• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRONOSのブログ一覧

2012年10月21日 イイね!

ドンとこい、竜宮城!!

ドンとこい、竜宮城!!いつものように、テニスのレッスンに行こうとしたら・・・。

道端にカメがいた!!  (;゜ロ゜)エェ??

場所は家のごく近所。

道路の端っこで、甲羅干し(?)してる。


っていうか、轢かれますよ!?


仕方が無いので、車を降りて・・・恐る恐る確保!!

カメ触ったのって、初めてですがな。

邪魔にならないよう、車どかしてたら、猫が狙ってるし!!  ;゚ロ゚)


保護したのは、体調20センチくらいのカメさん。

神社の池とか、どこにでもいる普通~のカメ。


ただ、近所に水場なんてないよ??

生命力はありそうだから、ドブとかで暮らしてたのか?


まあ、立派に成長したカメだし、どこかから逃げ出したのかもしれないので、とりあえず管轄の警察署に連絡。

届け出はないので、遺失物(って言ったかな?)として回収しますとのこと。


待つこと・・・1時間。  Σ(゚Д゚|||)遅っ!!

いくらカメでも、逃げちゃうぜ?

実際、何度かドンズラしようとしたけど、そのたびにちょこっと手出しして、スリープモードにしながら待ってました。

意外と速いのね、カメって。


殺処分されたら可哀そうなので聞いてみたら、どこかの池に返しますとのこと。

一安心して、いつもより1コマ遅いクラスでレッスンに向かいました。


今夜あたり、竜宮城から迎えがくるかも。 ワクワク o(-ω-o)
Posted at 2012/10/21 20:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月19日 イイね!

デルタウィングのクラッシュを見て考えた。

ルマンと同じく、真横から吹っ飛ばされてますな・・・。


まあ、ルマンの時はドライバー自身、「エキサイトしていた」と語っていましたが、
根本的に、他車から見えずらいのでは??


低いし、細っそ~いし。
おまけに、艶消しの黒ときたもんだ。


カッコいいとは思うけど、被クラッシュ率 100% って・・・。


でもって、つい巷で噂の超小型モビリティを連想してしまった。

構想段階から(政府が言うところのではなく、一般で言うところの)有識者から、自動車と車道で共存できるのか懸念を持たれていましたが、私もやっぱり不安に思います。


現代社会では、とても“ドライバー”とは呼べないようなドイヒーはドライバーがいっぱい。

もし、家族がこれに乗るとか言い出したら、絶対に止めたい。

自転車にも増して、轢き殺されるのがオチではないかと思う。


TPPもそうだけど、政府はちゃんと考えて欲しい。

っていうか、ちゃんと仕事しろ!!


「やる」って言えば実績作れて満足なのかもしれないが、土台作りもせずに嵐を呼びこもうなんて、一般国民はいい迷惑だ。

重要なのは、政治家が仲間内だけの評価を高められたかどうかではなく、国民が幸せになれたかどうかでしょ??


超小型モビリティ。

ちゃんと実現すれば、みんなとっても幸せになれるはず。

政治家の実績のため、危険な乗り物を作るのではなく、国民の幸せのため、(周辺環境も含めた)素晴らしいモビリティを作って欲しい。


と、勝手に真面目そうなことを言ってみた。 (・ω・ )
Posted at 2012/10/19 22:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月17日 イイね!

反対だった。

この間、ガソリンを入れようと給油機に横付けしたら、店員さんが何か言ってる。

「○×▲*・・・・~」

んっ?

「○×▲、反対で~す。」

なになに??

「給油口、反対側で~す。」 っ゚Д゚)っ


(*゚Д゚*)ハッ!!

しまった、反対側に横付けした!!



いやいや、車換えたばっかりで。 +.( *≧∇)ノノノ*.

って言い訳しようとしたら、とっくに事務所に戻ってるし・・・。


免許を取って17年。

考えてみたら、給油口が運転席側の車は今回が初めて。


たまに乗ってる家の車は助手席側。

これからも、度々間違えそうだ・・・。
Posted at 2012/10/17 23:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

日本人大活躍

いや~、胃がキリキリしましたよ。 日本GP。

2スティント目のタイムが落ち始めた頃からゴールまでは、
ずっと気が気じゃなかったです。 (・・;)ドキドキ

ゴールの時、BSフジの放送席は大絶叫でしたね。

あまりのドキドキっぷりに、ゴール後はしばらく放心状態でした。  *´Д`*


2回のピットストップ。 最後のスパートの判断。

すべてが1周でもずれたら、表彰台がなかったかもしれませんね。

素晴らしい!!

可夢偉選手、おめでとー!!


でもって、有明では錦織選手がツアー2勝目!!

本日は、山中教授がノーベル賞受賞!!


なんとも、日本人大活躍な3連休でしたね。


あ~、良いお休みだったなぁ。

明日から、現実に戻ってガンバろ・・・。 


PS.WRX納車2週目。 だいぶ進化しました。

①ナビに目的地を入れられるようになった!!
②オーディオOFFのボタンを覚えた!!

さてさて、来週はどんな進化があるかな?
Posted at 2012/10/08 22:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月04日 イイね!

車で出かけるのも大変だ。

今日のブログではないのですが、先週の土曜日に家の車で用事に出ようとしたら・・・。




あの・・・、車出したいのですが。

(^・o・^) : お前が勇者なら、このワシを越えてみせろ!!

(;゚〇゚)ノ : いやいやいや、(乗り)越えたら放送禁止的なことに・・・。


(^・o・^) : ふふん、じゃあもっと奥入っちゃうもんね。

(;゚〇゚)ノ : ああっ、すみません!!  鰹節とかでなんとか!!


(^・o・^) : 馬鹿ものぉ!! そんなもので釣られるか!!  ・・・次回からは。 ( ・ε・)ノ




ε-(;ーωーA : ふぅ、魔王を倒したぜ・・・。


ヾ(・・;)ノ : あっ、すんません、そこ・・・出口なんですが。


申し訳ないな~と思いつつ、ちょっと移動していただきました。

駐車場到着から出発まで、約5分の闘いでした。 O=(-ω-;)),,ゼェハァ
Posted at 2012/10/04 23:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ず~~~~~っと残っていて鬱陶しいので、ダミー投稿です。」
何シテル?   04/06 19:13
BMW MINI → ランサー・エボX → スバルWRX とたどってきました。 深みにはまりつつある三十路ど真ん中です。 タイトルのように、“車を愛するいい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123 456
7 8910111213
141516 1718 1920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GVB スペCから乗り換えました。 プラットホームがキャリーオーバーとは思えないほど、 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
父の形見の車です。 車って、男にとっては特別なアイテムだし、一応長男としては引き継いで乗 ...
ミニ MINI ミニ MINI
クーパーS / 6MT 初めて自分で購入した車です。 初期のランフラットタイヤが標準でし ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012年9月30日、ライバル車種から乗り換えました。 似て非なる世界を、存分に味わっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation