• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakaさんのブログ一覧

2015年07月27日 イイね!

なんとか最後に合流できた7月の Cozy と 前日

なんとか最後に合流できた7月の Cozy と 前日 TOP画像の お話しは後半ってことで
 
 とりあえず、ほんじつのお話しから(//∇//)>
 
 今日は 待ちに待ったCozyの月例の日
 
 前日出来なかったので朝から洗車するぞー
 
 と、ミニクロへ・・・



そしたら、なんとご機嫌斜め。。。 ウントモスントモ言ってはくれません (((・・;)


Dさまは、まだ営業時間前だし... しかたなく エマージェンシーサービスにTEL

幸い自宅でのトラブルだったので業者さんに来ていただき

なんとか息を吹き返していただけましたので そのままMINI滋賀へと。



けっきょく、予感的中 バッテリーがお亡くなりにてことで交換・・・

することとなったのですが MINI滋賀さんがウレシイ対応してくだっさったので!!


 
これほしいなぁ。。。 と思いつつ

ありがたーいキモチいっぱいでMINI滋賀さんをあとに 昼食へと ( ̄▽ ̄;A





なお、今回のトラブルのおかげで ひっさびさなコチラ♪


焼き鳥重を食べれたし、相方にも究極の親子丼をようやく ( ̄m ̄*)




ついでに、ミニクロの黄色い限定車に付いてたサンバイザー 無理言っていただいてきちゃったw


F56 & F55用らしいんですけどね (= ̄▽ ̄=)>



で、月例参加の皆さまに遅れること数時間 あいとうマーガレットステーションにて



あいとうメロンと もものダブルを♪ 撮影のため絞り調整してる間にトロトロに(^^;;





このあと、いったん帰宅して相方をおろし ライコウさんより

皆さんと無事合流☆\( ^ ^)/〜〃。.:*:・☆

いつもの中華屋さんにて夕食いただいてまいりましたー



今回、初参加の方も数名おられたようですし

なんと言っても、カーちゃんのミニコちゃんも見たかったのに (T-T)






ということで、最後に無事合流は出来ましたがドタバタな1日でしたー

しかも! めずらしく1枚も写真が無いという ( ̄_ ̄ i)
 
けど、楽しい1日の〆となりましたので☆よかったです〜

ごっしょ出来ました皆さま ありがとーございましたo(*'▽'*)/☆゚'・:*

お会い出来なかった皆さま、次回はよろしくお願いします♪



来月の月例は朝から参加したいなー いや、するぞー!


















ところで、TOP画像の お話しがまだですが... ここはどこかと言いますと

長浜市の湖岸沿いにあります 奥びわスポーツの森

ウチのブログでは ちょくちょく出て来るので お馴染みの場所ですが



今回は、待ちに待った この時季ならではってことで


群生する 蓮と撮りに来たのでした♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪


















例年より 少なめな花付きですし、ここのところの雨で水嵩が増していて


寄りきれずに 昨年のようなドアップは無理 でした...








そして、蓮撮りに来る度に いつも思うこと・・・ さらにな望遠レンズがホシイ。。。


35mm 換算、450mmじゃあなって (━┳━ _ ━┳━)






でも超望遠はおろか望遠域は夕陽か 蓮くらいしか使わないヒトなので σ( ̄▽ ̄;)

お高くって なかなか手が出ないんですよね。。。 (*^-'*)>




なんだか暑いだけで汗だくになっただけな感じで不完全燃焼気味だったので



近くをウロウロしていたら こんなとこ見っけ! ヾ(≧∇≦)〃


来年からは、ここメインに来よーっと思うのでした (≧∇≦)人(≧∇≦)








ところで、ドライバーも3日ほど前から夏風邪気味だし 炎天下の中こんなことしてたんで



ウチのミニクロちゃん 夏バテしちゃったのかな 【・_・?】


それとも... たんなる偶然ってヤツ???


まぁ、その後は機嫌良く動いてくれてるんで いいんですけどねー







Posted at 2015/07/27 00:41:31 | トラックバック(0) | Odecake 茶 | クルマ
2015年07月20日 イイね!

ようやく行けた日本海TRG in 若狭&敦賀

ようやく行けた日本海TRG in 若狭&敦賀 行こう行こうと言いつつ、 半年が過ぎ

 すでに夏になっちゃいましたが (//∇//)
 
 この3連休中のド真ん中☆19日に
 
 いつものDUA派生の欧州車乗りな
 
 お友達お誘いしてのツーリングo(*'▽'*)/☆゚'・:*



けど、ほんじつ20日がオシゴトじゃなかったら
 
3連休中 ゆいいつ最高の天気だった今日がよかったな (T-T)





まずは北陸道の神田PAにて待ち合わせ後 木之本で降りてR161〜R303経由にて小浜へ


小浜といったら ウチではコチラ「こだま食堂」ですよねー

だだし... 今回 初めてわらじじゃなく別のモノを ( ̄m ̄*)



てことで、今回選んだのは! 焼き鯖おろし蕎麦とミニ ソースカツ丼です〜







そのあとは、無料開放されたドライブウェイの台風後ということで

おそるおそるなスタートとなりましたが。。。












枝や落ち葉が散らばってようが... 途中方らは気にせず終点の第1駐車場まで (= ̄▽ ̄=)





いつもながら空いててガッラガラの! といいたいとこですが

流石は三連休・・・ いつもよりは多くて数台いました (((・・;)




が、気にせず 撮影撮影撮影をな σ( ̄▽ ̄;) でありましたー










下る途中、あまりの暑さに第2駐車場こそパスしましたが

こんなところで停まりプチ撮影会 ヾ(≧∇≦)〃













そして・・・ 天気が悪いながらも棚田へ寄りまして またまた撮影w










となったらココ アポロチョコ似な島とのコラボも〜 (≧∇≦)人(≧∇≦)







なお、スタート時は小雨から本降り... 曇り空と

暑いだけのイマイチな空でしたが

このあたりからは 青空も見え始めて


ようやく ドラマチックトーンの多用から



開放されるのか。。。と 思うのでありました(^^;;









まだまだ時間にも余裕があったのでー オプションで考えていた

常神岬方面へと 数年ぶりに行ってみることに














ところが、途中で停まって写真撮っててよかったなー てな結果に...

というのも、この時季 旅行客も当然多くて

最終地点の漁港?!は ヒトとクルマでごった返してて

Uターンするにも苦労する始末で、とうぜんPは有料 ( ̄_ ̄ i)






なので、急遽 次の目的地へってことに☆\( ^ ^)/〜〃。.:*:・☆



で、その前に  いつもいつもは通り過ぎているとこなのに

少し前に お友達が寄ってたなー ての思い出しw


暑さをしのぐべく「梅ソフト」をいただきに♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪











そして、お目当ての赤煉瓦に到着してみれば・・・ なにやら改装中 ( ̄▽ ̄;A


しかも。。。 雰囲気壊すような真新しい扉に 1部のスガタ



もー 来ることないかも... と 名残惜しく撮影して



金ヶ崎緑地で夕涼み♪ というのも!いい感じの雲でしたので夕陽はダメでも焼はと











期待してた通りの美しい夕焼けでした☆上手く画像では表現出来てません(*^-'*)>









ご一緒していただきました Yukissさんファミーリーに EZさん

今回も楽しい1日を ありがとーございました♪



また、ツーリングしましょーねー

越前海岸も いずれ走りましょ (@ ^ - ゜ @)v








Posted at 2015/07/20 21:38:53 | トラックバック(0) | オフ&イベント | クルマ
2015年07月19日 イイね!

県内を ちょこっとOdecake その2 ♪

県内を ちょこっとOdecake その2 ♪ ということで、先週末につづきまして

 軽めの昼食をと ほんじつもお蕎麦w

 またまた、ひっさしぶりな〜 と言いたい

 とこですが... 今回で2度目なお店(^^;;












































十割蕎麦と そばがき いただきました ☆\( ^ ^)/〜〃。.:*:・☆















そのあとは、ちょくちょく行ってるにもかかわらず ご無沙汰だった


マーガレットステーションのジェラート! 赤ワインとメロンのダブルo(*'▽'*)/☆゚'・:*



昨年みたいな向日葵畑はないのかなー なんて探しましたが...


まだ時期ずいぶん早い?的な感じで・・・ チラホラのみ








しかも。。。 昨日の台風で ずいぶん倒れていて可哀想でした (━┳━ _ ━┳━)






そして、湖岸へ出て いっきに長浜まで (= ̄▽ ̄=)


思っていたよりも!ではありましたが 時間が時間... 午後もこの時間だと このとおり


ほとんど閉じておりました・・・ 曇り空だと写りも地味目でした ( ̄▽ ̄;A



また、天気のいい週末に来よーっと










最後に、鳥人間の準備が進む 地元の水泳場Pと その近くにて



夕陽には間に合いませんでしたが。。。な写真の数々を(//∇//)>













さぁ〜て さて 明日は 今回も行けなかった MINI LIVEではありますが


待ちに待った!お友達とのツーリングなのです ヾ(≧∇≦)〃






Posted at 2015/07/19 00:31:55 | トラックバック(0) | Odecake 茶 | クルマ
2015年07月13日 イイね!

県内を ちょこっとOdecake と ( ̄m ̄*)

県内を ちょこっとOdecake と  ( ̄m ̄*) ということで、ここんとこ過食気味で
 
 体重増だったもので 軽めのランチをと
 
 出遅れつつも はじめてのお店へ向かいましたー
 
 ところが・・・ 人気店らしく
 
 ヒトやクルマは めちゃ少なめなのに
 
 けっこうな待ち時間だとか。。。(((・・;)

どーやら、みなさん予約されてるらしい (//∇//)>




ウチが、名前書いた直後に売り切れの表示がでた今回 吟醸しか残ってないってことでしたので
 
吟醸いただきましたが... 次回は事前に予約して田舎いただきたいです☆\( ^ ^)/〜〃。.:*:・☆



でも、いっけん お蕎麦ってことで軽めにみえるけど 軽くはなかったかな ( ̄▽ ̄;A


そのあとは、超ひさしぶりに 道の駅 あいの土山




さらに、ひっさびさなー 青土ダムへ ♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪






すがに暑くて暑くて いつものように下へ降りて向こう岸へとは... (*^-'*)>






ここまで来たらな野洲川ダムへも行きましたが 鈴鹿スカイラインはパス・・・







替わりにダムの麓までと思ったけど。。。もーちょっと近づきたかったな( ̄_ ̄ i)






てことで、ちょっぴり楽しいコースを下ったあとは


日野方面へと抜けたついでに「ブルーメの丘」近くで




数枚撮ったら、この日の撮影は おしまいでしたo(*'▽'*)/☆゚'・:*














その前日は、午後からのつもりだった予定が夕方になりまして (= ̄▽ ̄=)>



少し前から建設中だった 鳥人間の発射台カタチになってきてるよーってことで



そのあとは、急遽お友達に声をかけ栗東の某Dさまに行くついでに♪




毎度お馴染みの草津風車〜 この時季のここってうと琵琶湖に群生する蓮!


でありましたが、ちょいまだ早かったみたいで遠くの方にチラホラ程度。。。

時間も時間だし... すでに閉じた状態でしたが も1度来るか

湖北の あの場所で済ませるかはカラダとの相談になりそう


なんせ... 今回の これっぽっち歩いただけで 汗だくでしたから (* ̄_ ̄)ゞ





そろそろ、いい時間になりましたので約束の地へと! そしたら、なんとカタログにはない

黄色いルーテシアRSとの出会い ヾ(≧∇≦)〃

1.6ターボ、200馬力で5dr☆DCTと、けっこうσ( ̄▽ ̄;) 向きかもー

と誘惑されそうでしたが。。。 100台の限定車だそうで買えそうにもないです(^^;;







なので、あちこち眺めて来ただけで 本当の目的だったキャプチャーはチラ見のみw



このあと、ちょこっと時間をつぶして 滋賀MINI行くよーって

お誘いいただいた 元気さんと しろべぇさんと

楽しいオシャベリしたあと ほんじつワタクシのOdecake目的

シオンズさんへ おじゃまして帰路へとなりましたー
(((o(^。^)o)))










Posted at 2015/07/13 23:52:25 | トラックバック(0) | Odecake 茶 | クルマ
2015年07月06日 イイね!

梅雨空の週末は・・・ 食べてばっか(//∇//)>

梅雨空の週末は・・・ 食べてばっか(//∇//)> ということで、カメラは持ち出しては
 
 いるんでありますが。。。
 
 なかなかシャッターチャンスの無い
 
 この時期ですので・・・
 
 ランチ目的の Odecakeになりますw



ここんとこ混んでいてパスしたこと数回! ひさしぶりに「近江牛づくし御膳」

別名『三種盛り』を食べたくって 岡崎さんへ♪





ところが☆新メニューが数種追加されていて... 思わず シェフおまかせ「サイコロステーキ」



和風ソースのBセット(和風)と「たたき」 注文しちゃった。。。 ( ̄▽ ̄;A




そのあとは たぬきさんの街 信楽へ ☆\( ^ ^)/〜〃。.:*:・☆ 




というのも、こんなイベントやってるって知ったもので・・・ 




行ってみようかなと初入館(^^;;


残念ながら、というか とうぜん撮影禁止だったもので ぶらっと歩きました(= ̄▽ ̄=)>
 













































ちょっぴり少なめかなと ミニクロ・ショットも交えつつ(*^-'*)>
















陶芸の森ほかのあと暑かったので「あさみや金時」を ひっさびさに ( ̄m ̄*)







そして〜 ふと思い出し行った先はー 少し前に みん友さんが行っておられて


気になっていたところー (≧∇≦)人(≧∇≦)

ダチョウやポニーに牛さん孔雀さんが おられますヾ(≧∇≦)〃









山田牧場さん☆ 贅沢チーズケーキがイチオシ(((o(^。^)o)))

とのことなのでo(*'▽'*)/☆゚'・:* 「ひとりじめ」と「ふわとろ」買ってまいりましたー

贅沢チーズケーキ めちゃ美味しかったので〜 次回は大きいのをw




で、帰ろうかと思ってミニクロで動き出してチラッと見たら・・・

な、なんと! 孔雀さんが(((・・;)
 


だったものでバックして再び元の位置へミニクロを停め。。。 金網越しに数枚 f(^ ^;






今回も、撮影だけになっちゃった「狸家分福」さん また、うどん食べに来ますから(* ̄_ ̄)ゞ
 






最後は、ちょっと早めの昼食で すでに小腹が空いた感あったので
 

「想夫恋」さんで 焼きそばいただいて来ちゃったー ( ̄_ ̄ i)
















その前日の土曜は 先日行ったばかりの名古屋へ またまた (* ̄∇ ̄*)>

この日はスマホにコンデジのみなんで... 小さめの画像で・・・


到着して いつもの地下Pに停め  ふと横をみると マットなSDさんが!


数ヶ月ぶりな大きなカメラ屋さんへもより T10初体験♪ 激変したAFに思わず誘惑されそう
でしたが。。。 本命は↓コチラ♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪


普段使いの12始まりでも じゅうぶんと思ってたけど7mmからはスゴク良い!
 
8mmの魚眼もスゴク良い! けど寄れ過ぎちゃうので前玉ブツケそう・・・
 
とりあえずは、いつの日か40−150をと夢に見ていますが... いつになるやら (T-T)



カメラバッグもカラフルになったもんだなぁ〜 なんて思いつつ三脚を物色w

今回は購入までには至りませんでしたが ホシイです ( ̄ ̄;)



で、ちょっぴり早めのランチへと ひっさしぶりなところへと♪




ここへ来たらな いつものお店へじゃなく今回は






































桜えびのかき揚げつき蕎麦と迷った結果 コチラの飲茶のセットのお店へ♪





食後は、ふたたび名駅へってことで コチラもひさしぶりな「ぴよりん」


夏バージョンってことでマンゴーのシャーベットつき

表のショーケースには☆季節柄な 織姫と彦星の「ぴよりん」も並んでおられましたー





あー しばらくは食生活控えめにしよ(汗 







Posted at 2015/07/06 22:58:52 | トラックバック(0) | Odecake 茶 | クルマ

プロフィール

「昨日、また増えやがった・・・
どーなる?!夏休み...」
何シテル?   08/07 06:23
お出かけブログがほとんどで☆クルマに関するネタは少なめですが... ときどきプチオフ&オフ会へも (= ̄▽ ̄=)> Odecakeした先々でクルマのフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
5 67891011
12 131415161718
19 202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

さかなとくるまと・・・ 
カテゴリ:ブログはこちらでも... やってました(^^;;
2011/09/01 23:06:00
 
アップル-ホットニュース 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 20:05:31
 
デジカメ watch 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 19:40:37
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover 英国緑な3296 SD (ミニ MINI Crossover)
2019.5.26〜 またまたミニクロに乗ることができました♪ 前ミニクロ同様お気に入り ...
ミニ MINI Crossover 茶/黒な3296 ALL4 (ミニ MINI Crossover)
2013.6.29〜2019.5.26(5年と11ヶ月。172,555Km)  憧れつ ...
日産 デュアリス カフェラテ urban-flare (日産 デュアリス)
2008.10.12~2013.6.29(4年と9ヶ月。132,977Km)  ホント ...
プジョー 206SW (ワゴン) QUIKSILVER×206SW (プジョー 206SW (ワゴン))
2004.04.09~2008.10.19 (4年半とちょと。88,713Km)  機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation