2011年11月27日
最近、テニスがスランプ突入中です。
まあ、スランプに入れたってことは、着実に前進しているともとれるわけですが・・・。
とりあえず、まぐれ当たりも出始めてはいるので、これを越えれば1段階上達できるかな・・・。
それに備えて(?)、春頃にニューウェポン(ラケット)でも投入したいけど、大壁突破なるか?!
&、基本的にはマイナーチェンジ時期に旧モデル狙いでいきたかったけど、錦織選手使用モデルがフルチェンするとか。
新型って、高いよね・・・。(アタリマエだが)
どうする?
どうするよ!!
まあ、技術的にはラケット様から「どっちでもいいだろ・・・。」とか言われちゃいそうなレベルですが・・・。
あっ、86も出てる・・・。
世の中、心惑わせるものばかりで困ります・・・。
Posted at 2011/11/27 17:51:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年11月23日
本日、スタンドで空気圧を診ていたら、「それだけしか入れんの!?」と年配の店員さん(店長さん?)に声をかけられた。
“それだけ”って、指定圧の2.2キロ(フロント)ですが・・・。
「いや、指定圧なんで・・・。」
と言ったら、
「指定圧は事故らない最低限の保障値だから、本当は多めに入れなきゃダメなんだよ。」
と。
「18インチだと、3キロだよ。」
(3キロ!? と思ったけど、あとあと考えたら、2.3キロって言いたかったのかな?)
とも。
いやいや、指定圧って、普通はメーカーが“ベスト”とする圧なのでは??
だって、空気圧って性能もさることながら、安全性に直結するじゃん。
普通の人は、指定圧の表記をみて圧を調整するわけだし、わざわざメーカーが“ベスト圧”を隠して安全性が低下するような圧を表記するわけないじゃん。
しかも、空気圧ってホイールサイズ毎の規定じゃないでしょ?
「ダメなんだよ。」って・・・。
もちろん、笑ってごまかして指定圧で帰ってきました。
まあ、「エンジンかける時はアクセルと踏みながら」。
「切るときは、空ぶかしと同時に」的な古い時代の定説なのでしょうけど・・・。
(旧車は該当しますが)
タイヤや車の状態・目的(あるいは好み)によって、必ずしも指定圧である必要はないとは思いますし、私も気分によっては少し多めに入れて、しっかりしたフィーリングを出すこともありますが、スタンドという“それっぽい場所”で、間違った知識を振りまくのはいかがなものかと・・・。
“人のふり見て、我がふり直せ”
自分も気をつけようと思った昼下がりでした。
Posted at 2011/11/23 18:18:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年11月20日
今日はテニスのレッスンに行き、その後、駅前の行政窓口で書類をGET.
帰りにディーランゲージさんに寄らせていただきましたが、こまごまですが、妙にイベント発生率が高い日でした・・・。
その1
コケた。
テニスのレッスン中、ふっつ~につま先がつっかかって、ふっつ~にコケた。
見事な右尻もちでした。 ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ
その2
テニスの帰りにレア車に遭遇。
ゴールドストライプ入りの黒いスカイライン・ジャパン。
ホイールもエンケイのゴールドで、マシンXのレプリカでしょうかね。
とっても恰好良かったです。
スカイライン好きとしては、シビれました!!
その3
レア車遭遇。第2段。
今度は超高級車。
フェラーリ458イタリア。
近所のラーメン屋に停まってました。
ロッソ・コルサっていうんでしたっけ?
赤のカラーが眩しすぎ!!
ビッグな男は、100m先のタバコ屋にキャデラックでタバコを買いに行くそうですが、フェラーリでラーメン屋もいいですね。( ゚Д゚)y !? ε=ε=ε= ─┛~~
その4
テーブルがガッシャーン。
信号待ちで、ふと横を見たら引っ越しの真っ最中。
視線を前に戻したとたん、「ガシャ、ガラガラ・・・」
真ん中がガラスになっているリビングテーブルを運ぼうとしたようですが、ガラスは固定されておらす、単に載っていただけだったみたいですね。
立てに持ち上げた瞬間、ガッシャ~ンと落ちたようです。
立ちつくすオジさん。 ( ゚д゚) ア・・・
木端微塵のガラス・・・。
その5
ゲリラ豪雨。
ディーランゲージさんにお邪魔していたら、突然の轟音。
いやはや、すんげぇゲリラ豪雨でした。
建物の中でよかった・・・。
ディーランゲージさんに感謝です。 〃 ̄∇)ゞ
その6
ハードロック全開で爆睡・・・。
そんなこんなで疲れたのでしょうか。
ヘッドホンでハードロックに浸っていたのですが、気がつくと寝てました。 (★-ω-)zzZZ
総じて、どうってことのないイベントですが、なんか色々あった日でした。
Posted at 2011/11/20 20:51:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年11月17日
BRZのコンセプトSIT。
いいですね。
前回のFT86コンセプトでは、ちょっと微妙かな・・・と思ってましたが、コイツはなかなか。
何故かと思ったら、コヤツは全幅が25mm広いとか。
だからか・・・。
エボXを手放してまで手に入れるかと聞かれると、さすがに躊躇しますけどね。
どっちが良いとかではなく、今の自分の愛車ですから。
でも、気になるな~。
モーターショーでじっくりチェックせねば!!
まあ、よくよく考えれば、“STIバージョン”ですからね。
自分の懐具合では、かなり無理がありますが・・・。
ま、妄想は自由ですから!!
Posted at 2011/11/17 23:22:34 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年10月27日
月の上旬に走行会に行ってから、洗車をしていません・・・。
まだホイールにタイヤカスが付いていたりします。
いい加減に洗車しないとなあ・・・でも寒い。
昼間、行きつけのスキー場のライブカメラをチェックしたら、スノーマシンがスタンバっていました。
冬も間近ですね。
いよいよ始まりますね。
今年こそはヘルメット買おうかなぁ。
毎年大クラッシュしてるし・・・。 ( ゚Д゚)y─~~
Posted at 2011/10/27 01:05:41 | |
トラックバック(0) | 日記