• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakaさんのブログ一覧

2013年10月22日 イイね!

信州プチオフくらぶ 2013 秋 - day2 & day3

 


ホントならMiToとの2台で向かうはずでしたが

訳あってウチのミニクロちゃん1台で (詳細はご本人さまのブログにて→ Mito di caffe'

待ち合わせ場所の上田市丸子へとなっちゃいました

今回のイチバンの楽しみだったかもな

3年ぶりな スーパーじいちゃん さんとの再会♪






今まで コチラ方面では

ビーナスを2回と

赤沢自然休養林を1度

ごいっしょさせて

いただいておりますが
 
今回は 菅平方面へ

ということで

途中、唐沢の滝にて

フォトセッション!!


ここでは相当数

撮りました(* ̄∇ ̄*)












そのあと、菅平といったらココってとこで早めの昼食 ( ̄m ̄*)






店内へ入るとそこは オールディーズ流れるアメリカンな雰囲気!!





クルマは欧州好きだけど、こんなのもけっこう好きです(((o(^。^)o)))


とうぜん 名物の焼カレー いただきました〜♪


                    ちなみに上が ナスで 下が トマトのトッピングで〜す☆








ということで最初の目的地 菅平高原へ到着 (= ̄▽ ̄=)


すっごく見晴らしのいいとこでしが朝晩の冷え込み(4℃ほど)の割には

標高1500mと言えども天気良過ぎて少し暑いくらいでした。。。( ̄▽ ̄;A













































そこから少し下ったプチ白樺並木があるところにて






またまたフォトセッションのはじまり〜  この3人がよれば仕方ないんですが f(^ ^;




しっかし いまだに色あせ感のない じいちゃん号


すごく大切に乗られているってのが伝わってきます☆

ウチのDUAも こんな状態なら 走行距離少なけりゃ 今でも現役だったかも。。。










つづいては こんなに立派な棚田へ!


今年は、すでに稲穂は刈り取られたあとでしたが


田植え前の水面に写る絶景も見に来たいと思っちゃいました☆







最後に北国街道にある宿場町「海野宿」を散策〜♪






今までにも うだつは見たことありましたが こんなに大きいのは始めて!ってくらいの

うだつの上がる町並みでした(@@;;;)





とちゅう、σ( ̄▽ ̄;) 好みな硝子モノのお店を発見し!!


カフェもあるよ〜ってことでプチ休憩しつつの まったりタイム




























































最終日も晴れ! この3日間 本当に天候には恵まれましたが

これもσ(・ ・ ) の 日頃の行いが何とやら... かも(^^;;

なんてことは このときは思ってもおらず

いよいよ帰る時が来たかと別れを惜しみ 遅めの出発にしましたけど

せっかく ここまで来たんだしってことで

ちょっぴりビーナスをとなり まずは白樺湖畔にて




そして上からも白樺湖を☆





白樺湖とミニクロとMiTo♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪ ・・・と カップル




車山ではMiToとミニクロとでウエディング・フォト風に (@ ^ - ゜ @)v







さらにその先では ひと足早い秋を感じさせる山を背に!!












すすきも陽が当たると美しく輝いてました〜♪




                     なのに、アップで撮るの忘れてました... (///∇///)








ずいぶんと撮影に時間を費やし、とっくにお昼は過ぎていたので

ビーナス来たらな霧ヶ峰にはよらずに

いっきに下界へとなり 諏訪大社近くの蕎麦屋さんで昼食を





ところが


とうとう疲れの見え始めたσ(* ̄∇ ̄*) でありましたもので...


Mito di caffe'さんとはコチラでお別れして[壁]/ _ ; )
























諏訪湖の一望できる公園にて 小1時間ほど のんびりしてから



帰路へとなりました☆ が、途中45キロの渋滞+αに参加いたしました( ̄_ ̄ i)







今回、地元長野を いろいろと案内してくださった じいちゃんさん

ありがとうございました♪

ひさしぶりにお会い出来て ホントよかったです!!


そしてそして3日間 ご一緒してくださった Mito di caffe'さん

ありがとうございました☆


また信州へ行くことが叶いましたら是非ご一緒してくださいね!

     遊んでくださいね〜o(*'▽'*)/☆゚'・:*



Posted at 2013/10/22 22:58:16 | トラックバック(0) | オフ&イベント | クルマ
2013年10月19日 イイね!

信州プチオフくらぶ 2013 秋 - day1

信州プチオフくらぶ 2013 秋 - day1 
 MINIでの初ロングドライブとなる

 全日プチオフな小旅行は

 ようやくたどり着くことが出来た




   3年ぶりの地






まずは カフェDUA(現:Mito di caffe' )さん と八ヶ岳山麓で合流後





すぐ近くの農業実践大学に!(とつぜん近づいて来た牛さんにビビリながらなのでピントがイマイチ...)


                 さらに近づいての1枚があるのですが大ボケでした( ̄▽ ̄;A


















































そして、こちらのオススメ・スポット ホントに駐車場なの (・・?)




というくらい ふっかふかな草むらPほかでのフォトセッション☆














せっかくなので売店へもよってみることになりましたが






やはり季節柄 たっくさんの かぼちゃ達がお出迎え〜♪











そのあとコチラもすぐ近くなオススメCafeで 遅めのランチをば(* ̄∇ ̄*)






高原野菜たっぷりなサラダ&チキンカレーとナン(((o(^。^)o)))




大人な雰囲気の落ち着いた空間の店内ほか、テラス席もあり
のんびりとしたスローな高原の休日を過ごせます☆




また来てみたいって思わせるCafeでした〜 (*'▽'*)/☆゚'・:*










いよいよです♪ 以前からお誘いいただいていて



ようやくとなった山荘へ到着♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪








話しに聞いていた通り、お友達のブログでも拝見していた通りで

内外を含め立地も すっごくいい感じです ( ̄m ̄*)





































山荘にて しばらくのんびりしたあと夕日でもと思って走り出したら



すでに日没・・・・ (−−X) このあたりって、ずいぶん早いんですね (・・;)


蓼科湖まで足を延ばしたあとは・・・  お外で夕食!!



































居酒屋風 中華屋さんでした〜☆  


でも、運転手な飲めないσ( ̄▽ ̄;) は ウーロン茶 (━┳━ _ ━┳━)

 このほかにも春巻き数種いただきましたよっ!!








ということで ひさびさの遠出で疲れていたので山荘の夜は浅めで即寝落ち


朝を迎えたのでした f(^ ^;


                                                                                                              つづく


Posted at 2013/10/19 21:39:23 | トラックバック(0) | オフ&イベント | クルマ
2013年10月06日 イイね!

今月の月1名古屋は盛りだくさん♪

今月の月1名古屋は盛りだくさん♪ 名古屋と言えば 毎月1度は訪れるので

 ここんとこ来るチャンスがあるたび

 MINIでの初・南知多なぁ〜んて

 思いつつ来るのですが (* ̄∇ ̄*)

 あいにく今回も雨の予報でした。。。




なので、いつのも電器屋さんへ名駅へとなりました... ( ̄▽ ̄;A




、昼食に「豚しゃぶ しぐれ蕎麦」食べたのですが

暑さと物足りなさで すぐさま コメダへGO!となりまして

待ってる間にとCozyのLINEスタート〜o(*'▽'*)/☆゚'・:*













そしたら、話しが盛り上がり始め☆急展開!!






































初ロデッカさんへとなりました♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪



しかも!ロデッカさんへ♪と つぶやかれた雪さんと

偶然にも栄におられた ぽんさんとの3台(((o(^。^)o)))



ウチは食事後だったので、オジャマしただけだったのですが

せっかく来ていただいたのでとオリジナルBOXティッシュまでいただき

念願だった撮影もさせていただいちゃいました 柱|-^)v










次回は是非、食事に来たいです&ここなら ちょくちょく来れるかも ( ̄m ̄*)








このあと、どーします? ご一緒しましょーかー ということでコチラ☆



確か4度目だったか5度目だったかななσ( ̄▽ ̄;)でありますが

あいかわらずの賑わいっぷりにビックリでした... (・・;)










待ち時間も けっこう長かったですが3時のおやついただきながらの

まったりな時間もけっこう長かったですヾ(☆▽☆)



      ウチの相方選択↑ と ↓σ(* ̄∇ ̄*)の選択



      そしてそして、上が雪さん de 下が ぽんさん♫


けど... 雪さんパンダ?で ぽんさんウサギっって・・・ヤリよるココのスタッフ( ̄ ̄ ̄m ̄ ̄ ̄)



さらに、ぽんさんのMINIに4人乗っての栄へ 松坂屋へ北海道展へとなり

ほぼウチの買い物に付き合っていただいたような

試食食べに行ったような楽しい時間を過ごしたあとは


またまた、オサレなカフェへとお連れいただのちのプチ終了でした☆





雪さん、ぽんさん 楽しい時間をありがとうございました!!

ウチらだけだったら、あの空でしたので。。。

名駅周辺での買い物のみで帰宅ってな ここんとこの

お決まりのパターンだったと思います f(^ ^;


また、ご一緒しましょー 楽しく遊びましょーネ (@^-゜@)v













ちなみに、前日の金曜日も 2ヶ月にイチドの通院日だったσ(^ ^;)

有休いただいてたんで午後から

ウチのミニクロちゃんのお目目の治療にと758入り


待ち時間に 独りプラプラと大須の商店街を散策しましたので

ひさしぶりにスライドショーに↓してみました(= ̄▽ ̄=)


<embed src="http://www.go2album.com/album2/H/i/r/o/s/HiroshiWakai/524fea8427d/p590%83X%83%89%83C%83h.swf?fs_path=http://www.go2album.com/album2/H/i/r/o/s/HiroshiWakai/524fea8427d" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" allowFullScreen="true" allowScriptAccess="never" width="590" height="590">








Posted at 2013/10/06 19:21:22 | トラックバック(0) | オフ&イベント | クルマ
2013年10月01日 イイね!

Cozy定例オフ 2度目の参加は9月の肉の日

Cozy定例オフ 2度目の参加は9月の肉の日 ミニクロ納車後は姫路組さんとの合同オフだった
 
 8月をはさみまして 7月そして9月と
 
 Cozyさんのイベントへは
 
 毎月参加させていただいてることになりますが
 
 あいだにプチオフ等も多々あったりで

すっごく楽しく充実した毎日をおくらせてもらってます♪



しかも、今回は台数も多く お初の方も多いこともあって

さらに刺激的でした (*'▽'*)/☆゚'・:*











そして、これがウワサのyossy〜号のルーフ

 この日が初お披露目でした〜♪★*☆ヽ( ^-^)/★*☆♪



急遽前日に初シオンズさん訪問してフライング気味に拝見したσ( ̄▽ ̄;)でしたけど...



コチラは、み〜ちゃん号の花柄ルーフです〜 (((o(^。^)o)))




でも、ちっちゃい人なσ(* ̄∇ ̄*)撮影なので写真も今ひとつ。。。



ルーフ写真といえば!!な真ん中の方↑ しゅ〜さんのブログ写真に期待しましょ〜
















、みんなで記念撮影をってときの ひとコマなのですが



我らが代表 雪さんも CozyTスガタだったら、なお良かったかも〜 って思っちゃった ( ̄m ̄*)






このあと、各自MINIに乗り込み大移動し シャトルバス経由にて

『全国ご当地うどんサミット 2013 in 東近江』へと〜♪




































まずは、名コンビな このおふたりにてお約束の儀式のあと いざ会場へ!!



天気も良くって暑かったってのもあって、日頃から小食なσ( ̄▽ ̄;)は↓の3種でしたが

中には6種(6杯)って方も おられましたよ (・・;)








ということで最後は、ここのところのお約束 彦根のライコウさんへ大移動

今回もまた写真撮り忘れておりましたが。。。

数台のMINIが作業される中 ↓こんなことになっておりました(^^;;

https://minkara.carview.co.jp/userid/1594031/blog/31262631/





遠方からの参加も多かった今月のCozyでしたが

参加されたみなさま、お疲れさまでした&ありがとうございました♪



お初の方も多い中 ご挨拶のみしか出来なかった方

ごあいさつさえも出来なかった方 申し訳ございませんでした...

まだまだMINIデビューして3ヶ月の新米ですのでお許しをm(_ _)m




次回また ご一緒する機会がありましたらよろしくお願いいたしますね☆




Posted at 2013/10/01 00:25:56 | トラックバック(0) | オフ&イベント | クルマ

プロフィール

「昨日、また増えやがった・・・
どーなる?!夏休み...」
何シテル?   08/07 06:23
お出かけブログがほとんどで☆クルマに関するネタは少なめですが... ときどきプチオフ&オフ会へも (= ̄▽ ̄=)> Odecakeした先々でクルマのフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   12345
6789101112
131415161718 19
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

さかなとくるまと・・・ 
カテゴリ:ブログはこちらでも... やってました(^^;;
2011/09/01 23:06:00
 
アップル-ホットニュース 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 20:05:31
 
デジカメ watch 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 19:40:37
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover 英国緑な3296 SD (ミニ MINI Crossover)
2019.5.26〜 またまたミニクロに乗ることができました♪ 前ミニクロ同様お気に入り ...
ミニ MINI Crossover 茶/黒な3296 ALL4 (ミニ MINI Crossover)
2013.6.29〜2019.5.26(5年と11ヶ月。172,555Km)  憧れつ ...
日産 デュアリス カフェラテ urban-flare (日産 デュアリス)
2008.10.12~2013.6.29(4年と9ヶ月。132,977Km)  ホント ...
プジョー 206SW (ワゴン) QUIKSILVER×206SW (プジョー 206SW (ワゴン))
2004.04.09~2008.10.19 (4年半とちょと。88,713Km)  機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation