• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakaさんのブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

前後しますが土曜日は

前後しますが土曜日は









 翌日の日曜 体調が良かったら

 ドライブでもと決めていたので

 この日は近場で済ませて

 かるく運動などをと。。。


 なんて毎週末出かけていた

 以前じゃ考えられませんが( ̄▽ ̄;A

 今の状況じゃあ仕方ないかと

 自分に言い聞かせて

 イチバン近くの峠 R306へ

 となったのです (^^;;






まずは、いつものスタート地点にて撮影したあとはイッキに鞍掛峠まで




 そしてトンネルをくぐり

             



今回は三重県手前でUターンして来た道を下りました☆
            








途中いつも気になってる。。。たしか撮影したことあったよななところにて停まったり














いつもとは違ったところでもな箇所で停まったりしつつ



          

わずか数十分で下山・・・










そのあとは湖岸へ向かって走りまして安土の西の湖にて






すぐ近くの運動公園でプチ散歩しました♪









<ここからは再編集>


けっきょく、このプチ散歩では物足りなかったので地元へもどって 

曽根沼を撮影しつつ歩いてみたのですが

いい感じの青空からのスタートだったこの日も途中から雲が...

地元へもどっては春霞 いや黄砂(・・?)な1日でした・・・






なのでイチドはスライド作ってアップしたのですが翌週ふたたびってことに(* ̄_ ̄)ゞ

<embed src="http://www.go2album.com/album2/H/i/r/o/s/HiroshiWakai/4f62fff4008/110521%3F%91%5D%8D%AA%8F%C0110521%3F46.swf?fs_path=http://www.go2album.com/album2/H/i/r/o/s/HiroshiWakai/4f62fff4008" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" width="580" height="580">

ということで今回は空模様も景色もバッチリでしたね♪






最後になりますがココってけっこう広大で1周約1時間ほどとなるんですけど

なんと この日は2周もしちゃいました( ̄_ ̄ i)


よく行くスポーツの森や荒神山公園は1周1.5kmほどなので15から20分程度

三島池は、もっと距離短くって撮影してる方が長いくらい...

1度行ったきりになってる野田沼は30分程度だったかな f(^^;



Posted at 2011/05/18 22:17:20 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年05月16日 イイね!

ニアミスだと気づいたらプチ

ニアミスだと気づいたらプチ もーかれこれ半年近くなるので近場ばっかじゃなく

 500は無理にしても300くらいは

 かるく走れるようになれやしないかってことで

 リハビリがてらのドライブをと まずは敦賀まで







     敦賀といえば

     ここんとこお馴染みに

     なりつつある

     コチラの洋食屋さん

     今回はお気に入り

     カリカリ・チキンの

     サラダ風仕立てと

     ズワイガニのフライを







ところで道中、とあるお方がソースカツ丼をとの連絡があり



ちょうどランチ中にTELが・・・








ということで、こんなことになっちゃいました(爆)















気ままな単独での越前海岸ドライブのつもりでしたが

な、なんと2台でのツーリングに♪

ただ、途中までよかった天気が いや空模様が...





せっかくの景色も霞んでるし海も。。。




てな具合でしたが越前岬まで行き さらには展望台をめざし




とは言っても、やっぱ海が...





そして お初となる梨子ヶ平の千枚田へとなったのですが


どーもARJさんの撮影されたのとは違った場所?

撮影位置?のようでした。。。ヾ(@† ▽ †@)ノ


道も狭くなりつつあり この先は険しさもあるので深追いはせずUターンし

越前岬灯台の見える場所にて2ショットを(* ̄_ ̄)ゞ







その下のPでも2ショット+日本海を撮ったのですが



ここでも海はダメでした・・・







しかたなくお茶でもしてってことになり銭ヶ浜駐車場へとなりまして


デュアや潮吹岩の撮影などしたのち店内へと・・・


そしたらなんと これから宴会で貸切だとか (・・;)

もー少し早く来るんでした...



