• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakaさんのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

雨のツーリングオフ in 徳山湖

雨のツーリングオフ in 徳山湖 まずは道の駅 湖北みずどりステーションへ集合後

 現地入り前の早めの昼食となった

 北近江リゾートのPにて4台でのお写真を☆

 しかもウチも当初予定していて

 断念した... バルカンお目目をとうとう直見♪


   や
  
   っ

   ぱ

   カ

   ッ

   コ

   エ

   エ








撮影もほどほどにし、ほんじつはバイキングランチ



90分食べ放題ですヾ(☆▽☆)  でも。。。それ以上にいた気が( ̄_ ̄ i)





しっかし昨日は予想外に天候が回復したんですが

なんと今日は予報を大きく裏切り

朝からひと雨きそうな空でした。。。



なので快適な高速ワインディングをイッキに駆け抜け

時間的に、いや途中から降り出した雨のおかげで

空っき空きの道の駅 夜叉ケ池の里さかうち にて休憩を




 ※画像の場所へは撮影のためだけに・・・停めました






そのあとタイトなコーナーを走り、道の駅 星のふる里ふじはし へとなったのですが





キレイに咲く芝桜をみつけて



まずσ(・_・ )が・・・





そして豪雨とカミナリの中



3人で(爆)






なんてやってると今回参加のフルメンバーがそろいました!



ここで相当な時間ダベッタリ撮影したり、またダベッタリ







けっきょく、あいにくの天気ではありますが

せっかくなので行きますかってことで


ご存知 徳山会館へ となりました(* ̄_ ̄)ゞ







到着したころはすでに営業を終了されていたということで

めずらしく駐車場が使い放題(・・;)

念願かなって シーマ・バルカンとフーガ・プロ目の2ショットをば ( ̄m ̄*)



さらには各自思い思いにDUAを停め撮影大会のスタート( ̄▽ ̄;A





薄暗くなってきたのをいいことにイカちゃん点灯





全車点灯となりました(^^;;







で、ウチらはヘッドも点灯 f(^ ^;



ということで天候には恵まれなかったツーリングオフでしたが

それはそれで?!盛り上がったような...そーでないような1日でしたが

いちおう楽しいオフとして無事終了となりました。



ほんじつ雨天の中、寒い中 みなさんお疲れさまでした。

次回は是非青空の下の開催といきたいものですね(滝汗




てなわけで今回はパスした青空での徳山湖をコチラで↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/455523/blog/22038507/

あと夏場の緑や秋の紅葉なんかもキレイです(* ̄∇ ̄*)







なお、今回ご一緒していただきました方々は

本年始めの年明け早々

わたくしのために わざわざ彦根まで

入院先の病院までお見舞いに来ていただいた



4名なのでした。その節はホントありがとうございましたm(_ _)m

今後ともよろしくお願いいたしますね♪
Posted at 2011/04/30 23:06:36 | トラックバック(0) | オフ&イベント | クルマ
2011年04月29日 イイね!

'11GW 初日

'11GW 初日
 朝目覚めたらいきなりの曇り空でした・・・

 天気予報さっそくハズレてるやん... (−−X)

 なんて思っていたんですが徐々に青空も見えはじめたんで

 やっぱ出かけないとと翌日の下見も兼ねて

 湖岸を湖北方面へ 湖北みずどりステーションへ





       そのあとたまにはってことで藤樹の里あどがわへとなり























       こちらにて昼食をのはずだったのですが。。。

       思った以上の混雑で待ち時間もけっこうありそう...








ということで






湖西側へ来るなりあいにくな空模様となってしまいましたが

あどがわにてこんなもの買って来ちゃいました(* ̄_ ̄)ゞ









そのあと近くの しんあさひ風車村へもよってみたのですが



このあたりから雨がポツポツと・・・(・・;)






しかたなく先を急ぎまして先日来た際に

渋滞、日没おかげで闇オフヾ(☆▽☆)



となってしまいました海津大崎へふたたび






しかも今季は終了といっておりました桜を

またまた撮影しちゃったり( ̄▽ ̄;A











いつものお約束の場所にて撮影などしたのち

奥琵琶湖パークウェイへも♪











海津へ侵入したあたりから少しずつ回復していた天気も

パークウェイへとなったころにはバッチリ☆

つづら尾展望台でもスッゴクいい青空でしたー











あしたもあるってことで早めに帰路へとなり




途中で奥びわスポーツの森へより



ぐるっと1周してきたのでした(^^;;




Posted at 2011/04/29 23:13:29 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年04月26日 イイね!

とある日 とあるところで

とある日 とあるところで  偶然こんなとこみつけました♪

  とはいっても、ときどきすぐ横を通っていたのですが

  今まで まったく知りませんでした

  いや、気づきませんでした・・・(* ̄_ ̄)ゞ





































とうぜんですが いつものように撮影会の始まりです... (・・;)



じつは桜といったら枝垂れがイチバンってなくらい大好きなんですよねー

川沿いの両堤防からの枝振りが☆☆☆ってのも好きですが






小振りな比較的若い木ばかりですが十数本+αと

そこそこまとまって植わっていて見た目も◎



今後は地元のお城と同じくお約束の地としちゃおうかな。。。( ̄▽ ̄;A



   

ということでデュアとのコラボをヾ(☆▽☆)




なお、フォトギャラのほうにも数枚あります↓ f(^ ^;

https://minkara.carview.co.jp/userid/455523/car/374646/2548677/photo.aspx










ところでココってどこかっていいますと

いつも三島池へ いや道の駅 伊吹の里へ行く際に

通る道沿いにある『きゃんせの森』

他にもいろいろな樹々がってことです。



そして三島池はというと


先日ご覧いただいた桜のトンネルもすっかり...




こちらでも枝垂れ桜がキレイでしたが




いよいよ新緑の季節へと移りゆくようです。。。

             








今年の桜も これにて終了というわけですね...



 残念ながら県外への花見は行けず県内ばかりの今季


 しかも地元と湖北のみとなりましたが



 未使用画像を含めた ’11春のお気に入りをフォトギャラにも↓

            ’11春 with DUA その1

            
’11春 with DUA その2
Posted at 2011/04/26 19:12:58 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年04月24日 イイね!

好きなんです(* ̄_ ̄)ゞ

好きなんです(* ̄_ ̄)ゞ  セメントな方が... というわけで

 いや、昨日の迷走のおわびがてらのプチ

 2週連続どころか2日連続のプチを

 ほんじつもランチからスタート。



しかも地元野菜中心のヘルシーでオシャレな店にて♪






地元を出た頃はなんとか天気ももっていたんですが

到着するころには土砂降り。。。 今日もツイテナイ

昨日のドライブで相当汚れていたんで朝から洗車したのに

またまた天然のシャワーをあびました( ̄▽ ̄;A



ところが昼食中に天候がみるみる回復し青空となったのですヾ(☆▽☆)

とうぜんワクワクしつつ本来の目的地へとなりましたー



     



し、しかしです... 目的地へ到着すると

ほぼ同時に またまた豪雨

今度は氷も混じってました(・・;)



          あわてて数枚撮りはしましたが

          すぐさま近くの道の駅 草津へと避難して

          小腹をみたしたりなんかf(^ ^;
             

             プラスお買い物などしてたら。。。



            またまた青空





今日って どーなってんの(・・?)とは思いましたが

ふたたび撮影すべくお約束の地へ











けっきょく帰りも雨に降られての帰宅となりましたが





来週もまた プチあるかな・・・
Posted at 2011/04/24 21:51:22 | トラックバック(0) | オフ&イベント | クルマ
2011年04月23日 イイね!

この2ショットってひさしぶり♪

この2ショットってひさしぶり♪  ということで土山SAにて合流して

  まずは腹ごしらえから

  スタートいたしました同県プチ(^^;;








  そのあと目的地めざし

  新名神を

  トレイン トレイン!





ちなみにTOP画像は、その目的地 四日市の某所です( ̄▽ ̄;A







こちらにて無事、◯◯式を終え

     



せっかくなんで感触を確かめに行きますか☆ってこととなり





R23経由にて青山高原をめざしましたってとこまではよかったんですが。。。







いつものように目的地はナビに出ず...



適当にその近辺に設定して走行した結果・・・









よくぞ生きて帰って来れましたってな林道を・・・


クルマ1台がやっとな山道を・・・



あっちへこっちへと行ったり来たり。。。








そー 完璧に道に迷ってしまいました(・・;)




なんとか目的の青山高原目前までいきましたが


道中けっこうガスってきてましたんで


途中でUターンして帰路へ・・・




帰り道にて道の駅あやまにてプチ休憩後

しばらく走ってお別れいたしました。




Yukissご家族さま

ほんじつは、あんな道走ってホント申し訳ございませんでした。。。

そして遅くまでお疲れさまでした。。。

おNewな◯なのにと後悔するばかりですが

こんな私ですが

またお付き合いのほどお願いいたしますね・・・



次回、行くことがあったら

駐車場必ずナビに登録しておきます... m(_ _)m

















最後に どーでもいいはなしですが



待ち合わせ場所のPにて


こんな方とお会いいたしました♪










しかし... ワタクシとしたことが彷徨い続けた道中

1度もシャッターきることなく


帰って来ちゃったとは・・・

相当、焦っていたんでしょうね。。。



なので めずらしく1枚も画像ないのですよヾ(@† ▽ †@)ノ
Posted at 2011/04/23 21:36:50 | トラックバック(0) | オフ&イベント | クルマ

プロフィール

「昨日、また増えやがった・・・
どーなる?!夏休み...」
何シテル?   08/07 06:23
お出かけブログがほとんどで☆クルマに関するネタは少なめですが... ときどきプチオフ&オフ会へも (= ̄▽ ̄=)> Odecakeした先々でクルマのフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
34 5 6 78 9
10 11 121314 15 16
17 181920 2122 23
2425 262728 29 30

リンク・クリップ

さかなとくるまと・・・ 
カテゴリ:ブログはこちらでも... やってました(^^;;
2011/09/01 23:06:00
 
アップル-ホットニュース 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 20:05:31
 
デジカメ watch 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 19:40:37
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover 英国緑な3296 SD (ミニ MINI Crossover)
2019.5.26〜 またまたミニクロに乗ることができました♪ 前ミニクロ同様お気に入り ...
ミニ MINI Crossover 茶/黒な3296 ALL4 (ミニ MINI Crossover)
2013.6.29〜2019.5.26(5年と11ヶ月。172,555Km)  憧れつ ...
日産 デュアリス カフェラテ urban-flare (日産 デュアリス)
2008.10.12~2013.6.29(4年と9ヶ月。132,977Km)  ホント ...
プジョー 206SW (ワゴン) QUIKSILVER×206SW (プジョー 206SW (ワゴン))
2004.04.09~2008.10.19 (4年半とちょと。88,713Km)  機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation