さて、3月も終盤に入り今年も桜の季節がやって来ましたョ♪
って事で、今日はみん友の型月ランナー君と一緒に千葉県東金市に実在している「西行法師の墨染め桜」にお花見に逝って来ましたw
(ホントは京都の墨染寺に行きたい所ですが、今回はお手軽な此方でw)
あ、詳しい住所は関連URLを見てくださいね♪

墨染め桜のたもとにて。
周りになんもありませんw

西行法師の残した杖が芽吹いた桜がこの墨染桜だそうですよ。
ちなみに、近年墨染桜の傷みが激しいらしく、根にダメージを与えない様にするために幹の周りに柵が敷かれてました。

石碑に刻まれた西行法師の名と共にゆゆ様w
____________________________________________________
さて、ここから先は↓の音楽と共にお楽しみください( ̄▽ ̄)
____________________________________________________
「必ず封印を解いてみせる、悪魔の犬!」
・・・ぶっちゃけ、↑の写真が撮りたいが為に行った様なもんですw
最近は気温が低めの日が続いていたので、もしかしたら咲いてないんじゃ・・・って一抹の不安を抱えてたんですが、ちゃんと咲いていてくれました(^^
どうやら春度が足りなかったらしく、4分咲きって所でしたが( ̄▽ ̄;)
頭ん中が年中春な俺が訪れるんだから、満開になるに決まってる!って思ったんだけどなぁ・・・w
まぁ、なんだかんだで楽しいプチ幻想郷入りでしたw(帰り道、京葉道路で渋滞たんに萌えまくりでテンション↓でしたが・・・w)

後1週間程で満開でしょうか?
もう春はすぐそこですね・・・(^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/03/30 01:47:16