すでに17時を過ぎ ほんじつのところはここまで

すぐ近くの呼鳥門のPにて撮影したあと









いつも撮影してはボツとなってる滝まで いっきに走り


          







最後は道の駅 河野で偶然出くわした おNewな何とかブロンズな方との3ショット





でも夕日はイマイチなのでした(; _ q)







とうぜんですがこのあたりまでならウチは

行き帰りともオール下道のR8+湖岸

食事にも気をつけないとな私ですので夕食はご一緒出来ずに敦賀IC手前でお別れしましたが

いちどは滋賀側マキノあたりまで戻られていたのに

ふたたび福井まで来ていただき1日お付き合いまでしていただきまして

ありがとうございました☆ハルナオくん また遊びましょーねー





なお、今回は海が... 景色が... なのでこんなに美しい時もありますよってことで↓コチラも

https://minkara.carview.co.jp/userid/455523/blog/21308602/

https://minkara.carview.co.jp/userid/455523/blog/21566254/
Posted at 2011/05/16 18:25:14 | トラックバック(0) | オフ&イベント | クルマ
2011年05月12日 イイね!

こんな子いてくれたらいいな

こんな子いてくれたらいいな

ということで延ばし延ばしになっていたウチの子の入院・・・

じっさいのとこ1ヶ月過ぎてのってことになりました f(^ ^;

ずいぶん前のことなので お忘れかと思いますが

今回、BCMの交換ということで

朝から夕方までとなるため代わりにお借りしたのですが


ふだん使いに、いや通勤車にこんな子いたら

デュアとの付き合いも さらに長くなるんだけどなぁ。。。 なんて (* ̄∇ ̄*)

もー7万越えのデュア すでに目標の半分近くになりました (・・;)


とは言っても2ndが持てる身分でもなく... ( ̄▽ ̄;A

          






 でも持てるんだったら...



 やっぱ走りの楽しい子のほうがいいかな (* ̄_ ̄)ゞ










なお、ウチの子ですがBCM交換しても症状変わらずで

パーキングサポートの配線変更???

再設定後に設定変更?と今回もリモコンスターターの影響らしき結末だったらしく・・・

この2つってホント相性悪いんじゃないの (・・?)って感じです...

今回で2度目のトラブルってことで今後もちょっと不安だったり。。。




もー ホーン鳴りっぱなしだけは勘弁願いたいです(^^;;









      

はなしはゴロッと変わりますが、日が長くなったおかげで寄り道なんか出来たりする日も...



     






 


Posted at 2011/05/12 22:03:23 | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2011年05月08日 イイね!

GW最終日の今日は

GW最終日の今日は 1日のんびりするつもりでいたので

 ホントひっさしぶりな

 別館の更新を朝からしていました( ̄▽ ̄;A

 ちょうど終わった頃だったと思いますが

 とあるかたからお電話が...


でも、昨日もけっこう走ってるし隔日くらいでないとまだまだ不安。。。

GWをさけて そろそろ行こうかと思っていた地ではありますが

病後リハビリ中の身ってことで渋々電波でお見送りいたしました・・・







で、午後も1時間少々過ぎたあたりから



買い出しがてらブラッと湖岸を走りスポーツの森まで (^^;;









 コチラではめずらしく

 いつもとは

 逆まわりで歩きましたが

 ほんじつは流石に

 写真を撮るつもりも

 なかったもので

 コンデジをポッケにってだけ



 でも、けっきょくのとこ

 コンデジオンリーでも

 撮っちゃったんですが...





ということで真っ盛りな新緑の景色をしばらく (* ̄_ ̄)ゞ










しかし... もー暑くって歩いてなんかいられない!ってことに


まもなくなりそーですね f(^ ^;










そして、ほんじつも締めはなぜか



同色グリルではないセメントな方とのプチで おしまい☆







あと 今度はデュアリスくんが相棒・別館 は↓コチラから

http://homepage.mac.com/waka164/Dua/


もーすでに自分自身のためのblogへの単なるリンク集と化してますが

これで過去ふりかえるのにはとても便利になるのです
( ̄m ̄*)


Posted at 2011/05/08 18:53:09 | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年05月07日 イイね!

青い地球を ( ̄m ̄*)

青い地球を ( ̄m ̄*)
























 先月の月1なごやでも

 下見がてらよっちゃいましたが

 今月もまた・・・





しっかしウチが購入した頃は、ほっとんどなっかった



 マット系やブラック系どころか


 ブロンズ系もわんさか...


 しかもクリア ブロンズだとか


 これも時代なんでしょーね。。。






 ちょっぴりブツ欲が湧きますが

 ウチの子には艶消し系

 と言い聞かせつつ

 靴ごと履き替えは無理なんで

 今回はソールのみでガマン(^^;;









 実際のとこは


 まだもー少しいけそーなくらい


 溝はあるんですけど


 なんとかまだ値上げ前の


 在庫があるってことで


 GO♪となりました(* ̄_ ̄)ゞ







ちなみにサイズは今までと同じ 245-45/19 です☆










ということは、どこかへ走りに行きたくなる訳で



そのままドライブへとなったのですが

天気はいいにせよ青空は少なめ...

ホントなら ひさしぶりに知多へ!と思っていたのですが

予定を変更いたしましてコチラへ



以前、なごやのカフェな方もアップしておられましたが

ココで再びお買い物などし

3月末にオープンした道の駅 瀬戸しなの







ところで、さすがは 焼き物の町 トイレもこんな感じでした(・・;)

   






そのあとは犬山方面へでもと走りに走ってまではよかったのですが



途中でコースアウトし


行ってみたココへは到着が16時・・・



今から歩くには ちょっと広大過ぎるかなと



すぐに引き返してきました(爆)

       






けっきょく犬山城の麓のいつものところで1枚2枚










ここまで来たらな成田山へとなりました( ̄▽ ̄;A



           


そー言えば、昨年のこの時期に初めてお連れいただいてからのお気に入り

これで何回目だったっけかな。。。成田山




そして最後は見知らぬ方とのカフェカフェオフおしまい☆



でも、ちょっと小さかったですね... f(^ ^;






それから、BluEarth RV-01のインプレですが

約100kmほど走った感じでは

今までのGRANDmapよりも

ずいぶんとソフトになった印象です(・・?)

新品で溝有りでなのか

新旧での進化なのかはわかりません。。。

ただ GRANDmapではかるく50000キロ

走ることが出来たので今回も期待しています♪



<さらに追記>

 溝が復活で僅かではありますが重量増したおかげで

 ウチの子パワーダウンした感が

 いや、けっこう出足や加速がツラソウ。。。



 やっぱ1本 25キロ弱って重スギル・・・
Posted at 2011/05/07 23:09:11 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「昨日、また増えやがった・・・
どーなる?!夏休み...」
何シテル?   08/07 06:23
お出かけブログがほとんどで☆クルマに関するネタは少なめですが... ときどきプチオフ&オフ会へも (= ̄▽ ̄=)> Odecakeした先々でクルマのフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4 5 6 7
891011 121314
15 1617 18192021
22 23242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

さかなとくるまと・・・ 
カテゴリ:ブログはこちらでも... やってました(^^;;
2011/09/01 23:06:00
 
アップル-ホットニュース 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 20:05:31
 
デジカメ watch 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 19:40:37
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover 英国緑な3296 SD (ミニ MINI Crossover)
2019.5.26〜 またまたミニクロに乗ることができました♪ 前ミニクロ同様お気に入り ...
ミニ MINI Crossover 茶/黒な3296 ALL4 (ミニ MINI Crossover)
2013.6.29〜2019.5.26(5年と11ヶ月。172,555Km)  憧れつ ...
日産 デュアリス カフェラテ urban-flare (日産 デュアリス)
2008.10.12~2013.6.29(4年と9ヶ月。132,977Km)  ホント ...
プジョー 206SW (ワゴン) QUIKSILVER×206SW (プジョー 206SW (ワゴン))
2004.04.09~2008.10.19 (4年半とちょと。88,713Km)  機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation