• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakaさんのブログ一覧

2019年10月10日 イイね!

西濃と名古屋と、ひさびさの奥美濃o(* ' ▽ ' *)/☆゚'・:*






外食するにしても! 野菜もとらなきゃって思ってのコチラな週末












前回、食べすぎちゃった感あったパンは1度のみの おかわり ( ̄▽ ̄;A









まぁ、ウチの σ( ̄▽ ̄;) の Odecakeですから走りも楽しみたい♪









ということでの西濃! 本巣経由にての藤橋からの木之本となりましたー





















翌週末は・・・  月1名古屋 だったのですけど

どうも体調がすぐれない...

ていうか、この週はスタートからでした。。。






なので・・・  用が済んだら どこへも寄らずに担々麺後に帰宅 f(^ ^;













翌日は・・・ 体調のこと考えての近場で海でも見つつ美味しいものと

夕日でもと、日本海 小浜あたり目指そうと出発したけど



何を思ったのか、ひさびさに行ってみたいなぁ。。。 と思い続けてた

奥美濃目指して東海北陸道を ☆\( ^ ^)/〜〃。.:*:・☆







以前は、ちょくちょく来ていたし クルマ買ったら必ず来てましたが
 
ここ数年は、秋の紅葉時季かGWに奥飛騨行った際の帰路くらい








ま、とりあえず行けるとこまで行ってみようと郡上八幡でおりまして長良川沿い













到着しましたのは、ひっさびさな「風見鶏」さん(≧∇≦)人(≧∇≦)





カラダのこと考えて 玉ねぎキノコじゃなくって野菜多めのカレーな σ( ̄▽ ̄ )




これって、めちゃ美味いんですよな相方の飛騨牛のワインカレー ( ̄¬ ̄*)







せっかくなんだし、アレも欲しいよねぇ。。。と お店の方に教えてもらって



ゲットいたしましたのはー 奥美濃カレーせんべい (((o(^ 0 ^ )o)))

















そして、ひるがの高原までやってきてー あのカフェまた行ってみたいなと



2度目となります、コチラ「ひるがのラシェーズ」さんにて





美味しいチーズケーキ頂きましたー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆







あまりにも美味しかったので お持ち帰りも購入しちゃって・・・



このあと、さらに奥へと荘川経由での飛騨高山からの せせらぎ街道〜

なんて思っていたのをキャンセルして帰路へ向かうことに(= ̄▽ ̄=)>







まぁ、いい天気だったのに 日差しも切れつつありましたから未練んもないし








とは言いつつ、こんなとこ寄っての撮影はあったりw





いつもの「たかすファーマーズ」は混雑してたのでと お隣のコチラで...



なんてことしてたら・・・ 再び日差しが復活! だけど帰らなきゃー







てなことで、ひっさびさに やまびこロードでも走って帰るかー





と「牧歌の里」あたりと「クックラひるがの」へと寄り道後は いっきに






















道の駅、2箇所へと寄って・・・









小腹満たして帰ろっかー と思って担々麺か味噌鶏ちゃんかと

迷っていたらば。。。 ラストオーダーすでに終わってた...











てことで、こちら方面ならお約束? 関SAにての夕食後の帰宅でした








思ってたよりも、ずいぶんと短くなった Odecakeとなりましたが

体調イマイチだった σ( ̄▽ ̄;) でしたから

ちょうど良かったのかもって結果となりましたです。。。





ということで、3連休ではないこの週末は

超大型台風接近ってことで

近場で過ごすことになりそうですが



翌週末の Odecakeの充電期間としたいと思います(@ ^  -  ゜ @)>


Posted at 2019/10/10 23:11:39 | Odecake 緑 | クルマ
2019年09月30日 イイね!

ようやく 緑の子、夏バージョン完成☆\( ^ ^)/〜〃。.:*:・☆





たぶんコレだと思うんだけど、偶然すれ違った車が履いてて



おー!これいいかも と思ったんですが...



国産車しか適合なしってことで着けらんない。。。










いっそのことオーダーカラーでヾ(≧∇≦)〃
オリジナル作ってみる?
なんて勧められて、いろいろと妄想www




けど、2ピースでオーダーって
なかなかのお値段・・・ ((( ・ ・ ; )




マットブラックも実際見ると ちょっとイメージと違う。。。













で、こんなの気になったけど
ダブルマシニングのとこの色が気になっちゃうなあ。。。
けっこう面積あるし・・・













かと言って先代と同じ色じゃ 線が細くみえちゃうし
いっそのこと、先代と色違いの新色




















その後、いろいろ候補あったんですが






明るいところで見ると ちょっと色薄めだなぁ・・・ なんてのや





けっこう いい感じ! 悩むよなぁってのやら


















国内にも本国にも在庫なしって納期未定や
すでに廃盤?国内じゃ販売されてない?
オフセットが合わないなんてのばかり
目に止まっちゃってコレってのが... 無い






これら以外にも、ホントに たっくさん見ました。 ほぼネット上ですが f(^ ^;


















現状、イマイチ感持ってる 緑の子って






先代くらいカッコ良く、お気に入りな子になるのか?って不安が・・・


















けど、検索しまくってた結果ーーー

こんなのみっけてたのでした٩( ᐛ )و







19に20どちらも適合あるし 現物見たい!
クリアブラックの色味見たい!と
近場のタイヤ屋さん巡りしてた訳です

でも、実際問題ウチの行動パターンだと
行く場所、止める場所だと20って
245/35r20になっちゃうから薄過ぎる

速攻で傷つきになっちゃうだろうなぁ...

てことで、外径大きくなるし
さらに重量増になるけど245/40r20って
選択するかと調べてたら
8.5jに245は、やっぱムッチリ
ポッチャリするのばっかな感じで
なんとか許容範囲なのは
先代でもお世話になってたEXEさん
235/40r20か225/40r20 でも
あればいいんだけど無い
あっても買えるようなお値段じゃない

しかも20選んだら確実に車高上げなきゃ
245/40r20にしたらさらに上げなきゃ





ということで、やっぱ19インチで
車高は現状維持か、ちょい上げか
だって多少の突き上げや弾む感じは
あるにはあるけど、すっごく走りやすくって
先代よりもいい感じなんですよねー

ただ、225/45r19選択したらば・・・
タイヤの厚みが気にはなるし
タイヤ次第じゃ、こちらもムッチリ

なんと19だと8jしか適合サイズなくて
8.5jが合うのないんです(T_T)







てなわけで、ほかも見つつの
しばらく放置でありました。













来春までに手に入ればいいんだし





















だけど、ここまで来たなら









標準装着タイヤ10000キロでスリップサイン目前だしと



































こうなっちゃいました・・・ 
















とりあえず、夏バージョン完成かな! まだまだやりたいことはあるんだけど...


Posted at 2019/09/30 20:25:32 | くるま | クルマ
2019年09月29日 イイね!

9月の Odecake と いろいろ (* ̄∇ ̄*)>










ということで向かった先は名古屋☆\( ^ ^)/〜〃。.:*:・☆





さっと出して、本気感出さずに撮れるカメラが欲しい今日この頃...

コンデジもありってことでソニーのRX100 なんてのも候補だったりと






いつものように物欲に引っ張られて徘徊したのち ひっさびらのコチラ







そのあとは、また食べたくなったんでと いっきに移動しました先にて

時間まで行くあてもないしと、さらに移動して待ち時間結構あったけど... な


ほうじ茶かき氷 ( ̄m ̄*)





で、緑の子も完成間近ってことで いよいよ決めないとなぁ。。。と f(^ ^;







てなことしつつ開店時間を待っていたのは・・・


なんだか、ここんとこコレ食べるために長久手まで来てるなぁって


「こころ家」さんの坦々混ぜそばw 初めて、いろいろと使ってみました


もちろん、追い飯も しっかりといただきましたよー






その帰り道、今日キリ番ゲット出来るはず♪と思っていたけど

すっかり忘れておりまして・・・ 

高速乗って数分走ったところで何気なくメーター見たところで

気がついた!越してるって... その時 10008キロ




仕方なく、一番近いPAにてのフォトとなりました ( ̄▽ ̄;A

















翌日は、土山まで またまた「玄鹿」さん にての初・山かけ蕎麦と天ぷら










そして、こっちが本命じゃないの?!ってな「丸吉」さんの焙じ茶かき氷



やっぱ、これ美味しーわー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 




いちおう、青土ダムへも寄りましたのでってお写真を。



















翌週は、どこ行くかも考えずに とりあえず湖岸を北上




湖西方面でランチ... のつもりが 左折せずに直進して「木乃花」さん



シャキシャキわさびとハーブのハンバーグとズワイ蟹のフライをヾ(≧∇≦)〃





てことは・・・ しおかぜラインに越前海岸となっちゃうわけです






















ひさびさに越前岬展望台へも行ってみました。 相変わらず横は崩れたまま...



















途中のファミマでプチ休憩したのち、早めの帰宅となったこの日







地元の湖岸にて夕焼け見つつの帰路でしたー













で、急遽 月2となった今月の名古屋行きは午後スタート







ええなぁ・・・      12-100F4...



比べてみると、めちゃデカイなぁ。。。



やっぱ小さいのがいい!超広角欲しいなぁ... って σ( ̄▽ ̄;)







だけど、車買ったとこだし お気に入りにするための投資も進行形・・・



買えるわけがない・・・  とうぶん無理  永久にないかも(━┳━ _ ━┳━)







なんて思いを吹き飛ばすためなのか 元々計画に入っていたのか・・・





やっぱり「こころ家」さんへと来ちゃって お初の特製担々麺を( ̄¬ ̄*)









とある日曜、こちらも久しぶり緑の子では初となる「来風」さんへ













そのあとは、何を思ったのか いっきに南下いたしましての












こんなところへ こんなもの買いに わざわざ来ちゃいました (= ̄▽ ̄=)





















そのほか、こんなとろこに こんなとこへと

またまた行っちゃいまして 相変わらずな食生活 ( ̄_ ̄ i)




















で、夜な夜なメインの持ち出し用は決まってるけど プラス1どうする?と





展示会できるんじゃ?!ってな手持ちバッグを出しあれこれ考えた結果





お安いワンショルダー買っちゃったw



これにE-M5Ⅱ+40-150と 12-40入れてきますー






そして、ふたたび 相変わらずな食事・・・








さらには、40-150着いてたE-M5 ここんとこE-M5Ⅱに40-150着けっぱ



お留守番どころか防湿庫の奥に居座ってる。。。てことで まさかの



すでに持ってるパナの 12-32中古を追加しての E-M5持ち出し計画 ((( ・ ・ ; )



相方の普段使ってない 5100借りりゃあ事足りるし GM1もあるんだけど...









なんてことしてたら・・・ Macが ご機嫌斜め

ここんとこ強制再起動繰り返してます...

超散財中だし 増税目前のこの期に なんてこった

しかも、来月OSが新しくなって

32bitアプリ動作しなくなるとか。。。








本体購入だけじゃ済まないし ソフトも数種買い替え

その他もろもろも必要になるだろうし。。。

ホントに困った困ったと毎晩悩み続けて

残すはあと1日となっちゃいました... 増税まで










Posted at 2019/09/29 19:01:55 | Odecake 緑 | クルマ
2019年09月23日 イイね!

代車生活明けの Odecake (((o(^ 0 ^ )o)))




というわけで、走りたい走りたいミニクロで走りたいって・・・



気持ちをおさえきれずに出発しての奥びわスポーツの森にて!





ここまでで気づいた方は、素晴らしい〜 とはいえ、とあるブログで すでにアップされてますが








F60購入前から考えていた、シルバー&メッキ部減らし実行ー



けど... 実際見るとそうでもないんですが、写真撮るとグリルが

真っ黒すぎちゃって・・・ 主張しすぎ ( ̄▽ ̄;A











とりあえず、いまさら後悔してもって気分切り替えて向かった先は...




お近くのコチラも、とうぜん満車近くてパスしましたです (= ̄▽ ̄=)>











で、そういえばw と思い出してのコチラへと到着しました ( ̄m ̄*)




















雰囲気もいいし、のんびりと食事できる いい感じのお店でしたー












そのあと、すぐ近くだからと緑の子では お初な畑の棚田へと












そして、あてもないので高島ビレッジにての試し撮り・・・





いかがですかねぇ。。。 やっぱグリルも塗り分けしたらよかったかなぁ

フォグ周りみたいに・・・

けど、メッキ部への塗装はリスク高いので純正のブラックグリル

選択しちゃったんで... しばらくは、このままでと思っとります f(^ ^;











翌日曜日は、というと 肉が食いたくなってのコチラ「万葉」さん



いつもなら日野店なのですが... 今回初めての八日市店へと







めちゃ美味しかったのでー リピート確実かもー たまにしか行けそうにないけど









そのあとは、予定どおり いやコチラがメインだったかもな



2度目となります、焙じ茶のカキ氷♪ やっぱコレ美味しいわーと再確認w









帰りに、前から気になっていたチーズケーキ買って帰ったんですが



その夜、自宅で食べてみれば美味美味! お高いのでなかなか買えませんが

また、いつの日か食べてみたいなぁと思ったのでありました。















ご当地キャラにも いろいろありますなぁって帰宅前に寄ったところにて〜






あとは、靴だけだなぁ・・・ いいの見つかるかなぁ と思う日々。。。




Posted at 2019/09/23 22:55:39 | Odecake 緑 | クルマ
2019年09月18日 イイね!

代車生活を楽しむ




・・・ために 寂しさ紛らわすために






普段なかなか行けないようなとこ交えて

食へと走りましたー ☆\( ^ ^)/〜〃。.:*:・☆ 



軽自動車も悪くないじゃん!


と、またまた欲しくなってきちゃった2号車




買えませんけどね... (━┳━ _ ━┳━)











ということで今回、車も出てきませんしオール iPhone画像

こんなとこ行ったよなぁって備忘録的ブログ (= ̄▽ ̄=)






alt
まずは今更ながらお初って地元の観光地にあるお店「ほっこりや」さん
alt

焼き鳥と親子丼?が人気だとか・・・ ですが、とりあえず期間限定もの

alt

alt

それに追加で 上もも、かわ、ぼんじり。 さらに上もも を ( ̄m ̄*)

alt

めちゃ美味しかったー ホント美味しかったー また行こうw







最近、ちょくちょくな「チキン野郎」さんにての こんな夜も

alt

R8沿いに出来た新店舗、駐車場も広くって行きやすいのでついつい...






そして、ひっさびさな「龍鳳園」さんにての冷麺と麻婆丼ヾ(≧∇≦)〃

alt








こちらも、ひさしぶり!串カツ「若」さん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

alt

alt

alt

alt

alt

創作串カツのコースいただいたんですが、相変わらず めちゃ美味でしたー



alt

たぶん、こんなのが・・・ってのをネットから↑拝借 ( ̄▽ ̄;A







で、こんなところへもー すんごくお気入りな「にっこう」さんの つけ麺

alt









さらには、いいとこないかなぁと検索しててみっけたコチラ「ぢどり屋」さん

alt

alt

alt



alt

ぢどり屋コースってのと 手羽先ギョーザに月見つくねは追加で (//∇//)








alt

な、なんと!代車にてキリ番ゲットしたのち到着したのは

alt



alt
ここんとこ、何度か行ってた「パレットピアおおの」さん♪
alt

alt

alt

alt

お友達からのレストランもいいよ!って情報いただいての初ランチ〜

alt

alt

alt








alt

そのあとは、行くあてもなく こんなとこ来てみたり

alt

alt

alt

alt



こんなとこ来てみたり・・・ なんだか すんごい人と車でした「醒井」

alt

alt

alt

alt

alt

alt

デジカメ持ってくりゃあ よかったかなぁって気もしましたが...

残念ながら自宅でお留守番だったこの日。。。

スマホじゃこんなもんだよなぁって感じのお写真です f(^ ^;







てな1週間過ごしましたが・・・ 外食多すぎる ((( ・ ・ ; )







普段は、ここまで多いってことないんですけどね ( ̄_ ̄ i)



Posted at 2019/09/18 00:27:03 | 日記 | 日記

プロフィール

「昨日、また増えやがった・・・
どーなる?!夏休み...」
何シテル?   08/07 06:23
お出かけブログがほとんどで☆クルマに関するネタは少なめですが... ときどきプチオフ&オフ会へも (= ̄▽ ̄=)> Odecakeした先々でクルマのフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さかなとくるまと・・・ 
カテゴリ:ブログはこちらでも... やってました(^^;;
2011/09/01 23:06:00
 
アップル-ホットニュース 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 20:05:31
 
デジカメ watch 
カテゴリ:気になるもの
2010/06/01 19:40:37
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover 英国緑な3296 SD (ミニ MINI Crossover)
2019.5.26〜 またまたミニクロに乗ることができました♪ 前ミニクロ同様お気に入り ...
ミニ MINI Crossover 茶/黒な3296 ALL4 (ミニ MINI Crossover)
2013.6.29〜2019.5.26(5年と11ヶ月。172,555Km)  憧れつ ...
日産 デュアリス カフェラテ urban-flare (日産 デュアリス)
2008.10.12~2013.6.29(4年と9ヶ月。132,977Km)  ホント ...
プジョー 206SW (ワゴン) QUIKSILVER×206SW (プジョー 206SW (ワゴン))
2004.04.09~2008.10.19 (4年半とちょと。88,713Km)  機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation