• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakaさんのブログ一覧

2011年03月09日 イイね!

どーしたもんでしょかね

どーしたもんでしょかね 汚れたまんまの画像でアレですが

 前々から気になっていた

 スモーク塗装のワレが... (・・;)

 さらにひどくなってきちゃって

 どんどんめくれてきました。。。





なので ちょっと良からぬ考えがあたりなかったり・・・



その①塗りなおす

その②買いかえる


そして

③思い切ってマフリャ~を...



けど、とうぶん

このまんまの状態で放置と

なるんでしょーね



Posted at 2011/03/09 09:31:46 | トラックバック(0) | くるま | モブログ
2011年03月07日 イイね!

またまたお越しいただいてのプチ

またまたお越しいただいてのプチ

なんとなく計画が決まったのは2日ほど前のこと

ただし決まっていたのは集合場所と時間だけ

ということで前日の名古屋帰りにもよった神田PAへ♪



ちょっと予定より早めに出たんでイチバン着かと思いきや

名古屋のカフェな方と京都の白い方が既に到着しておられました。。。(・・;)





で、行き先はと言うと・・・




集合場所へ向かう途中の高速道路上で思いついた敦賀の洋食屋さんへってことに決定☆

ちなみにσ(・_・ ) 彦根からなので集合場所まで20分ほどです(滝汗

      

      たまにはカリカリチキンじゃなくってほかのものをと

      今回はデミきのこハンバーグにオムレツ

      ほんとはオムライスとのセットをと思ったんですが

      ちょっとはカラダの事も考えねばと

      オムレツに普通のライスを選択しました(* ̄_ ̄)ゞ



食後は、訳あってお初にお目にかかりますカフェDUAⅡとの2ショットを(^^;;





さてさてこのあとは。。。となっちゃいまして



またまた思いつきで敦賀の赤れんが倉庫へとなりましたが

そのまま越前方面へ!ってな安易なコースどりはせず

R8からR161にて ふたたび滋賀へ マキノへ メタセコイヤへとなりました。







画像は福井から滋賀へ

峠越えの風景

さすがにこの辺は

路面にはないにしろ

路肩には未だ雪...
 



まぁこの3名なので撮影大会になったのは言うまでもありませんよね...


結果、画像枚数もそこそこありましたので

選定に選定を重ねましたが 

ひさびさにスライドになってしまいました( ̄▽ ̄;A

<embed src="http://www.go2album.com/album2/H/i/r/o/s/HiroshiWakai/4f62efd22d3/110307%3F%93%D6%89%EA%82%CC%97m%90H%89%AE%82%B3%82%F1%81%95%83%81%83%5E%83Z%83R%83C%83%84%83v%83%60%3F16.swf?fs_path=http://www.go2album.com/album2/H/i/r/o/s/HiroshiWakai/4f62efd22d3" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" width="580" height="580">

最後はピックランドにてジェラートで乾杯☆しばらくまったりしたあとの解散




と、こんな感じの思いつきプチオフをまたやっちゃいましたが

毎度毎度のお付き合いホントに感謝いたしております。



また次回も遊んだってくださいね! とはいっても私次第か・・・




Posted at 2011/03/07 12:31:39 | トラックバック(0) | オフ&イベント | クルマ
2011年03月05日 イイね!

月1復活と5周年

月1復活と5周年ということで、ひさびさの名古屋行きヾ(☆▽☆)

しかも名駅近くでふと前を見ると

ホワイトデュア♪

でも、京都のあのお方では

ございませんでした。。。( ̄▽ ̄;A






























そのあとパーキングにデュアを停め、念のためマーキングショットを(^^;;





















           ちなみに帰宅後、気づいたんですが左上に先ほどのホワイトデュアさんが(・・;)




まずはいつものように大きいカメラ屋さんにて物欲を沈めるような増すような行動後

デパ地下で時間調整しつつのお買い物など。







そして、ほんじつのメインイベントのために



              




 B1Fからいったん15Fへ



 さらに18Fへって



 こ・と・に・・・ ( ̄m ̄*)







          


 





  ちょっと奮発って

  感じのするほんじつ

  毎度のことながら

  いちおう全品画像は

  おさえては

  あるのですけど

  今回は『おしながき』

  のみってことに

  させていただいて

  おきます... f(^ ^; 



     

ひさしぶりなコースランチをゆっくりと堪能したあとは

ふたたび15Fへ降りてブラッとしてみました。。。


   


では下界へ下ります・・・

   





またまた地下街で買い物などしたあと



まだまだ病み上がり療養中の身、疲れが出ないうちにと

早めの帰路へってこととなりました(* ̄_ ̄)ゞ

     



ただ、ホントなら月1なごや復活のあと

そのまま伊勢志摩へ1泊の旅

という予定だったのですが...

名駅から宿まで155km、パールロード走っても180km

なんとか走れそうだったのですが...

宿から自宅まで180km。。。

まだまだ体調も不安定な日もあるし

無理して何かあったら・・・

なんてこともあり料金発生しない

ギリギリのところでキャンセル。。。

変わりに今回のランチをとなったのです。



思い返せばこの宿、以前にも

前日キャンセルで

キャンセル料払ったこともあり

なんとなく縁がないなぁ...

なんて気がヾ(@† ▽ †@)ノ








ところで2日前の今月の3日

ありがたいことに

ちょっぴり豪華なお弁当とこんなモノを

いただいておりました☆




ウチらも なんとか5年もちました♪






でも、このぶんだとGWの旅行も危ういので

がんばってリハビリしないとです...










はなしはもどって、ほんじつは



明日のために早く帰路へ。明日のために・・・




Posted at 2011/03/05 22:22:53 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年03月03日 イイね!

備えあればってことで

備えあればってことで週末に備えて ひとっ走り行ってきました。

予報通り朝起きたら自宅周辺は

屋根と車が薄ら雪化粧といったところでしたが

やっぱ奥琵琶湖、県内北部ってことで

ここマキノへ来てもチラチラと降ってました。




マキノといえば

メタセコイヤ

といってもいいほど

ウチでは度々で

お約束って感じ

なのですが

お付き合いを f(^ ^;






まずはピックランド到着後しばしPにてプチ休憩








  そのあとは恒例行事

  並木道での

  写真撮影などを...

  ちなみに外気温は0℃

  でしたが

  それほど寒くは

  感じませんでした

     . . .【・_・?】

















帰る前にはいつもの道の駅 マキノ追坂峠にて



気合いを入れて?!

往復130キロってこととなりました( ̄▽ ̄;A










はなしはゴロッと変わりまして・・・





先日、ひさしぶりに というか数年ぶりに(・・;)



WRC観戦をいたしました。


もちろんTVですが。。。(* ̄_ ̄)ゞ







大好きなスノーステージ。スウェーデン♪



今年は久方ぶりにレギュレーションの大幅な変更もあり

DS3やフィエスタに☆

さらには2012年からはフル参戦予定の

MINIもテスト参戦予定と

おもしろくなりそーなんで出来る限り見たいなー



残念ながら国内開催はなく

国産勢はエントリーもと寂しいですが

16ターボと言えば日産さん!

ジュークでなんて夢は叶いませんよね。。。

Posted at 2011/03/03 22:11:53 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年03月01日 イイね!

ここんとこ機動力低下気味

ここんとこ機動力低下気味 せっかくの週末だというのに目覚めも遅く

 お昼をとっくに過ぎたあたりから行動開始。。。

 まぁ、もともと朝は強い方じゃないんで

 変わらないと言えばそれまでなのですけど

 遠出できずに近場ばかりってことで

 出かけようとする意欲も少ないのです...



なので季節柄もあるんでしょうが、退院後はドライブと言っていいのは2度ほどで

ほとんどが買い物で出かけるついでにって感じ・・・






先日の日曜日も

お昼すぎから出かけ

ひっさしぶりに

食べたいな。。。と

カラアゲ定食を求めて

行っちゃったのでした(^^;;





食後は 隣の売店でお買い物なんかしていたんですが

こんなの初めて見ました!



どーしょうかと迷ったんですが結局は買わずでしたけど( ̄▽ ̄;A





       




 ところでここって何処かって

 はなしになりそうなんでそろそろ。

 近くまでは来ていたんですが

 よるのはひさしぶりな

 道の駅 伊吹の里です♪



 しかも思わぬ暖かさで

 ←こんなものまで

 食べちゃったりなんかして

 いいのかなぁ。。。


早くも今年2度目の外食となり、デザートらしきものは???度目... だったけ(・・;)

         


というわけでってことでもなっかったのですが

めずらしく道の駅や伊吹野そば側の駐車場じゃなく

ミルクファームの前に駐車していたのでした。



ただし、いつもわざわざ買いに来る

ミルクプリンは今回は無し

ちょっとはカラダのことも考えてます f(^ ^;










そのあと、浅井三姉妹でちょっぴり賑わうR365経由で宛もなく走り


道の駅 湖北みずどりステーションまで行ったのですが



あいにく夕日は拝めそうになかったもので



さらに移動して

奥琵琶スポーツの森まで(* ̄_ ̄)ゞ


こちらでもカラダのためになんて思いつつ

めったとない散歩となりました。


もーひとつの駐車場からは何度か歩いたことありましたが

このあたりは歩くのはお初

おかげでこんなものがあるって知りました♪


でもオトナがやるわけにもいかず眺めていただけ...





あー早く思う存分走れるようになりたいです。。。早く夏靴にも履き替えたいです。。。
Posted at 2011/03/01 22:06:14 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「昨日、また増えやがった・・・
どーなる?!夏休み...」
何シテル?   08/07 06:23
お出かけブログがほとんどで☆クルマに関するネタは少なめですが... ときどきプチオフ&オフ会へも (= ̄▽ ̄=)> Odecakeした先々でクルマのフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12 34 5
6 78 9101112
13141516171819
202122 2324 2526
27 28 293031  

リンク・クリップ

さかなとくるまと・・・ 
カテゴリ:ブログはこちらでも... やってました(^^;;
2011/09/01 23:06:00
 
アップル-ホットニュース 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 20:05:31
 
デジカメ watch 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 19:40:37
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover 英国緑な3296 SD (ミニ MINI Crossover)
2019.5.26〜 またまたミニクロに乗ることができました♪ 前ミニクロ同様お気に入り ...
ミニ MINI Crossover 茶/黒な3296 ALL4 (ミニ MINI Crossover)
2013.6.29〜2019.5.26(5年と11ヶ月。172,555Km)  憧れつ ...
日産 デュアリス カフェラテ urban-flare (日産 デュアリス)
2008.10.12~2013.6.29(4年と9ヶ月。132,977Km)  ホント ...
プジョー 206SW (ワゴン) QUIKSILVER×206SW (プジョー 206SW (ワゴン))
2004.04.09~2008.10.19 (4年半とちょと。88,713Km)  機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation