• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakaさんのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

実は・・・前日も県外でした (* ̄_ ̄)ゞ

実は・・・前日も県外でした (* ̄_ ̄)ゞ   急遽なごや行きとなった この日

  約20日ぶりとなる今月2度目

  しかしながら今回は名駅じゃなくって栄

  たぶん記憶によると昨年末以来...





ちなみに午後から


だったのですが


すっごくいい天気でした♪


でもでも


残暑キビシイ暑さ。。。


ただでさえ暑い名古屋


でありますので


すぐさま地下Pへ (^ ^ゞ



いちおう、もー何度目になるのかわからないくらいのオアシス21とテレビ塔

バスターミナルにての記念ショットもおさえはしましたけど f(^ ^;












その後は数時間かけて歩きに歩きました。。。( ̄▽ ̄;A



なかばお約束(・・?)ってなビルを4つほど


上がったり下がったり、下がったり上がったりと...




とちゅう、休憩するべくアイスブレンド&マンゴーのシャーベットなんかを ( ̄m ̄*)



























冷房のよく効いた中ではありましたが私的にはいい運動になりました ヾ(☆▽☆)



けど。。。デパ地下を含めて お買い物したにもかかわらず

けっこうな駐車代を払ったのでした (・ ・;)








































なお午前中は こんなところへ↓行ってたのですが







            















                 つづきは「フォトギャラ」のほうで!


Posted at 2011/08/31 18:31:25 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年08月29日 イイね!

ひさしぶりの県外

ひさしぶりの県外  ひさしぶりのお店

  コチラは かれこれ5、6年ぶりです(* ̄_ ̄)ゞ

  以前は たまに来ていたんですが

  ずいぶんとご無沙汰しておりました...




あいかわらずオサレな店内ですが、いっつも混んでる印象があったため

早めに行ったので3組目でした☆場所は長浜
























黒ごまと海苔のフォカッチャ↓と地元野菜のサラダ↑


メインはチキンとカボチャのリゾットな σ(・_・ )

スモークサーモンとブロッコリーのクリームソースのパスタの相方


デザートは 桃のムースとジュレ コンポート添え



店内には器のギャラリーなんかもあります(* ̄∇ ̄*)

































食後は、いったん湖岸まで出て木之本まで



そのあとR303にて岐阜県へ♪



 



さらにR417とくれば・・・














そーです!ご存知 徳山湖


今回は いっきに最上流までいきましたヾ(☆▽☆)




しっかし... 洗車してきたのに徳山湖の各トンネル内の水気でドロドロ

県境を越えた辺から雲行きは怪しいわで










けっきょく戻る道中 強めの雨に打たれました・・・(−−X)






なのでというわけでもないのですが徳山会館や徳山ダムはパスして


 ”ぷりん・まめもーど”なるものを ( ̄m ̄*)



































ということで


最後は 道の駅 星のふる里ふじはし でした☆




































なお、今回は天候の関係でパスしました徳山湖は前回の画像でも(^ ^ゞ


Posted at 2011/08/29 20:58:40 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年08月23日 イイね!

雑誌でみつけたシリーズ

雑誌でみつけたシリーズ 今回は竜王からスタート!

 またまたカワイイ系のお店です (^ ^ゞ

 とうぜん お初となるのですけど

 ソファ席にてゆったりと過ごせる店内は◎でした♪

 ほかにもテラス席やカウンター席も☆










 席数は???でしたけど


 Pが8台ということもあって


 まだ空いているうちにと


 早めに着いたんですが


 お昼前には満席になり


 お待ちになる方も(・・;)





なお、これが↓あるだけで お気に入りになりそうな。。。σ( ̄▽ ̄;)

そうなんです! 水槽のあるカフェなんです(((o(^。^)o)))



ということで


mocoライス↑(オムライス(・・?) と週替わりのヘルシーランチ↓ をばヾ(☆▽☆)




そしてデザートのチョコバナナの春巻きつつみ揚げ... だったけかな (* ̄_ ̄)ゞ












そのあとは西へ西へと走り いっきに湖岸まで

近江八幡の長命寺線とでもいいましょうか



びわ湖沿いのプチワインディングを!






ホントならココでティータイムをと思っていた”水ヶ浜”


ランチついでにデザートをいただいた


こんな日に限って空いてたりします。。。(−−X)



でも、まぁ天気が天気だし...


ちなみに、この日のような雨まじりの日は狙い目です ( ̄+ー ̄)










ところで ここ数日 体調のすぐれない日々がつづいているのですが

この日も冴えず・・・


けっきょく このあと帰宅する事になり14時すぎには自宅へ 。。。

Posted at 2011/08/23 21:47:57 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年08月21日 イイね!

そのまた翌日は・・・

そのまた翌日は・・・まずはときどき行く多賀のお蕎麦屋さんにて

 ”三色天もり”をば ( ̄m ̄*)


 そのあとは、いっきに湖岸までもどり

 南に向かって黙々と

 いや、のんびりまったり走りまして。。。







ひと月前にも来ました


みなさまも 


よくご存知のコチラ



とりあえずは近くのPにて


いつもとは違う絵を(^^;;





そして... 



お馴染みのP (* ̄_ ̄)ゞ





 しかしながら、このあたりから あやしい雲が (・・;)

 なんて思ってたらポツポツと雨...

 撮影もほどほどに移動する事となりました f(^ ^;










 ただし...



 数キロも行かないうちに


 ふたたび青空と


 けっこう強い降りの


 割には。。。 (−−X)












ということで瀬田の唐橋を渡り





石山・膳所・浜大津と走り さらに北上して 道の駅 びわ湖大橋米プラザ!




ここへ来たらな びわ湖大橋とのショットを撮り

     

道の駅内をプチ・ウロウロしていると またまた雲行きが ( ̄_ ̄ i)




なのでというわけでもないのですが先へとなり



今は亡き「びわ湖タワー」の観覧車の前を
















 途中、にわか雨に降られつつ


 R161を更に北上して


 白鬚神社の大鳥居前を通過




 毎度おなじみの道の駅


 しんあさひ風車村で


 記念ショットのあとは








ちょっと お茶でもとよってみたものの

いつもよりも... っていうか

クルマが全く停まってませんでした。。。




もー閉店しちゃったかな?と思ったら↓なんと( ̄□ ̄;)
































というわけで けっきょく この日も こーなっちゃいました (^ ^ゞ



今回はマキノ茶と黒ごまヾ(☆▽☆)








最後に 道の駅 湖北みずとりステーションによって






































  ひさびさの びわ湖1周となったのでした(* ̄∇ ̄*)

Posted at 2011/08/21 07:31:17 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年08月19日 イイね!

翌日は能登川☆

翌日は能登川☆   ということで連続の湖東となりましたが

   いちおう地元 彦根も湖東地区に入りますので

   お近くってことになりますね(^^;;


   ちなみに前日もお店の前通過しています...






 今回は雑誌でみつけたって

 わけではなくって

 地元市内にあるお店の

 姉妹店になります。

 しかしながら 

 こっちはお初ですがf(^ ^;


 ここの "ごはんset"

 メインが20種の中から

 選べる上に

 ランチTIMEは

 ドリンクがサービスで

 付いて来ます♪



この日選んだのは チーズはさみ豚カツ↑と チーズハンバーグ↓














食後はR8を横切り、いっきにR307まで出て北上



近場での お気に入りコース R306で峠越えを♪








と思ったのですが  な、なんと通行・・・とは(・・;)



まぁ、ここへ来るまでの道中にも何度となく見ていたんですけどね ( ̄▽ ̄;A






とりあえず峠までは行けそうなので いつものように行けるとこまでと!









































毎度のスタート地点に停まったあとは





ノンストップで鞍掛峠までヾ(☆▽☆)






 でもでもトンネルの

 向こう側までは

 行けるだろうって

 勝手に思っていたんで

 ちょっぴり

 ガッカリな結果に...



 しかも本格的に

 停めるつもりの設備。。。

 しばらくは復旧

 させないつもり?

 それとも出来ない

 状態なのかな(・・?)




しかたなく・・・いや、とうぜんコチラでUターン



来た道をもどります... 下ります。。。


















ところで、思わぬ通行止めのおかげで


峠越えのあとR365を北上してってつもりだったとあるところへは


R307→R8→R21経由で来ちゃいました(^ ^ゞ






 
  そして、いつもなら

  迷わず”黒ごま”のところ

  あまりにも期間限定と

  オススメされてますし

  限定品って言葉に

  すっごく弱いσ(・_・ )


  すっかりのせられて

  パッションフルーツなる

  ジェラートをと

  なっちゃいました☆




てなわけで ちょくちょく訪れる道の駅 伊吹の里でした ( ̄m ̄*)







天気も一変し 途中からは今にも降りそうって感じでしたけど

               

<embed src="http://www.go2album.com/album2/H/i/r/o/s/HiroshiWakai/4f6309f30c1/110819%3F%90%E4%82%CC%94%B2%82%AF%8Ak%3F7.swf?fs_path=http://www.go2album.com/album2/H/i/r/o/s/HiroshiWakai/4f6309f30c1" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" width="580" height="580">

近くだしってことで 三島池をぶらっとしてからの帰宅でしたー




Posted at 2011/08/19 22:51:22 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「昨日、また増えやがった・・・
どーなる?!夏休み...」
何シテル?   08/07 06:23
お出かけブログがほとんどで☆クルマに関するネタは少なめですが... ときどきプチオフ&オフ会へも (= ̄▽ ̄=)> Odecakeした先々でクルマのフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
7 8910 1112 13
14 15161718 1920
2122 2324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

さかなとくるまと・・・ 
カテゴリ:ブログはこちらでも... やってました(^^;;
2011/09/01 23:06:00
 
アップル-ホットニュース 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 20:05:31
 
デジカメ watch 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 19:40:37
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover 英国緑な3296 SD (ミニ MINI Crossover)
2019.5.26〜 またまたミニクロに乗ることができました♪ 前ミニクロ同様お気に入り ...
ミニ MINI Crossover 茶/黒な3296 ALL4 (ミニ MINI Crossover)
2013.6.29〜2019.5.26(5年と11ヶ月。172,555Km)  憧れつ ...
日産 デュアリス カフェラテ urban-flare (日産 デュアリス)
2008.10.12~2013.6.29(4年と9ヶ月。132,977Km)  ホント ...
プジョー 206SW (ワゴン) QUIKSILVER×206SW (プジョー 206SW (ワゴン))
2004.04.09~2008.10.19 (4年半とちょと。88,713Km)  機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation