• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CRONOSのブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

雪、ドーンと来い!!

・・・いや。
そんなには来なくてもいいです。
すみませんでした。

そんな訳で、私も遅ればせながら冬支度をば。


今年は一味違います!!

何がって?
今年は1週末で全て完結したのです!!

・・・まあ、普通なのかもしれませんが。(汗)

土曜日にタイヤ交換&ついでにディーラーで小チェック。

車を上げられる場所がないので、交換自体はお店まかせなものの、
外階段15段。1本約20キロの上げ下ろしはやはりシンドイい!!

ヘロヘロながらも外したホイルを・・・、まあ・・・、それなりに洗浄。(笑)

ワイパーのスノーブレードへの交換&アンテナのショート版への交換(ロングは屋根積みの板に引っかかるので)も実施。

本日は、乾かしておいたホイールの片づけと、キャリア取り付け。

何とか一通りの作業完了です。 (;´Д`A ```


関東では雪の具合がまだまだのようですが、とりあえず出撃の準備が整い、一安心。


あと、今年はこんなのも買ってみました。


スキー出撃時は、4時半ごろ出るのですが、当然窓は完全凍結!!

5m 横に民家があるので、アイドリングで溶かす訳にもいかず、スクレーパーで削っていたんです。
今までは。

しか~し!!
去年、フロントガラスに引っかき傷を発見。

明らかに、氷を掻いたのが原因と思われます。

なので、ちょっと反省し、今年はこれを試してみようかと。

ちなみに、買い物で金額の端数を払ったら、財布の小銭がちょうど無くなった!!

初体験です。(笑)
(ノ゚ρ゚)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・


ところで、キャリアの取り付けって、毎年日没との闘いになるんですよね。
今年も然り・・・。

だがしかし!!
今年はその原因が分かっちゃいました!!
(やっぱり、今年は一味違うぜ!!)


私、日曜日はテニススクールに通っているのですが(腕前はおいといて・・・)、
それが終わって帰ってくるのが、3時前。

軽食をつまんで、いざ作業を開始するのは3時過ぎ。

屋根裏からキャリアを引っぱり出したり、一人で右往左往しながら順番にネジを締めていったり・・・。

そりゃあ、暗くもなりますわな。
日没早いし。


だから毎年闘いだったのか!! ∑( ̄[] ̄;)!ホエー!!

・・・って、早よ気づけ!!
Posted at 2015/12/06 20:26:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ず~~~~~っと残っていて鬱陶しいので、ダミー投稿です。」
何シテル?   04/06 19:13
BMW MINI → ランサー・エボX → スバルWRX とたどってきました。 深みにはまりつつある三十路ど真ん中です。 タイトルのように、“車を愛するいい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
GVB スペCから乗り換えました。 プラットホームがキャリーオーバーとは思えないほど、 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
父の形見の車です。 車って、男にとっては特別なアイテムだし、一応長男としては引き継いで乗 ...
ミニ MINI ミニ MINI
クーパーS / 6MT 初めて自分で購入した車です。 初期のランフラットタイヤが標準でし ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2012年9月30日、ライバル車種から乗り換えました。 似て非なる世界を、存分に味わっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation