• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakaさんのブログ一覧

2018年08月10日 イイね!

県外へ脱出ー ☆\( ^ ^)/〜〃。.:*:・☆




とはいっても、恒例の月1名古屋ついでのランチ

いつもの中華屋さん (= ̄▽ ̄=)







そのあとは、暑くってどこへも行く気になんないから いつもの電気屋さんへ



これ↑気になってて見に来たんですけど↓が気になっちゃって・・・





ウチにもあるα7Ⅱでさえ、単つけるとEVFの絵 見違えるほどキレイでした... ホシイ

α7Ⅲはもっと欲しいー お高くって買えないけど...






てことで、暑い暑い名古屋とは早々に お別れ・・・ 地元へと向かいますが

何を思ったのか 途中、関ヶ原にて降りまして R365

たまたまその途中で、近江牛の鉄板焼きの看板みっけて行ってみたらば




こんなところでしたー 歴史に超疎いσ( ̄▽ ̄;) でありますから



さらに先へと走りまして。。。 (@ ^  -  ゜  @)




超がいくつ付くのかってほど ひっさびさな「道の駅 伊吹の里」へと

お目当ての「ミルクファーム伊吹」さんにて 黒ごまジェラートを〜♪










そして、伊吹山とのコラボ2枚 ↑は伊吹の里と↓は三島池にて




















翌日は蕎麦って決めてました!ここんとこ湖西方面ばっかだったので

越前そば食べに行きたいねぇ なんて話してたんですけど

どこ行こう なんて悩んだ結果 手堅くなコチラ「亀蔵」さんってことに




お気に入りの すだち蕎麦と海鮮かき揚げいただきましたー (((o(^ 0 ^ )o)))







そして、楽しみにしていた前回同様のケーキ屋さんは・・・ お休み





定休日でしたー (━┳━ _ ━┳━)









しかたない このまま越前海岸へ向かうかー と思ってたら

お友達からの情報で

一部通行止めってことが発覚! で、調べてみれば・・・



なので北側からじゃなく 南側から向かうことにいたしました ( ̄▽ ̄;A





道中にて田んぼアートって看板みっけて行ってみた コラボってみた(//∇//)













その後は、いっきに越前岬まで♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪





青い空に 青い海  そして茶色いミニクロ (≧∇≦)人(≧∇≦)





いつものところで呼鳥門と☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



といいたいとこですけど、道中 通行止めのが解除されたばかりみたいで

重機で土砂を退けた後を 砂埃舞あげながら通過 ( ̄_ ̄ i)

ひと月ほど前の豪雨の影響が ここにもありました・・・ 石もゴロゴロでした






そのあと行った越前岬展望台も・・・ 
















上からのアプローチの階段横、下側からのアプローチの階段が崩れてなくなってました ((( ・ ・ ; )











あまりにも暑い日でしたのでコチラでクールダウンをと思ったけど・・・



そのあと、暑い暑いミニクロにもどんなきゃなんないかと思うと入れず。。。f(^ ^;











ここ数年、蟹のシーズンになると来る「食処 えちぜん」さんにて早めの晩飯を









いくら丼と海鮮丼に剣先イカに天ぷらの盛り合わせ いただいちゃいまいした ( ̄m ̄*)
 
                                       駐車場も すでに影になってたし助かりましたー






越前海岸も。。。 何ヶ所か片側通行 ここなんか海側のフェンスなくなってました...






















先日みっけたコンビニにもよってみましたよー



前回は、出来立てホヤホヤだったのか空いてたけど 時期的なこともあって今回は店舗前は満車



イートインコーナーも満席でしたー けど最初から外でのつもりでしたから








でも、マッタリしすぎて・・・ 夕日撮影場所までたどり着く前に日没しそうだし





コンビニ横のPにてのコラボ&夕日撮影と なっちゃいました (* ̄∇ ̄*)



















この後は、しおかぜラインを通ったんですが... 走行には影響はないけど

あちこちの斜面が崩れてました。まだまだかかりそうだけど

美しい海岸線に早く戻ること祈りつつ 下道での帰宅となりましたです。







※追記:今年の夏は猛暑すぎて蚊も少ないんですよー と先日テレビで

 言ってましたが、ここ福井でも・・・

 往路の北陸道に鯖江から越前海岸へと抜ける道中でも

 ほとんど虫が付かずキレイなままのミニクロのカオ

 いつもの虫虫アタックなかったんですよー それほど異常ってことか...


 この暑さって しかもまた台風来そうって・・・・ (− −X)  キャンセルかも











なお、前回同様なケーキ屋さん「森の木いちご畑Cafe」さんは↓こんなところでしたー
 
https://minkara.carview.co.jp/userid/455523/blog/39694245/
Posted at 2018/08/11 00:56:28 | Odecake 茶 | クルマ

プロフィール

「昨日、また増えやがった・・・
どーなる?!夏休み...」
何シテル?   08/07 06:23
お出かけブログがほとんどで☆クルマに関するネタは少なめですが... ときどきプチオフ&オフ会へも (= ̄▽ ̄=)> Odecakeした先々でクルマのフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   12 34
56789 1011
12 1314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

さかなとくるまと・・・ 
カテゴリ:ブログはこちらでも... やってました(^^;;
2011/09/01 23:06:00
 
アップル-ホットニュース 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 20:05:31
 
デジカメ watch 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 19:40:37
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover 英国緑な3296 SD (ミニ MINI Crossover)
2019.5.26〜 またまたミニクロに乗ることができました♪ 前ミニクロ同様お気に入り ...
ミニ MINI Crossover 茶/黒な3296 ALL4 (ミニ MINI Crossover)
2013.6.29〜2019.5.26(5年と11ヶ月。172,555Km)  憧れつ ...
日産 デュアリス カフェラテ urban-flare (日産 デュアリス)
2008.10.12~2013.6.29(4年と9ヶ月。132,977Km)  ホント ...
プジョー 206SW (ワゴン) QUIKSILVER×206SW (プジョー 206SW (ワゴン))
2004.04.09~2008.10.19 (4年半とちょと。88,713Km)  機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation