• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakaさんのブログ一覧

2015年11月19日 イイね!

またまた雨の週末 in 小原の四季桜

またまた雨の週末 in 小原の四季桜 徳山湖(+鶏足寺)行きは1日くりあげ
 
 午後からは晴れるって予報を信じて
 
 5時起きしました☆\( ^ ^)/〜〃。.:*:・☆
 
 が、窓の外を見ると けっこうな雨(・・;)
 
 朝には止んでるのかと思っていたので
 
 ちょっぴりガッカリで またまた出遅れ

予定より遅れての自宅出発(= ̄▽ ̄=)>



滋賀から岐阜に入っても降りつづいていて 止んだのは愛知入りしてから

ホントに午後から晴れるのかなー って感じでしたけど



無事8時すぎに現地入りいたしましたので 混まないうちにコラボっとこうと






その手前にてサクラを見つけては撮影 見つけては撮影しつつ














まずは、イチバンの見所「川見四季桜の里」に到着(((o(^。^)o)))



だったのですが、前回よりも出遅れたのに道中コラボ撮影なんかしてて

すでに駐車場は満車 入ろうとするクルマが溢れてました( ̄▽ ̄;A





なので、少し手前の駐車場が空いていたので 初めて入ってみました☆


なんだか新しく出来た?拡張されたような駐車場でしたが まだ50%ほどの駐車率

ラッキーと思いつつも はじめて川沿いを歩いてみましたw



じつは、このあたりで いったん陽射しと青空が見え始めたんですが・・・




すぐに もとの曇り空へと(━┳━ _ ━┳━)





いちおう、薬師寺さんのお写真もおさめましたが・・・

階段はイチバンの大敵なカラダのσ( ̄▽ ̄;) 今回も下から眺めただけでした



こちらの橋の横の小径も いつもはキレイなのですが... この日はイマイチでパス





ずいぶんと手が入れられて観光地化された川見四季桜の里も このカットのみ

前回は山道にて上まで上がりましたが この日は 雨のあと

どろんこになっちゃうかと今回は あきらめちゃった f(
^ ^;



もどるついでに 先ほどの川沿いの反対側も歩いてみましたー






じ、じつは この黄色いのが撮りたかったんですヾ(≧∇≦)〃







ところが! 川も いい感じだし この紅葉も いい感じでした♪










そのあとは、混雑しそうなところからと「小原ふれあい公園」にw
 
                           コチラで またまた500円お支払い




お目当ての銀杏は 一見キレイですが・・・ まだちょっと早かったし(T-T)


紅葉も色が・・・ やっぱ、せめて陽射しに青空はホシイなと思うのでしたー







こちらで朝食のような昼食のような よくわかんない時間の10時半頃

タコヤキ&ヤキソバに五平餅を 相方と分けっこして小腹を ( ̄m ̄*)



こっちは、お高くって買えないので香りのみ いっぱい吸い込んでw

 




そろそろほかへもってことで移動してみましたが・・・ 

どこもクルマでいっぱいヾ(@† ▽ †@)ノ





なので☆いつものコチラへとなったのですかど な、なんとなクルマの数!!

ここって いっつもガッラガラだったんですけどー


と思いつつも 毎度の黄色い絨毯でのコラボと はじめて上の黄色い絨毯も〜





































ではでは、マッタリ出来る お気に入りの場所「緑の公園」へ♪



ですが... あいかわらずな空



しかも。。。 何処かの学校の吹奏楽の練習中で クルマもヒトも・・・



てことで ちょっぴり休憩なんかしていたら! なんと青空が!陽射しがー


ほんと予報通りで正午を目の前にしたところででした♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪







で、撮影しつつ プチ休憩しつつ 足りないアタマで考えた!!

そー言えば矢作ダムって近くだったんだよなー


いや、ドライブ&お出かけの教科書☆okazakiさんが行っておられた赤い絨毯もw



ということで、急遽ナビ設定して出発 o(*'▽'*)/☆゚'・:*







したまでは良かったのですが... 設定時の向きが悪かったのか

ずいぶんと遠回りな案内に加え・・・ おいおいナビさん





こんな道 案内しちゃってくれるの【・_・?】ってな感じ



にもかかわらず お構い無しで途中途中 撮影する わ・た・し






こんな脇道にも入ってみたりwww




さらにさらに先へと進みましてー















なんとか到着できましたー 某ゴルフ場への紅葉ロード (@ ^ - ゜ @)v



実際は、そうでもなかったのですが。。。 撮影中モニター見る限り

帰って来て画像チェックした限り いい感じに写ってました ( ̄m ̄*)










で、下りの こんなところでの撮影中! 突然 青いロードスターが☆


そ、そしたらなんと!! 春の奥琵琶湖パークウェイでもニアミスだった

okazakiさんでしたー 

今回は勇気を振り絞ってごあいさつ♪その後Uターンして来てくださって

 
しばらくお話ししてお別れいたしました~ 
 
が!写真撮ってないのにあとで気付き ー(T_T)→

 


・・・は いたしましたが いまさら仕方無いので 引き続き撮影(*^-'*)>



本来は、こんなもんじゃないってことでしたので またリベンジしたい地入りですw




なお、道中 気になっていたトコロでの撮影もバッチリ済ませて♪













ふたたび「緑の公園」にてですが。。。「小原ふれあい公園」のグランドPにて



こんな状態になっていたので... いつも以上に真正面&真後ろからのフォトが

多くなりましたって種明かし (//∇//)


前日は、雨の徳山湖で落ち葉まみれになり帰りに洗車機くぐり

この日は、帰りに洗車場よることになりました・・・(−−X)









このあと、どーしよっかなー なんて考えてたら 瀬戸も近いっての発見!


ですが・・・ 時間的に プチ渋滞に参加しつつ



途中、寄り道 撮影なんかしちゃったりだったもので。。。





またまたまた 間に合いませんでしたー の17時前着




瀬戸やきそば食べれませんでした...  いや、豚もオススメんなですか!次回は必ず〜















































Posted at 2015/11/19 22:23:33 | トラックバック(0) | Odecake 茶 | クルマ

プロフィール

「昨日、また増えやがった・・・
どーなる?!夏休み...」
何シテル?   08/07 06:23
お出かけブログがほとんどで☆クルマに関するネタは少なめですが... ときどきプチオフ&オフ会へも (= ̄▽ ̄=)> Odecakeした先々でクルマのフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234 56 7
8 910 11121314
15 161718 192021
22 2324 2526 2728
29 30     

リンク・クリップ

さかなとくるまと・・・ 
カテゴリ:ブログはこちらでも... やってました(^^;;
2011/09/01 23:06:00
 
アップル-ホットニュース 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 20:05:31
 
デジカメ watch 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 19:40:37
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover 英国緑な3296 SD (ミニ MINI Crossover)
2019.5.26〜 またまたミニクロに乗ることができました♪ 前ミニクロ同様お気に入り ...
ミニ MINI Crossover 茶/黒な3296 ALL4 (ミニ MINI Crossover)
2013.6.29〜2019.5.26(5年と11ヶ月。172,555Km)  憧れつ ...
日産 デュアリス カフェラテ urban-flare (日産 デュアリス)
2008.10.12~2013.6.29(4年と9ヶ月。132,977Km)  ホント ...
プジョー 206SW (ワゴン) QUIKSILVER×206SW (プジョー 206SW (ワゴン))
2004.04.09~2008.10.19 (4年半とちょと。88,713Km)  機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation