• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakaさんのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

10月の Cozyと近場をぶらっと


いつものように 愛東マーガレットステーションから始まり

昨日までの暑さがウソのような風と寒さの中


楽しく おしゃべりしたあとは! すぐ近くの台湾料理屋さんにての昼食

草津のハロウィンイベント行きの方々もおられましたねー




でも、最後は彦根の ライコウさんで再び合流☆\( ^ ^)/〜〃。.:*:・'°☆

またまた長居させていただいたりなんかして (= ̄▽ ̄=)


最後は、チャンポン亭さんにての夕食での〆となりましたヾ(≧∇≦)〃







そのライコウさんにて偶然・・・  すんごいミニクロ 2台に挟まれ






ウチのミニクロちゃんは 小さくなっておりました。。。( ̄▽ ̄;A



がんばれウチのミニクロちゃん♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪




ほんじつ、参加された皆さま おつかれさまでしたー 


来月は、いよいよ ( ̄m ̄*)






と、その前に 前日のプチドライブをo(*'▽'*)/☆゚'・:*





まずは大好きな黄色♪ イチョウを求めてウロウロ









ということで、先日も ぶらっとしに来た「三島池&グリーンパーク山東」




そ、そして!! コチラ! マキノじゃないですが好きな場所なんです♪

プチ・メタセコ並木 とうぜんコチラも紅葉するので金になりますw



今年は、タイミングよく来れるかなー




いよいよ、ウチも次週末から しばらく忙しくなりそーで

好天を祈るとともに... 写真整理に選定にアップがんばらねばです(*^-'*)>


先日のブログでも ちょこっとふれました例年通りの3カ所と

チャンスがあれば、黄色の街に ピンクと赤と黄のコラボ へも

行きたいけど... 果してどーなることやらですヾ(@† ▽ †@)ノ








で、来月は CozyのBIGイベント 待ちに待った『金メタ』です

ごいっしょさせていただく皆さま当日は よろしくお願いいたしますねー





https://minkara.carview.co.jp/userid/455523/blog/34592185/
昨年の『金メタ』↑に 一昨年の『金メタ』↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/455523/blog/31737816/



金のメタセコ見に行くよ 2015 の参加申し込みは↓こちらから〜
https://minkara.carview.co.jp/calendar/18947/

Posted at 2015/10/25 23:25:59 | トラックバック(0) | オフ&イベント | クルマ
2015年10月21日 イイね!

のんびりと過ごした日曜日 (= ̄▽ ̄=)>

のんびりと過ごした日曜日 (= ̄▽ ̄=)> この日は午後からでないと出かけられず

 いきなり昼食からのスタート♪

 今回は、相方からのリクエストで・・・

 いや、前回の名古屋で食べれなかった


ひつまぶし☆\( ^ ^)/〜〃。.:*:・'°☆






てことで『西友』さんです!ひっさびさだと思って調べてみたら
 

 
な、なんと ちょうど1年ぶりって ってことでビックリ(((・・;)

しかも・・・ タイトルまで似てるっていう... ( ̄▽ ̄;A


今回も☆たいへん美味しくいただきました♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪





そのあとは、風車街道を南下して!




















































途中のPで撮影したり ときどき来るPで撮影したりと (≧∇≦)人(≧∇≦)





ずいぶん秋らしくなってきましたねー ちょくちょく見かけてはいましたが

赤とんぼが いっぱーい飛んでましたo(*'▽'*)/☆゚'・:*








ということで、ここまで来たなら

しんあさひ風車村 です (@ ^ - ゜ @)








こちらも ひさびさだったので... お気に入りの場所 数カ所で撮影








メインの風車下では今回コラボらず、反対側からのみで終了 f(^ ^;



うしろの大きな銀杏とコラボりたかったんですが... 近くに寄れずでした (T-T)




お天気がいいにもかかわらず、近場で過ごした日曜日

ぞくぞくとアップされてます、皆さまの すばらしい紅葉フォト

拝見いたしますと・・・  ウチも♪とは思いますが

きっと、例年と同じとこ行くくらいかなーと (*^-'*)>



タイミング合えば、ひさびさなとこ プラスαとして

行きたいんですけど 果してどーなることやら (//∇//)












<追記>

ところで この日、西友さんに向かう道中に↓な表示が出たんで確認してみたら
























                           ※画像は帰路にての夜間に撮影



右目がお亡くなりになっておりました (━┳━ _ ━┳━)

なので翌日、仕事帰りに ライコウさんにより BLFのバルブお買い上げー

アップの画像だと ちょっぴり青っぽく写ってて

カッコイイんですが ヾ(≧∇≦)〃 6500Kと。。。




今までと同じなので 実際 見れば↓ (* ̄∇ ̄*)
 






















D1Sって、ミニクロ購入時にも 6500Kに換えたけど お高いんですよね・・・

今回は、おなじベロフと言ってもプロショップさん専用品ってことで

ずいぶんとお手頃な価格でしたけど イタイ出費でありましたヾ(@† ▽ †@)ノ







Posted at 2015/10/21 00:15:38 | トラックバック(0) | Odecake 茶 | クルマ
2015年10月18日 イイね!

もーひと月もすれば来るのに走りたくなっちゃって♪

もーひと月もすれば来るのに走りたくなっちゃって♪ ということで、独りでヒマにしていた午後

 タイヤとブレーキ換えてからは

 まだだったなーなんて思いもあって

 いや、タイヤとパッド換えたあと道の駅

 までは来ていたっけ。。。
(= ̄▽ ̄=)




てことで! 湖岸で木之本まで 木之本からはR303にて☆\( ^ ^)/〜〃。.:*:・☆







、その前に ちょっと寄り道 脇道へ ( ̄m ̄*)





夜叉ケ池方面へと侵入 (≧∇≦)人(≧∇≦)

そして、ここからは未知の世界・・・ 今回はじめて進みますw


先ほどのダム湖の緑とは違って 美しく澄んだ水が流れてます(((・・;)




さらにさらにと進んで行きますと...














 
ミニクロが通れるか通れないかの道幅・・・ この先何キロ いや何メートル
 
クルマで行けるかもわかんないし 軽ならなぁと思いつつ Uターン(*^-'*)>

しかも、登山道までが 7キロかもわかんないしね... ( ̄▽ ̄;A




























ではではと、目的地まで いっきに走りましたo(*'▽'*)/☆゚'・:*




そしたら、こんなもの見っけ!! ん?前にも見たかもしれません



ちょっと記憶が定かではないんですけど・・・

長野まで行かなくっても日帰り圏内でありましたw 赤そばの花 (//∇//)>











また、来月も来るってことで ここから先は次回のお楽しみとして

今回は『徳山会館』までにして 帰路へと向かいました♪









帰り際、湖岸のいつものところで キレイな夕焼けのタイミングだったので







しばらく、撮影して帰って来ました☆

今日こんだけ撮ったら明日はいいかなヾ(≧∇≦)〃







Posted at 2015/10/18 00:50:32 | トラックバック(0) | Odecake 茶 | クルマ
2015年10月11日 イイね!

500XとMINIと ちょっぴり秋を感じた日

500XとMINIと ちょっぴり秋を感じた日 ということで、ほんじつ11日のお話しから♪

 ひさびしぶりに あそこの蕎麦をと向かったら
 
 信楽入るなりの渋滞。。。
 
 何やらイベントらしくて・・・あちらこちらの
 
 駐車場が満車の表示だったんです... (((・・;)



とりあえず、目的でありますコチラでの買い物を済ませ




さてさて昼食へと行きましょかー



てな思いはアマかった・・・・ (−−X)

道中も渋滞つづきで どこのお店も いっぱーい!!


もともと人気店である あの店も当然で

駐車場に入りきれないクルマが路上にも (T-T)





しかたなく、少々待ち時間はあるもののコチラへと ( ̄m ̄*)


で、小海老のかき揚げと期間限定の松茸あんかけうどん いただきましたー


、やっぱ水銀灯の照明下での撮影は上手くはいかず。。。

すんごく美味しかったのに美味しそうには写ってなく...

どなたか上手く撮れる設定 教えてくださいー!って結果(//∇//)>











そのあと、こちらで待ち合わせをして向かった先は

お・た・の・し・み





な♪ こんなところでしたー


お目当ては、もちろん!発売間近な こんな子♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪




残念ながら・・・ まだ試乗はNGでありましたが(━┳━ _ ━┳━)

思ってた以上にボリューミーなボディでしたし
 
広々〜って感じで 見た目も乗った感じも可愛くてソフトな印象☆



もう!おわかりですよねー フィアットから発売される 500Xです(((o(^。^)o)))

ところが!帰って来てみれば... サイドからの絵 撮るの忘れてました
 
これじゃあ大きさ わからないですよねー 伝わらないですよねー ( ̄_ ̄ i)



ほかには、こんなカッコイイおクルマもありました☆\( ^ ^)/〜〃。.:*:・'°☆



てことで、ご一緒しましたのは前車からのお友達 Yukissさんでしたー











また、試乗可能になったころに伺います〜 ってあとは MINI滋賀へと

いつもながら長々とオジャマしていたんですけど (= ̄▽ ̄=)

そろそろ、帰りましょかー って外へ出たあと

しばらく話してたら・・・ な、なんと みん友さんの


みくひなリンさん ご登場 (≧∇≦)人(≧∇≦)




短い時間でしたが ごあいさつも兼ねて楽しく おしゃべりしましたー

また、機会があれば撮影オフなんてしたいですねー
 (@ ^ - ゜ @)v


それから、お気になっておられる ミニクロも是非ヾ(≧∇≦)〃







その後、帰路にて信号待ちで ふと見ると! 走行距離は すでに!( ̄□ ̄;)





















ではでは、前後しましたが その前日の10日のプチドライブを(* ̄∇ ̄*)


地元は、まだまだかなぁとは思いつつ SWに先週末にと走り過ぎたので




今週は、近場でのんびりのつもりだったのですが 思ったよりもいい色w

まぁ、天気も悪いって予報でしたしね・・・ 明日の12日以外はー(T_T)→




ぶらーっと、三島池まで行ってみて グリーンパーク山東でも数枚撮ってきました☆




















帰り際に いい感じのとこ みっけたので そこでも撮って この日は終了〜 でした(*^-'*)>






明日は、普通にシゴトですヾ(@† ▽ †@)ノ





Posted at 2015/10/11 23:55:39 | トラックバック(0) | Odecake 茶 | クルマ
2015年10月07日 イイね!

知多へ行ったら伊勢志摩にも♪をまた

知多へ行ったら伊勢志摩にも♪をまた やっちゃいまいしたー

 しかも今回は、翌日という数少ないパターンw

 てことで伊勢湾を東から西からって

 こととなった週末☆\( ^ ^)/〜〃。.:*:・'°☆





なお、ミニクロでは ようやくお初な伊勢志摩ですので・・・

ひっさびさな『漣』さんにて! 大海老フライ定食を(((o(^。^)o)))

ただし 今回、食べやすいようにとカットしてもらったんで写真写りはイマイチかも...





そのあとは、とうぜんパールロードを攻めます♪ いや、走りますw






鳥羽展望台へよるってのも お約束なので今回は画像少なめ








さらにパールドードを進みます♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪












そして! 面白展望台へ 的矢湾大橋へ ヾ(≧∇≦)〃










ではでは本命の目的地へ向けて GO!o(*'▽'*)/☆゚'・:*






、到着〜  コチラはホントにお初なσ( ̄▽ ̄;) です。。。



なので、お天気も良さも手伝って シャッター押しまくりー

となっちゃいましたので・・・ ここには納まりきらず別枠でと (//∇//)

志摩地中海村でのフォトはフォトアルバムにて☆







このあと、時間的に行けそうだったので〜 安乗埼灯台へ







せっかくなので登ってみましたが 上は風が強くって撮影するの ちょっと恐かった(・・;)










ついでにと言ったらあれですが... 大王埼灯台は今回も遠目から(= ̄▽ ̄=)>

どちらも望遠使ったんですが。。。 もーちょっと絞って撮ったら

良かった(━┳━ _ ━┳━) なんて出来でした 帰って来てみれば・・・














最後は!いよいよ、前日の知多では上手く撮れなかった夕陽をと

ともやま公園に (@ ^ - ゜ @)>


ところが・・・ 雲に見え隠れ〜な感じヾ(@† ▽ †@)ノ




またまた雲に吸い込めれてゆき 諦めかけていたその時☆



ふたたびカオを出してくれましたー 











とうとう厚い厚い雲に吸い込まれて・・・ もーおしまいかなと












思っていたら♪ な、なんと 紅く紅く焼け始めてきました ( ̄m ̄*)









残念ながら思い描いてた 前回のような焼けにはならなかったけど
いい焼けでした (≧∇≦)人(≧∇≦)
Posted at 2015/10/07 23:58:20 | トラックバック(0) | Odecake 茶 | クルマ

プロフィール

「昨日、また増えやがった・・・
どーなる?!夏休み...」
何シテル?   08/07 06:23
お出かけブログがほとんどで☆クルマに関するネタは少なめですが... ときどきプチオフ&オフ会へも (= ̄▽ ̄=)> Odecakeした先々でクルマのフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     123
4 56 78910
11121314151617
181920 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

さかなとくるまと・・・ 
カテゴリ:ブログはこちらでも... やってました(^^;;
2011/09/01 23:06:00
 
アップル-ホットニュース 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 20:05:31
 
デジカメ watch 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 19:40:37
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover 英国緑な3296 SD (ミニ MINI Crossover)
2019.5.26〜 またまたミニクロに乗ることができました♪ 前ミニクロ同様お気に入り ...
ミニ MINI Crossover 茶/黒な3296 ALL4 (ミニ MINI Crossover)
2013.6.29〜2019.5.26(5年と11ヶ月。172,555Km)  憧れつ ...
日産 デュアリス カフェラテ urban-flare (日産 デュアリス)
2008.10.12~2013.6.29(4年と9ヶ月。132,977Km)  ホント ...
プジョー 206SW (ワゴン) QUIKSILVER×206SW (プジョー 206SW (ワゴン))
2004.04.09~2008.10.19 (4年半とちょと。88,713Km)  機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation