• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakaさんのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

お出かけ特訓 その1

お出かけ特訓 その1  ということでホントは先週末にと

  思っていた あの地へ 大雨で断念した あの地へ

  ひさしぶりに行ってきました♪

  しかも...このGW中最後の青空

  らしいってことでもあったし 。 。 。




































こちらへ向かう道中、プラス100キロになるってことで

最後まで悩みに悩んで けっきょく来ちゃった


千里浜なぎさドライブウェイ



ちょうど お昼を過ぎたころに到着したしココへ来たならってことで



焼きそばに いか焼き ホタテ しろ貝 はまぐりを ( ̄m ̄*)






空腹を満たしたあとは やっぱ自惚れでしょヾ(☆▽☆)




あいにく青空とはいかず 霞がかっていて暑いだけって感じでしたが



思っていたより空いていたんで けっこうな枚数撮りました (* ̄∇ ̄*)>















そのあとは能登半島を さらに奥へと行きたいキモチをおさえUターン






























サンセットブリッジとの


記念フォト撮ったら



またまたココまで来たらな 道の駅 内灘サンセットパーク にて



               マンゴーとストロベリーのジェラートを!!











そして・・・ じゅうぶん楽しんだあとは再び特訓のつづき



金沢市内を横切りR157をひたすら走るコースへと ( ̄▽ ̄;A

まずは道の駅 しろやまさんでプチ休憩後、いっきに道の駅 瀬女まで



スーパー林道は6月上旬開通らしいですね。。。(・ ・;)





お約束の手取川ダムによったあっと



ダム湖をながめつつ撮影しつつ











ここのところ立ち寄るようになった白峰の”とうふ屋さん”





少々お買い物などしたあとは 豆乳ソフトを (@^-゜@)v






















 すっごく濃厚な豆乳を

 いや、ほんのり甘い

 豆腐そのものを

 食べているかのような

 お味でしたよ〜♪






てなわけでR157で勝山まで行きR416を少し走って福井北ICへとなりました☆








今回、天候や季節的なものもあって

病後1年と数ヶ月経ち

とうとう500キロ越えです...




とりあえずは、ここからってとこですが

これを毎週とか連ちゃんとか出来るようになれば

復活間近ってとこですかね


       σ( ̄▽ ̄;) も。。。






なお、千里浜での未使用画像がフォトギャラにも f(^ ^;

Posted at 2012/04/30 19:45:02 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年04月24日 イイね!

ドライブスルーな花見の帰り道


あの日から約1年ぶりとなる ジョニーさんへ♪



いつもながらの つけ麺こってり & 厚切り炙りチャーシュー麺













































ホントひさびさだったということもあって


たいへん美味しくいただいたんですが・・・


今のカラダには 少々カロリーオーバー気味 ( ̄▽ ̄;A





なので そのあと奥びわスポーツの森にてウォーキング!!




あいにくの天気ではありますが、時折 日も差すこともありましたし

下り坂ってことで けっこう蒸し暑い中でしたが 

1.5キロのコースを3周して ほどよい汗をかきました☆














本編のドラブスルーな花見 in 海津大崎は↓こちら

Posted at 2012/04/24 22:12:24 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年04月22日 イイね!

今季ゆいいつ渋滞覚悟で

今季ゆいいつ渋滞覚悟で  行くことになったところと言えば

  ここんとこ毎年欠かさずな名所









しかしながら

先週末は5分咲き程度

らしかったので

パスしたのですが

週明け月曜には

いっきに満開(・ ・;)


で、今週末は

雨、雨、雨の予報...

しかも週末目前にして

散り始めたとか?!



とりあえず、なんとか土曜日は天気も持ちこたえそう

ということで急遽行くことになりましたが


やっぱ こっそりと単独でと思ったのが悪かったのでしょうか。。。











では 少しでも渋滞を避けようと朝早くに行った


今年の海津大崎の桜を♪



と言いたいとこですが天気が天気 車窓からの撮影はボツに限りなく近い状態だろうと



my DUA中心に撮ってきました (* ̄∇ ̄*)













散りはじめているとは言え 思ったよりも残っていましたので







ところどころにDUAを停めては DUAを停めては






































 








を繰り返したあとは いっきにつづら尾展望台まで!


ところが。。。午前中とはいえPは満車に近い状態だったので

くるっと反対側へ回って ちゃちゃっと撮影だけすませ







下山して来たのでした( ̄▽ ̄;A





なお、お時間のおありの方は



わたしのミスで途中で日没してしまった 2011

晴天の下 フルコースでまわれた 2010


                  も どうぞ
(* ̄_ ̄)ゞ





       そして・・・ つづき

Posted at 2012/04/22 21:32:25 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年04月20日 イイね!

地元周辺は満開見頃

地元周辺は満開見頃  なので翌日曜日は混雑をさけ北へ

  まずは湖岸で ところどころにある桜並木など

  ながめつつ奥琵琶湖まで行き

  いったんR161を南下して若狭街道(R303)を♪






 ウチにしては

 めずらしい画像が

 TOPを飾って

 いますが... f(^ ^;


 実は超遅めの

 昼食後に

 小浜港近くで

 自惚れ写真

 撮ってたら

 よって来たんです





ホントは もっといい表情もしてくれたのですが

シャッターチャンスをのがしちゃって...

生き物撮影の難しさ再確認しました( ̄▽ ̄;A


       そー言えば、デジイチ購入のキッカケとなった

       熱帯魚撮影も苦労してたっけなぁ。。。






しかも、ここへ来る道中に 猫ちゃん好きな

みん友さんと すれ違ったという偶然も♪












で、この日の昼食は!というと 



ぶっかけとろろ温玉セットと ( ̄m ̄*)



ひっさびさの わらじカツ丼ヾ(☆▽☆)















 このあとは目的地

 エンゼルラインへと

 向かいました☆



 ところが・・・

 未だに通行止め

 な、なんと

 7月31日まで

 だとか... (@@;;;)





しかたがないので


ちょこっと脇道にそれてサクラの写真をとなっちゃいました









わざわざ満開で賑わっている地から逃げてきたっていうのに


けっきょくコレです (* ̄∇ ̄*)





しかし滋賀県内も旧長浜市街以北は まだまだこれからな3~5分咲き

だったのに日本海に面したココ若狭湾では

すでに散り始めている木も・・・ 海岸線は早いんでしょうかね (・・?)








そして、いつものようにR162経由で敦賀へ抜けるわけですが






縄文プラザでプチ休憩をとったあとは いっきに県境越え

















県内にもどったら

ちょうど日没いい時間

しばらく走って

湖北みずどり

ステーションあたりで

お〜って感じの夕焼け


その先でクルマを止め

ちょっぴり撮影なんぞ

いたしましての

帰宅となりました☆





Posted at 2012/04/20 22:05:26 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年04月16日 イイね!

朝から雨だった土曜日

朝から雨だった土曜日
  お昼前から日も差してきて

  青空もチラホラ♪

  とはいっても・・・ この時期


お城には近づきたくないので






 前々から ちょぴり

 気になっていた

 お店へ行ってみようと

 湖東方面へ... でしたが


 途中、いい感じの

 並木を見つけて

 とりあえず
f(^ ^;























 そして到着〜!


 思っていた以上に

 よさげなお店で

 店内の雰囲気も◎


 そば処ってことで

 きのこそば と

 十割そばを

 いただきました♪






入店直後は満席状態でしたが、ちょっぴり遅い時間ということもあって


お店を出ようというころには ごらんの通りウチらだけでした(* ̄_ ̄)ゞ












 もちろん


 近くということもあり


 道の駅 あいとう

 マーガレット

 ステーションにて

 恒例のジェラートも♪


 今回は今が旬の桜

 と 赤ワインを

 今まさに満開って

 サクラの樹の前で☆




でも、このあたりは曇り空で色がイマイチ... さらに強風で溶けはじめてマスね(滝汗











そのあとは  青い空が見えていた地元彦根へもどって 


荒神山公園前にて桜並木とのコラボ








そして湖岸へと抜けて行きます・・・














そのまま長浜まで いっきに走り 空いてる道を東へ東へ



最後は三島池まで来ちゃいました (@^-゜@)v



が、少々早かった様ですね。。。



いくら夕方近いとはいえ ヒトもクルマも少な過ぎると

思ったんですよね・・・ (*^-'*)>
















 ということで


 こんな時期でも名所や


 その周辺を外せば


 週末でも のんびりと


 思うような写真が


 けっこう撮れるもの



 名所や人気スポットは


 朝早くに限るかな





今回、早過ぎた三島池の画像は → 以前のもので( ̄▽ ̄;A


              ついでに もひとつ

Posted at 2012/04/16 22:59:11 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「昨日、また増えやがった・・・
どーなる?!夏休み...」
何シテル?   08/07 06:23
お出かけブログがほとんどで☆クルマに関するネタは少なめですが... ときどきプチオフ&オフ会へも (= ̄▽ ̄=)> Odecakeした先々でクルマのフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 34567
8910 1112 13 14
15 16171819 2021
2223 2425262728
29 30     

リンク・クリップ

さかなとくるまと・・・ 
カテゴリ:ブログはこちらでも... やってました(^^;;
2011/09/01 23:06:00
 
アップル-ホットニュース 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 20:05:31
 
デジカメ watch 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 19:40:37
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover 英国緑な3296 SD (ミニ MINI Crossover)
2019.5.26〜 またまたミニクロに乗ることができました♪ 前ミニクロ同様お気に入り ...
ミニ MINI Crossover 茶/黒な3296 ALL4 (ミニ MINI Crossover)
2013.6.29〜2019.5.26(5年と11ヶ月。172,555Km)  憧れつ ...
日産 デュアリス カフェラテ urban-flare (日産 デュアリス)
2008.10.12~2013.6.29(4年と9ヶ月。132,977Km)  ホント ...
プジョー 206SW (ワゴン) QUIKSILVER×206SW (プジョー 206SW (ワゴン))
2004.04.09~2008.10.19 (4年半とちょと。88,713Km)  機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation