

alt

alt

なんて思っても遠すぎる現実・・・ ((( ・  ・ ; )



alt




alt

いちおう、お約束のお写真も おさえておきました ( ̄▽ ̄;A

alt

alt







alt




そのあとは、ひっさびさな「ミルクファーム伊吹」さんにての黒ごまのジェラートw

alt

alt






alt

そして、お近くなのでと「三島池」です (@ ^   -   ゜  @)

alt

alt




最後は、ウチのブログには度々登場の 「奥びわスポーツの森

alt

alt


alt





翌週末の10月20日もコチラ 「ミルクファーム伊吹」さんへ


alt

alt

この日はジェラートはパスして、こんなもの購入のみ (//∇//)




alt

その後は、下見がてら寄ってみた↑ そして 「坊主bar 一休」さんにて

alt

前回、相方が食ってて美味しそうだったのでと鴨汁蕎麦を (((o(^ 0 ^ )o)))

alt




そのあと、こちらへも寄ってみたけど 今季はダメだなぁ・・・

alt

alt


いや、先ほど寄ったとこもだけど


酷暑の影響と 長雨の影響 そしてそして度重なる台風で

枝も折れてるし葉の出も悪いし

今後、数年ダメかもって感じでした・・・・ (− −X)











alt

そのまた翌日は、湖南へと向かいました。めちゃ天気よかったー



alt

お昼はというとコチラ「味千両」さんへ (≧∇≦)人(≧∇≦)

alt

alt

alt

alt

ただし、お気に入りだった焼き鳥重がメニューから消えていたんで「焼き鳥定食」にいたしました...


美味しかったんだけど。。。 ちょっぴり悲しかった














で、姉川ダムへ行ったってつながりでアップの順番無視した形となりますが

画像も溜まりに溜まっているんでと

いろいろとあった11月10日のお話。なのでスタートは午後からです f(^ ^;



alt




まずは、いいのみっけたどー ってな銀杏の2連発ヾ(≧∇≦)〃


alt

alt





alt

けど・・・ 午後から出発で飯挟んでの14時すぎだと すでに日当たりが (= ̄▽ ̄=)

alt


いい紅葉加減なのになぁ。。。 と思いつつ周辺を

alt

alt





alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


で、何を思ったのかボケフォト試し撮りw  慣れないことするとこんなもんですよね...

alt

alt

alt

alt





alt



alt












alt

alt

この日も、ダメだとわかっていながら寄ってみたけど

やっぱりダメですわ。。。って結果(━┳━ _ ━┳━)




アップは未だに出来てませんが、昨年は↓こんなにキレイだったのに・・・

alt

alt



一昨年も、こんなに↓キレイだったのに・・・

https://minkara.carview.co.jp/userid/455523/blog/38976891/



Posted at 2018/11/21 23:59:47 | Odecake 茶 | クルマ
2018年11月09日 イイね!

木曽路の翌週は月1名古屋からの思いつきで・・・



alt

ということで、まずは夢を買いに行ったのですが。。。

すでに夢破れましたって結果になってます (━┳━ _ ━┳━)
  
                          なんせ今回のは ひと月弱前の話ですから... (* ̄∇ ̄*)





そのあとは、おNewなこんなもの触りに行ってきましたー

alt

ようやく実物見れたタムロンさんのズーム、軽くって小さいなぁ。。。

ええなぁコレ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ とは思ったけど

2.8通しは魅力だけど ウチにある 24-105と焦点距離被るし・・・

我慢我慢と自分に言い聞かせるσ( ̄▽ ̄;) でありました


alt

現在の本命は間も無く発売されるであろう単玉 サイズ的には こんな感じなのかなぁってw





alt

あと、こんなイベントあったんですけど... 先を急ぐことになりました・・・






というのも... ひさしぶりに わらじ海老フライ食べたいなぁと

ひょうたんや」さんへと思ったら



な、なんと! 閉業されちゃったとか((( ・  ・ ; )






・・・なので


こんな曇り空の日に行くとこじゃないよなぁと思いつつも名古屋をあとにし


alt

走っていると 青空が見えてきたじゃないですか(≧∇≦)人(≧∇≦)








けど、到着した頃には すっかり曇り空・・・・ (− −X)

alt

てことで、大海老フライと言ったらな ひっさびさの「」さんですー (((o(^ 0 ^ )o)))





alt

でも・・・ 限定だったとは すっかり忘れておりました ( ̄▽ ̄;A

alt


気になるメニューも↑ありましたが... けっきょく 海老フライ定食に ヾ(≧∇≦)〃


alt

alt

alt

けど、小ぶりのだからって4尾 (//∇//)> 大アサリも単品で ( ̄m ̄*) 







途中の晴れ間を見たときは すっかり あきらめて来たんだけどな

パールロードに ともやま公園での夕日☆\( ^ ^)/〜〃。.:*:・☆

なんて思っていたんだけど。。。 残念ながらな空に逆戻り...

道中、ちょっぴりアタマをよぎった青山高原も これじゃぁーなぁ...











ということで! せっかく鳥羽まで 伊勢まで来たんだしと


alt



alt

alt

alt

alt

alt



alt

alt

alt



alt



alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


おかげ横丁からの伊勢神宮 内宮 ٩( ᐛ )و



alt

alt



alt


alt



alt

alt



alt






alt



alt



alt





alt

alt

alt

alt





alt

alt

alt



alt



alt

alt



alt

alt

alt

alt





alt

alt








alt




alt







alt

alt



またまた歩きました な この日

またまた画像貼り付けただけの手抜きブログとなりました 今夜 (= ̄▽ ̄=)


alt










alt









Posted at 2018/11/09 22:11:23 | Odecake 茶 | クルマ
2018年10月22日 イイね!

能登の翌週は台風... なんと そのまた翌週末も台風って

能登の翌週は台風... なんと そのまた翌週末も台風って 
 もうすでに、ひと月近くの遅れブログに
 
 なってきておりますが。。。
 
 いちおうアップしておきますね f(^ ^;





ということで、TOP画像のように台風24号が またまた直撃?!しそうな週末



雨降る中、いや雨だからかもな 遠出前にと peepさんでオイル交換




近くだしってことで「カノン」さんでハーフ&ハーフの地元野菜トッピング♪




そのあと、雨だしってことで 某スーパー立駐にてお友達としばしオシャベリw











その後、独りミニクロでフラフラしたのち シゴト終わりの相方迎えに行って


1日前倒しの買い出し だったのですが・・・


考えることは皆同じ... 18時過ぎじゃあ ほとんど残ってなかった生鮮もの






そして、ふと天気予報チェックしたらば... 2つになっとった・・・・ (− −X)






なんだか嫌な予感・・・ ( ̄_ ̄ i)




















翌日曜日 なんとか日中は大丈夫そうだしってことでランチに出かけましたー



とは言っても、お蕎麦 「坊主Bar 一休」さん















こちらで 相方は鴨汁そばの大盛り、山菜きつねの大盛りのσ( ̄▽ ̄ )






今回も、そばがき いただきましたー ♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪









そのあと天気も天気だし行くあてもなく 奥びわスポーツの森で時間調整つつ





台風情報チェックしたらば...   5・6・・・7ってダメじゃん!って感じに ((( ・  ・ ; )




まぁ、仕方ない... なるようになるかと最悪キャンセル覚悟で向かったのは

前日が前日だったんで・・・ の追加の買い出し ( ̄▽ ̄;A




ついでに前回、超接近した21号の時 あちこち停電してたんで追加購入してきましたー

                           ウチの近辺は 大丈夫だったんですけど 今回は念のためにと






ところが・・・ 接近し始めた頃は またまた すんごいのが来てるー

て感じだったのに   な、な、なんと!

これからってときに ピタッと静かになり

台風どこ行ったー てな状況が しばらく続きました


その後、日本海に抜けようかという日付か変わるあたりから

吹き返しらしき風と雨は強くはなりましたが

21号ほどではなくって ぐっすり眠れた地元でした。



21号は、家がゴーゴー ビリビリ キシキシと家も揺れましたし

庭の木が1本倒れ その隣のが傾き

カーポートにつけてある防犯灯が折れちゃいましたが...


今回の24号は、静かに通り過ぎてくれて良かったーーー













で、24号の行っちゃった朝  今年の台風のお約束 台風一過は やっぱなかった






この日も もちろん











翌日も...  そのまた翌日もチェックしまくってたσ( ̄▽ ̄;)
































けっきょく、キャンセルしないまま強行 前泊の地へと向かうことに (= ̄▽ ̄=)





少しずつではありますが・・・ 北へと進路も変わりつつあったので・・・













Posted at 2018/10/22 22:25:59 | Odecake 茶 | クルマ
2018年09月20日 イイね!

9月に入ってからイマイチな天気の週末多いなぁ・・・


てことで、今回もランチ中心 ほぼランチなブログになってます ( ̄▽ ̄;A





ではでは、前回来た時食べ物 すでに売り切れでドリンクのみだった「の遊び」さんから

alt

「次回は、予約してきてくださいね」とおっしゃっていたので 電話すること数回・・・

ようやく ランチに来ること出来ましたヾ(≧∇≦)〃


alt

思えば、来たい来たいと初めて来た今年の春は 本日貸切だったなぁ。。。

alt

alt

alt

初体験の「ふわとろオムライス」☆\( ^ ^)/〜〃。.:*:・☆

alt


そ、そして ホントは 「天使のフレンチトースト」 食べたかったんだけど・・・

今回はコチラに変わっておりましたので

フランボワーズソースのフレンチトースト」も この際いっちゃった ( ̄m ̄*)


alt

alt

どちらも、ふわとろで めちゃ美味しかったですー また行こーっとw




そのあとは、すぐそこなのでと またまた余呉湖へよってみましたが

alt


alt

alt


このあと曇り空となりまして・・・   日差しも切れちゃったので帰路につきかけたんですけど

湖岸を走っていたらば またまた日差しに青空が!ってことで再び余呉湖へ (= ̄▽ ̄=)


alt

alt

alt

alt

alt














ちなみに、前日の土曜はというと 月1名古屋でした

alt

alt

ここんとこ ここばっかりだなぁって中華から始まり このあとひさしぶりに何処かへ

とは思ったんだけど、この日も すんごい曇り空。。。 あきらめて電器屋さん徘徊


alt


alt
                    別の日だけど... こんなのも↑GETしてきちゃいました (//∇//)



                    どちらも いいんだろうけど 長年お世話になっていたニコンさんとは

                    昨年末 さよならしてソニーさん お迎えたし ガマンガマンです

                    て、買えないですけどね
σ( ̄▽ ̄;)  フルサイズは 格安品しか...

alt

なんて考えていのかは覚えてないけど コチラでクールダウンして帰ってきました f(^ ^;










いや、まだ続きがありました。 








蕎麦でも食べたいなぁ」 なんてグーグル先生にお尋ねしたら

alt





な、なんと夜も営業されるお店がありましたー 新規開拓ってことで直行♪

alt

ぶっかけスタイルの「山菜きつね二種蕎麦」も美味しかったし

そばがき」も美味しかったー
  また行こw








そのまた翌週は、またまたグーグル先生に教えてもらったお店!


早速行ってみましたー



alt

alt

コチラも天ぷらに蕎麦 美味しかったですー 今度は大盛りか二種盛りにしよw


だって、ちょっぴりものたんなかったんで・・・  そのまま草津まで「nicolao」さんになっちゃったから

alt

alt




alt










夜の部のみですが「ポルコ亭」さんへも定期的によってますー



相変わらずネギ味噌おろしのロースかヒレばっかだけどw








とある日には「カノン」さんへもw コチラも 相変わらずハーフ&ハーフ

alt

今のところ、十五穀米と地元野菜のトッピングが好み (* ̄∇ ̄*)








そして、先週末は 土曜は迷った末「白ひげ蕎麦」さんにて

alt

これしか注文したことないって「白ひげぶっかけ蕎麦スペシャル

alt



そのあと、こんなところへと しんあさひ風車村のその後へと (@ ^  -  ゜  @)

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt










翌日曜日は、ちょっとしたお楽しみ(((o(^ 0 ^ )o))) の前に先日みっけたコチラ

alt

「坊主バー 一休」さんにて 田舎蕎麦の大盛りと蕎麦がきいただき

alt

alt






お友達の待つ、朽木の道の駅まで☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

alt

で、「ロータスリーフ」さんにての楽しいティータイムご一緒したのは

alt

alt

alt

alt

Yukissさんファミリーでした♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪


alt



最後はコチラ、2日連続の風車村のその後w

alt


alt








この週末もビミョーな天気ではありますが・・・  Odecakeいたします


予定してた地とは別地へとなりはしましたが。。。




Posted at 2018/09/20 22:40:03 | Odecake 茶 | クルマ

プロフィール

「昨日、また増えやがった・・・
どーなる?!夏休み...」
何シテル?   08/07 06:23
お出かけブログがほとんどで☆クルマに関するネタは少なめですが... ときどきプチオフ&オフ会へも (= ̄▽ ̄=)> Odecakeした先々でクルマのフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さかなとくるまと・・・ 
カテゴリ:ブログはこちらでも... やってました(^^;;
2011/09/01 23:06:00
 
アップル-ホットニュース 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 20:05:31
 
デジカメ watch 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 19:40:37
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover 英国緑な3296 SD (ミニ MINI Crossover)
2019.5.26〜 またまたミニクロに乗ることができました♪ 前ミニクロ同様お気に入り ...
ミニ MINI Crossover 茶/黒な3296 ALL4 (ミニ MINI Crossover)
2013.6.29〜2019.5.26(5年と11ヶ月。172,555Km)  憧れつ ...
日産 デュアリス カフェラテ urban-flare (日産 デュアリス)
2008.10.12~2013.6.29(4年と9ヶ月。132,977Km)  ホント ...
プジョー 206SW (ワゴン) QUIKSILVER×206SW (プジョー 206SW (ワゴン))
2004.04.09~2008.10.19 (4年半とちょと。88,713Km)  機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation