• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakaさんのブログ一覧

2016年01月07日 イイね!

新年早々、2日続けての福井と カフェでプチオフ♪

 
ということで! 恒例のアレのため 日本海をめざしましたが

この時季にしては めずらしく 地元も湖北も敦賀へ入っても青空♪

こりゃあ、いい絵が撮れるぞー とワクワクしつつ

走っていたのですが、肝心の日本海を目の前にして曇り始め...




しおかぜラインに着いたころには、ごらんの通りです・・・・ (−−X)




なので、撮影もほどほどに越前海岸へと進みましたーo(*'▽'*)/☆゚'・:*



ていうか ちょくちょく来てるので毎度毎度な絵になるかってのもあったり(*^-'*)>




たまには、こんなのもいいかなぁ と漁港にてのフォトを( @ ^ - ゜ @)







呼鳥門も、上からじゃなくって下から〜



銭ヶ浜駐車場にも ひさびさに☆ けど、潮吹岩 撮影してたら塩を含んだ水しぶき浴びちゃって・・・



すぐに退散いたしましたー (= ̄▽ ̄=)>







最終的には、鉾島まで走り♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪






Uターンしたあと、またまた通りすがりの漁港にてw





あいにくの天候なんで、今回もドラマチックトーンの超多用となっちゃいましたけど。。。







さぁ、これから お約束していたお店へと お食事に〜 (((o(^。^)o)))


てころに・・・ ようやくの青空がヾ(@† ▽ †@)ノ



な、なんてタイミングの悪さ... とは思いつつ 時間もないのでバタバタと数枚(^^;;











ではでは、いよいよお店へ♪ 今回は事前にTEL入れていたんで半個室( ̄m ̄*)





まいどのことながらw せいこ丼に焼きに天ぷらに 今回は車エビのフライを♪









残念ながら・・・ 越前ガレイは売り切れで(━┳━ _ ━┳━) 次回に持ち越し...




でも、今年も☆年に1度の贅沢飯 食べに来ることできましたー



たまたまの偶然ですが 今夜の ケンミンショーでもやってましたけど

せいこ蟹 ホントに美味しいので是非ご賞味くださいませー




そーそー、みぞれ鍋は食べたことないので食べてみたくなっちゃった(//∇//)>











さぁーて さて お腹いっぱい食べた翌日はどちらへ・・・ と考えた結果

天気も良いし撮影がてらカフェなんぞとw  お友達にLINE♪




いちおう、OKをいただいたんですが... なんと なんとカフェが定休日 ー(T_T)→






なので、急遽な思いつきで真逆な方向 我が県の北部の西側に〜

てことで 道の駅 マキノ追坂峠にて軽めの食事後

あの金の状況からは、想像も出来ないくらいガッラガラな




メタセコイヤ並木にて ちょいっと撮影して向かった先はー







ひっさびさなコチラ! ロフトカフェさんです (≧∇≦)人(≧∇≦)








ご覧の通りで、そのお友達っていうのは ひさしぶりな Yukissさん



翌日がシゴト初めだっていうのに、お誘いして申しわけなかったのですが...



































お茶しつつ、楽しくおしゃべりしてのお別れとなりましたー


いつもいつも急なお誘いでスミマセン... ( ̄▽ ̄;A

当初の予定だったコースはまた、いずれご一緒いたしましょー





それから、今月後半予定の

カフェ&カフェ プチも是非是非☆\( ^ ^)/〜〃。.:*:・☆






Posted at 2016/01/07 22:51:37 | トラックバック(0) | Odecake 茶 | クルマ
2016年01月05日 イイね!

イギリス村へ行ってきましたー ヾ(≧∇≦)〃

イギリス村へ行ってきましたー ヾ(≧∇≦)〃 ということで、昨年末にお友達が行かれて
 
 どーしても行きたくなっちゃた
 
 いや、雪も無いので雪を求めてと検索しても
 
 日帰り圏内には・・・ どこも無さそう
 
 でありましたのでヾ(@† ▽ †@)ノ
 
 青空の期待出来そうな南方面へってことで



前回のブログにて ちょこっと触れました
 
念願の「ドゥリムトン村」へo(*'▽'*)/☆゚'・:*





いちおう、オープン前着めざして出発し なんとか予定通り到着したのですが
すでに数台のおクルマが・・・ もーすでに 何名かのお方が(((・・;)


けど、なんとかコラボること出来たので まずは目的達成 (@ ^ - ゜ @)v





ではでは、中へと入ってみましょー ♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪


ところが... ロケーションはいいのに残念ながら撮影には向かない逆光ー(T_T)→



撮影目的なら午後からの陽の当たるころのほうが良いかもです(= ̄▽ ̄=)>





とはいいつつ撮影しまくるσ( ̄▽ ̄;) このタイミングでオープンしたお店にて



ジンジャーココアなるホットな お飲物をお外でいただき ほっとひと息w




ボチボチ混んできたので イギリス村をあとにして 次の目的地へ♪

ちなみにここは、緑あふれる日当りのいい日にまたリベンジかな(*^-'*)>






ずいぶん走りましたー 思ったより遠かったです てことで次の目的地☆



せっかく、めずらしく京都までってことで「かやぶきの里」です(((o(^。^)o)))



覚悟はして来たんですが... 新年2日目ともなると ごらんの通り


ほっとんどヒトもクルマもなく コラボることできましたー (≧∇≦)人(≧∇≦)




 
ただし... ここへ来ての最初の農道で水たまりありサイドはご覧のとおり 洗車して来たのに(;_;)



このあとは、予定通りに日本海側へと抜けるべくR162を

途中、今回で2度目?になる名田庄の道の駅

前回来たときには雪で埋もれていましたが今年はここも

かけらも無し。。。 ではありましたが

道中の峠では路肩にほんの少しだけ... 今季初めて間近に見ました!




なお、美山あたりで何処か開いてたらなんて考えていたんですけど
新年2日目・・・ 開いているところがあるはずも無くお昼ヌキでここまで






さらに小浜へと抜けたのですが・・・ 道草食い過ぎての想定外な結末

営業されてたら ひっさしぶりにと思っていたのに 15時過ぎ着




営業はされてるようでしたがギリ・ランチタイム終了でした(━┳━ _ ━┳━)

しかたなく あきらめて先へと進み水晶浜で夕陽を観て敦賀で食事か

適当に時間をつぶして夕食の部に再び来店かで悩んだ末 後者を選択www



わかっていたけどエンゼルは冬季通行止めだし 近くをウロウロしていると




運良く夕陽の時間となりまして。。。 どこか良い場所ないかなと





とりあえず撮影しつつ探しに探して みっけたところはー



柵や電線がジャマではありますが... バッチリ望遠使って撮れました(//∇//)








で、時間となりましたので目的のお店へと入ったんですが・・・

食べたかった「わらじ」の替わりに ( ̄▽ ̄;A



ヒレカツ定食になっちゃいましたー




な、なんと こんな張り紙があったのです(T-T)









































けれども、来る方 来る方「わらじ」注文されては

説明されてましたけどwww



やっぱ、ここ『こだま食堂』さん来たら

わらじカツ丼」ですよね〜  残念 f(^ ^;





Posted at 2016/01/05 00:55:36 | トラックバック(0) | Odecake 茶 | クルマ
2016年01月02日 イイね!

雪のない 年末年始の過ごし方

雪のない 年末年始の過ごし方 
 明けましておめでとーございますo(*'▽'*)/☆゚'・:*

 ようやく、2016年のスタートです... ( ̄▽ ̄;A

 今年も相変わらずなブログになるかと思いますが

 よろしくお願いいたしますね (@ ^ - ゜ @)

 ということで、タイトルはスゴイのですけど




なんてことはなく (= ̄▽ ̄=)
 
雪も降らず積雪も無くの年越しってモノ足んなくって 退屈で ヒマでヒマで



なんて言ったら 雪国の方々に おしかりを受けるかもですが... 

この時季、少しは降ってほしいってのが本音です。。。σ( ̄▽ ̄;) の









ではでは、大晦日 困ったときの三島池からのスタートヾ(≧∇≦)〃







































そのあとは、大晦日の晩は『焼肉』って ここ数年の我が家ですので



お昼に、お蕎麦をと思って朽木まで行くも・・・ すでにお休み (━┳━ _ ━┳━)

しかも... 地元も三島池でも晴れていたのに R303に入った時点で雨に降られました(((・・;)








なので、ひさびさなコチラのお店にて お昼も肉www



近江牛ってのに釣られ「すき風 近江牛載せざるそば」を ( ̄m ̄*)




いちおう、メタセコへもよってみたのですが

今度はスッゴイ本降り・・・・ (−−X)






空いてたし ↓なフォトも撮りたかったんですが諦めての帰宅



                    ※画像は↑ちょうど1年前のものです(*^-'*)>











明けての翌・元旦は 午後から少し自由な時間が出来ちゃってー



地元のお城とのコラボ☆でしたが、これ以上下がれない場所でしたのでイマイチ

てことで、裏へ回っての1枚は いい感じ〜 と思いきや逆光でした f(^ ^;







このあと、いっきに湖北まで湖西までってことで マキノは前日行ってたし





パスして海津大崎からのパークウェイをちょこっと走って帰って来ましたー



とは言っても、冬靴なので ほどほどにですが (//∇//)



長浜港まできて ふたたび陽射しが出て来たので (≧∇≦)人(≧∇≦)




スポーツの森までもどってみるも。。。 ちょっぴり残念な結末でしたー








雪の無いこの時季の無理矢理なドライブは めまぐるしく変わる天候と

陽射しには恵まれずで ドラマチックトーン連発でした・・・


まぁ、雪が降ったら降ったで 積もったら積もったらで水墨画のような

フォト連発になちゃうんですけどね☆\( ^ ^)/〜〃。.:*:・☆






な・の・で・! ほんじつは こんなところへと



Odecakeして来たんですが...

大漁な1日となりましたので このつづきはまた☆







Posted at 2016/01/02 23:52:32 | トラックバック(0) | Odecake 茶 | クルマ

プロフィール

「昨日、また増えやがった・・・
どーなる?!夏休み...」
何シテル?   08/07 06:23
お出かけブログがほとんどで☆クルマに関するネタは少なめですが... ときどきプチオフ&オフ会へも (= ̄▽ ̄=)> Odecakeした先々でクルマのフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
34 56 789
10 111213141516
17 1819 20212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

さかなとくるまと・・・ 
カテゴリ:ブログはこちらでも... やってました(^^;;
2011/09/01 23:06:00
 
アップル-ホットニュース 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 20:05:31
 
デジカメ watch 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 19:40:37
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover 英国緑な3296 SD (ミニ MINI Crossover)
2019.5.26〜 またまたミニクロに乗ることができました♪ 前ミニクロ同様お気に入り ...
ミニ MINI Crossover 茶/黒な3296 ALL4 (ミニ MINI Crossover)
2013.6.29〜2019.5.26(5年と11ヶ月。172,555Km)  憧れつ ...
日産 デュアリス カフェラテ urban-flare (日産 デュアリス)
2008.10.12~2013.6.29(4年と9ヶ月。132,977Km)  ホント ...
プジョー 206SW (ワゴン) QUIKSILVER×206SW (プジョー 206SW (ワゴン))
2004.04.09~2008.10.19 (4年半とちょと。88,713Km)  機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation