さて、本来なら今回のブログは前回の次回予告通り

「こひるたん危機一髪」
をお送りするつもりだったんですが・・・
難民になり手に入らないと思ってたfigmaのフェイトさんがみょんな事から手に入ったので、急遽内容を差し替えてお送りいたしますw
あ、そうそう!先に書いておかないとね!
※今回のブログ内では、可動範囲の妨げになる(って言うより、自分が扱いきれなかったw)マント・腰布を外した状態で撮影した画像が殆どなので悪しからず!※
それでは相変わらずの稚拙な写真ですが、ゆっくり楽しんでってね!w
購入の参考にでもして頂けたら幸いです~(^^
ってな事で「フェイト・テスタロッサ The MOVIE 1st ver.」ですが、良い出来してます!
顔も可愛いし、間接もモキモキ動く!
欲を言えば腰布が軟質素材だったら良かったかも?
でもそんな事より、この薄い胸と未発達な体が堪ら(ry
こっから先はバルさんの各フォーム毎に紹介仕様と思います♪
~バルデッシュ サイズフォーム~
みんな大好きサイズフォームw
劇中でも多用していたのでバルディッシュって言うとこの姿ってイメージが強いですね~。
かなり大きめに刃が造詣されてるので迫力有ります♪(StS版のフェイト付属のよりデカいw)
ちなみに先に書いたように腰布も取り外せるので、エセソニックフォームにする事も可能ですw
しかしこれ、黒スク水+ニーソにしか見えな・・・ゲフンゲフン!!
~バルデッシュ アックスフォーム(デバイスフォーム)~
基本のフォームですが一応(^^;
バルディッシュって言う名が示すとおり、劇中でもこの状態でなのはに斬りかかってましたねw
もはや魔法の杖じゃなくて魔法の斧・・・( ̄▽ ̄;

やっぱちっちゃい女の子にはデカい獲物が似合いますね~♪

ぷりちーで良い尻してますw(ソコカ
~バルデッシュ グレイヴフォーム~
劇場版からの新形態。
俗に言う砲戦フレーム(forナデシコ)?w
近接戦で使う訳じゃ無いのに、なに気に斬撃にも打突にも使える便利な形してるよねww
さて、如何だったでしょうか?
俺の評価としては・・・
とりあえず、フェイトたんが好きなら買っといて損は無いと思うよ?w
余談ですが・・・
ウチではこの状態で飾ってありますw
ようやく大小なのフェイが揃った♪
後は・・・
願わくば、As版のなのフェイが発売されますように!(-人-)
~~~おまけ~~~
先に謝っておきます。
ごめんなさい。

紳士オフに参加できなかった腹いせw(ぉ
さて・・・次の画像をっと・・・(´ヮ`*)
・・・おや?こんな時間に誰か尋ねて来たようだ・・・
アー!!
Posted at 2010/03/06 21:30:10 | |
トラックバック(0) | 日記