• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakaさんのブログ一覧

2018年11月23日 イイね!

10月最後の休日は海が見たくって




の前に月1の通院日だった金曜日、初めて明るいうちに行った「ポルコ亭」さん

alt

alt

alt

alt

ねぎ味噌おろしのロース定食 美味しくいただきました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

alt

そのあと、奥びわスポーツの森によったあと ブラブラしての1日終了 (* ̄∇ ̄*)








翌土曜日は・・・ マキノ追坂峠にて天ざる いただいたのち湖西をフラフラと...











そして、いよいよタイトルの海へって日曜日! まずはチキンのカリカリ焼食べたくって



いや、海見たさよりも こっちがお目当てだったかもなσ( ̄▽ ̄;) でありますが

alt


けっきょく、これにw シャキシャキわさびとハーブのハンバーグと 牛ひと口ステーキ♪

alt

相方さんは、かきフライとトマトとチーズのハンバーグだったっけなぁ? ( ̄¬ ̄*)




食後は、予想通り お約束な しおかぜラインへと 越前海岸へとヾ(≧∇≦)〃

alt

alt



alt

天気はいいんだけど 風が強くって波も強めなこの日





ということは・・・ ここへ来ても 濁ってるってのは前回来た時と同じ...

alt


なので、いつもとは違った構図で撮ってみました ( ̄▽ ̄;A

alt

alt

今回のお写真、センサーにゴミが付いてる感ありますが気にぜずご覧ください f(^ ^;


alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


最後は、こちらのコンビニでマッタリしての早めの帰路へとは なりましたが・・・

alt

alt


向かいの いつものところにてのコラボは ちゃっかりおさえております (@ ^   -   ゜  @)v

alt

alt










そして、思ったと通り 我が県に戻っての湖北で いい感じの夕陽&夕焼けタイム

alt

alt

残念ながら、いつものお気に入りのところは 満車でカメラマンさんも数名だったもので

alt

alt

alt

alt

alt


alt

alt

alt

alt

alt

alt


お初な場所にて撮りましたが・・・  ここも けっこういい場所でありましたー



なぜか 夕陽にピントが合わない日でありましたけど... (━┳━ _ ━┳━)






Posted at 2018/11/23 23:01:38 | Odecake 茶 | クルマ
2018年11月21日 イイね!

月1名古屋からの海老フライ〜 の翌日は




とは言っても、もう1ヶ月以上前の10月14日のお話になりますー



alt

いったん、日野に向かって走り出したんですけど・・・

気が変わって Uターン (* ̄∇ ̄*)



alt

到着したのは「うちcafe」さん!肉系は肉系でもハンバーグ食べたくって

alt
 
途中で電話予約しちゃった ( ̄m ̄*)
 
alt

alt



alt

めずらしく... 伊吹山がクッキリと見えるいい天気なもので




alt

そのまま、伊吹山の方へと吸い寄せられ・・・




alt

やってきたのは「姉川ダム」です☆\( ^ ^)/〜〃。.:*:・☆

alt

alt




alt

alt

あそこにミニクロ停めて↓撮りたいなぁ・・・

alt

alt

なんて思っても遠すぎる現実・・・ ((( ・  ・ ; )



alt




alt

いちおう、お約束のお写真も おさえておきました ( ̄▽ ̄;A

alt

alt







alt




そのあとは、ひっさびさな「ミルクファーム伊吹」さんにての黒ごまのジェラートw

alt

alt






alt

そして、お近くなのでと「三島池」です (@ ^   -   ゜  @)

alt

alt




最後は、ウチのブログには度々登場の 「奥びわスポーツの森

alt

alt


alt





翌週末の10月20日もコチラ 「ミルクファーム伊吹」さんへ


alt

alt

この日はジェラートはパスして、こんなもの購入のみ (//∇//)




alt

その後は、下見がてら寄ってみた↑ そして 「坊主bar 一休」さんにて

alt

前回、相方が食ってて美味しそうだったのでと鴨汁蕎麦を (((o(^ 0 ^ )o)))

alt




そのあと、こちらへも寄ってみたけど 今季はダメだなぁ・・・

alt

alt


いや、先ほど寄ったとこもだけど


酷暑の影響と 長雨の影響 そしてそして度重なる台風で

枝も折れてるし葉の出も悪いし

今後、数年ダメかもって感じでした・・・・ (− −X)











alt

そのまた翌日は、湖南へと向かいました。めちゃ天気よかったー



alt

お昼はというとコチラ「味千両」さんへ (≧∇≦)人(≧∇≦)

alt

alt

alt

alt

ただし、お気に入りだった焼き鳥重がメニューから消えていたんで「焼き鳥定食」にいたしました...


美味しかったんだけど。。。 ちょっぴり悲しかった














で、姉川ダムへ行ったってつながりでアップの順番無視した形となりますが

画像も溜まりに溜まっているんでと

いろいろとあった11月10日のお話。なのでスタートは午後からです f(^ ^;



alt




まずは、いいのみっけたどー ってな銀杏の2連発ヾ(≧∇≦)〃


alt

alt





alt

けど・・・ 午後から出発で飯挟んでの14時すぎだと すでに日当たりが (= ̄▽ ̄=)

alt


いい紅葉加減なのになぁ。。。 と思いつつ周辺を

alt

alt





alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


で、何を思ったのかボケフォト試し撮りw  慣れないことするとこんなもんですよね...

alt

alt

alt

alt





alt



alt












alt

alt

この日も、ダメだとわかっていながら寄ってみたけど

やっぱりダメですわ。。。って結果(━┳━ _ ━┳━)




アップは未だに出来てませんが、昨年は↓こんなにキレイだったのに・・・

alt

alt



一昨年も、こんなに↓キレイだったのに・・・

https://minkara.carview.co.jp/userid/455523/blog/38976891/



Posted at 2018/11/21 23:59:47 | Odecake 茶 | クルマ
2018年11月09日 イイね!

木曽路の翌週は月1名古屋からの思いつきで・・・



alt

ということで、まずは夢を買いに行ったのですが。。。

すでに夢破れましたって結果になってます (━┳━ _ ━┳━)
  
                          なんせ今回のは ひと月弱前の話ですから... (* ̄∇ ̄*)





そのあとは、おNewなこんなもの触りに行ってきましたー

alt

ようやく実物見れたタムロンさんのズーム、軽くって小さいなぁ。。。

ええなぁコレ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ とは思ったけど

2.8通しは魅力だけど ウチにある 24-105と焦点距離被るし・・・

我慢我慢と自分に言い聞かせるσ( ̄▽ ̄;) でありました


alt

現在の本命は間も無く発売されるであろう単玉 サイズ的には こんな感じなのかなぁってw





alt

あと、こんなイベントあったんですけど... 先を急ぐことになりました・・・






というのも... ひさしぶりに わらじ海老フライ食べたいなぁと

ひょうたんや」さんへと思ったら



な、なんと! 閉業されちゃったとか((( ・  ・ ; )






・・・なので


こんな曇り空の日に行くとこじゃないよなぁと思いつつも名古屋をあとにし


alt

走っていると 青空が見えてきたじゃないですか(≧∇≦)人(≧∇≦)








けど、到着した頃には すっかり曇り空・・・・ (− −X)

alt

てことで、大海老フライと言ったらな ひっさびさの「」さんですー (((o(^ 0 ^ )o)))





alt

でも・・・ 限定だったとは すっかり忘れておりました ( ̄▽ ̄;A

alt


気になるメニューも↑ありましたが... けっきょく 海老フライ定食に ヾ(≧∇≦)〃


alt

alt

alt

けど、小ぶりのだからって4尾 (//∇//)> 大アサリも単品で ( ̄m ̄*) 







途中の晴れ間を見たときは すっかり あきらめて来たんだけどな

パールロードに ともやま公園での夕日☆\( ^ ^)/〜〃。.:*:・☆

なんて思っていたんだけど。。。 残念ながらな空に逆戻り...

道中、ちょっぴりアタマをよぎった青山高原も これじゃぁーなぁ...











ということで! せっかく鳥羽まで 伊勢まで来たんだしと


alt



alt

alt

alt

alt

alt



alt

alt

alt



alt



alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


おかげ横丁からの伊勢神宮 内宮 ٩( ᐛ )و



alt

alt



alt


alt



alt

alt



alt






alt



alt



alt





alt

alt

alt

alt





alt

alt

alt



alt



alt

alt



alt

alt

alt

alt





alt

alt








alt




alt







alt

alt



またまた歩きました な この日

またまた画像貼り付けただけの手抜きブログとなりました 今夜 (= ̄▽ ̄=)


alt










alt









Posted at 2018/11/09 22:11:23 | Odecake 茶 | クルマ
2018年11月01日 イイね!

けっきょく行くことになっちゃった長野だけど 今回は木曽路の旅 ③



ちなみに、忘れかけておりましたが・・・ 台風25号が日本海縦断中だったんですよ その夜

とりあえずは、暴風域圏内には入らなそうだけど強風域には入りそう

なので日付の変わる ずいぶん前から けっこうな雨風になってきておりまして

日付が変わる頃には さらに酷くて窓がガタガタ言ってた ((( ・  ・ ; )


でも、ひさびさに歩き回って疲れてたので気にもならずに寝ちゃった お酒の力も借りてw





alt

翌朝、目がさめると外は雨・・・ 風は無いようですが小雨が降っておりました。








その後、雨も止んだからってことで 心配で心配でたまらなかったミニクロのところへ

alt

いちおう、無事ではありましたけど・・・ ご覧のようなお姿に ( ̄▽ ̄;A

alt

alt
 
どこかで洗車しなきゃな・・・ けど洗車機はまずそうだしコイン洗車場探さなきゃ ( ̄_ ̄ i)





そのまま、天気は悪いけど「ペンション凛」さんのHPみたいなフォト撮りたくってお庭へ

alt

alt






いったん部屋へともどり、朝食をいただきに行きました。 美味しい朝食でしたー

alt

朝食が終わった頃には 外は明るく日も差してました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

alt





alt

部屋の窓からも ご覧のような景色!ってことで ふたたびお庭へと(((o(^ 0 ^ )o)))

alt

alt


alt

alt


alt

今度は いい感じに撮れましたー いちおう... 空も青いし☆\( ^ ^)/〜〃。.:*:・☆



alt

それでは、いよいよ出発します。  「ペンション凛」さん また来たいなぁ。。。






さてと、まずはこちらに寄ったあと ビーナスちょっぴり走ってくかぁ 

alt

なんて思っていたんだけど・・・ 雲は多いし日差しもたまにだけ・・・・ (− −X)



今回は、あきらめて そのまま白樺湖までおりました (━┳━ _ ━┳━)

alt

ここでも、日が差したり差さなかったりの繰り返し・・・

alt

時間も もったいなし ここでの撮影さえもあきらめて さらに進むことに

alt




そしたら、下界は天気良さげ〜 青空多くなってきたー

alt

alt


とりあえず、前日も寄ったけどな「たてしな自由農園」さんにて またまたお買い物をば

alt




その後、グーグル先生にコイン洗車場紹介してもらって 洗い流してあげましたー

alt








けど、拭き取りなしでそのまま GO!しちゃった ヾ(≧∇≦)〃



中央道経由で塩尻まで行き木曽路にて向かったのはー


alt

alt

alt



ちょっぴり出遅れての時間帯のため 第2駐車場へと案内されちゃった (= ̄▽ ̄=)

alt

alt

今回、ここへも来れちゃったー な 「奈良井宿♪o(^0^o)♪o(^-^)o♪(o^0^)o♪

alt

alt
 
さすがに ここは人も多いなぁ。。。 もはや人入れずにどころか少なめも無理 (^^;;
 
alt
 
とりあえず、時間も時間だし テキトーに撮りつつ昼食場所目指しました
 
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt



alt

alt
 
で、到着です! お初な奈良井宿ではココって決めてた「こころ音」さん♪
 
alt

alt
 
お待ちの方も数名おられたんで・・・ とりあえず、名前書いて外で待ちます...
 
alt

そしたら な、なんと! 来られてるっての知っていたんですけど...

まさかホントにお会いするとはって Johnさんご夫妻にバッタリw




alt

alt
 
で、順番が来たので店内へ 迷ったあげく 期間限定のコチラに (* ̄∇ ̄*)

alt





alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt





ちょっと、たりない感じだったので・・・ さらにってことで次の目的地到着です f(^ ^;

alt

alt

alt

けど、お目当てのものはメニューになさげ...  どーしょっかなー と悩んだ結果

alt

alt



alt

alt

入っちゃったー アイスコーヒーとケーキにしちゃったー ( ̄m ̄*)
 
alt

alt




alt

alt

alt

alt

alt

ところが、けっきょく 五平餅も食べたくなって 3種じゃなく 2種だったけど
 
alt

いただいちゃいましたー (//∇//)



alt






alt



ということで、この日はコラボれなかったんで 以前のフォトを1枚差し込んどきますね...

alt








いっきに走っての寄り道は 道の駅 「賤母

alt

alt







alt

小牧JTCのプチ渋滞に参加して〜の帰宅となりましたー
















しっかし・・・ 翌8日の体育の日がイチバン天気いいってのに

仕事だからって帰らなくちゃなんなかったσ( ̄▽ ̄;) って

悲しすぎるじゃありませんかー もーちょっとビーナスを

走りたかったですわ。。。 ホント (━┳━ _ ━┳━)






けどまぁ、今回がオールお初だった木曽路の三大宿場町に

いっきに行けたし良しとしとこ (≧∇≦)人(≧∇≦)




Posted at 2018/11/01 22:23:46 | 小旅行 | クルマ

プロフィール

「昨日、また増えやがった・・・
どーなる?!夏休み...」
何シテル?   08/07 06:23
お出かけブログがほとんどで☆クルマに関するネタは少なめですが... ときどきプチオフ&オフ会へも (= ̄▽ ̄=)> Odecakeした先々でクルマのフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     123
45678 910
11121314151617
181920 2122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

さかなとくるまと・・・ 
カテゴリ:ブログはこちらでも... やってました(^^;;
2011/09/01 23:06:00
 
アップル-ホットニュース 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 20:05:31
 
デジカメ watch 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 19:40:37
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover 英国緑な3296 SD (ミニ MINI Crossover)
2019.5.26〜 またまたミニクロに乗ることができました♪ 前ミニクロ同様お気に入り ...
ミニ MINI Crossover 茶/黒な3296 ALL4 (ミニ MINI Crossover)
2013.6.29〜2019.5.26(5年と11ヶ月。172,555Km)  憧れつ ...
日産 デュアリス カフェラテ urban-flare (日産 デュアリス)
2008.10.12~2013.6.29(4年と9ヶ月。132,977Km)  ホント ...
プジョー 206SW (ワゴン) QUIKSILVER×206SW (プジョー 206SW (ワゴン))
2004.04.09~2008.10.19 (4年半とちょと。88,713Km)  機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation