• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももジローのブログ一覧

2015年07月18日 イイね!

超久弄り準備です

超久弄り準備です昨日の台風の影響がまだまだ残ってますね
岡山は大した事はないみたいですけど
各地で電車や高速も止まってしまってました

お昼食べに三原まで走りましたが
尾道バイパス下りる前から停滞しちゃって進みません
何とか円一町の「さつまラーメン」に辿り着いたけど
2時間半もかかりました

お腹空いてモー大変
店内サービスのしょうゆラーメン焼きめし小セット750円
こんなのを注文しました
あっさり鶏ガラスープ、細麺、チャーシュー2枚、海苔
モヤシ、ネギ、ゴマとシンプルなラーメンです
焼きめしはチャーシュー沢山入ってます
卵とか野菜入りで薄味だったので塩を足しました
まぁ普通の味ってことですね

帰宅途中でホームセンターに寄り
超久し振りに弄り準備で色々と買い込みました
夏は無理そうですが、車中泊を少しでも快適にするため
イレクターパイプと板でセカンドシートに合わせて
ラゲッジに台を作るつもりです
取敢えず板にニス塗ったので完成が近いです・・・(笑
あっパイプ切らなあかん
Posted at 2015/07/18 17:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | イジイジ | 日記
2013年07月13日 イイね!

今日は弄りの日

今日は弄りの日今日は朝から岡山まで買い物に・・・
実は先週の土曜に少し失敗してました
これからの暑さ対策で冷風の当たる所へ
スマホホルダーの取付け位置を変更のため
ベースを貼るんですが、丁度そこには
ライトのマナースイッチが取り付けてあったので
別の場所へ移動してる途中で端子をポキリ
そこでパーツ屋でモーメンタリースイッチ購入
写真の一番上ので189円でした
ついでに今で「一喜」に寄りラー定食700円を食べ
帰宅してスイッチに配線を半田付けして
車のパネル外して、ドリルでキュルキュルして
取付け完了です
オプションだと1万数千円のマナースイッチですが
自分で弄れば189円と配線が1m、ギボシ2組くらいで
総額300円以下で完成しちゃいます
どうです今日は車弄りブログでしょ!
明日は雨じゃな・・・・(爆
Posted at 2013/07/13 16:23:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | イジイジ | 日記
2013年03月24日 イイね!

楽しいドライブのために・・・

楽しいドライブのために・・・風邪が治りませんです
一日5回も薬を飲んで寝てるんですけど
どうも効かないようなので明日は病院かな
朝も昼も空腹感が無いので断食中
ペプシとカルピスソーダで水分補給してます
それにしても時間があるので悪い虫が出てきました
先日の香川オフで押し売りされたハイコンメーター
取付けをしちゃいました
実は隊長が売りに出した時に欲しかったんですが
懐具合が芳しくなく、泣く泣く断念してたんです
しか~し、さすが隊長!取っておいてくれてました
更に今月は厳しいので次に会った時の支払いで
ブツだけ受け取ってました
これで次からハイドラ見ながら避けて行けば・・・(笑
取付け説明が付いてるので簡単に装着できましたが
スピードもタコもゼロ点が合わなくて、試行錯誤で
分解、組み立ての繰り返しで、何とかゼロ合わせ完了
まだ真昼間なので変わった感が少ないですが
暗くなってから運転するのが楽しみです
で、夜撮影を追加です
 
Posted at 2013/03/24 14:49:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | イジイジ | 日記
2012年12月01日 イイね!

ランダー弄りました!!!!!!!

ランダー弄りました!!!!!!!今日は洗車してから福山へお出かけ
福山では雨に降られ残念です
そんで手城町の「新香園」って言う中華屋さん
チャーシューメン600円を食べましたが
普通の中華屋さんのラーメンを越えてます
ラー屋さんのラーメンです!尾道系のラーです
これなら再訪の確率高いですね
2軒目は2度目の訪問、奈良津町の「BOOZ」
前回は支那そばだったので
今回はチャーハンセット800円を食べました
ラーメンはアッサリ系で食べ易いんですが
チャーハンは及第点以下かな?
元々はカフェだったので次回はコーヒー飲もうかな

ここからがメイン?ですが、ランダーを弄りました
と、言ってもワイパーブレード交換して
ワイパースタンドを付けただけ・・・・です
大袈裟にタイトルにしましたが、それだけ 
Posted at 2012/12/01 17:25:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | イジイジ | 日記
2012年02月14日 イイね!

大変身! ウソ?でもない程度?

大変身! ウソ?でもない程度?土曜日に買ったブツ②を貼りました
マジカル・アート・レザー・バックスキンルック
ご覧の通りのサングラスホルダーの中です
実はこのホルダーの内面には黒い何かが
貼ってあるんですが、少し硬いんですね
なので前のサングラスのレンズに白いモヤモヤが
拭いても取れない、そう軽い傷です
なのでバックスキンなら柔らかくて傷防止になる
そう思い買ってきて、日曜の夕方に施工しました
黒から赤へ大変身でしょ (汗
嘘じゃないんだけどね! 表現が間際らしいですか?
Posted at 2012/02/14 19:11:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | イジイジ | 日記

プロフィール

「2日連続のキリ番です ただし今日はX-ADVですが、6.5か月経過」
何シテル?   08/04 19:45
ももジローです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安全運転運動が終了したので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 18:07:10

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
太古のOUTLANDER-CW5Wからの乗り換えです 長く乗る予定なので弄りは控えめに ...
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
ファジアーノ岡山がJ1昇格したので お祝いの意味も込めて乗り換えです 多分ですがコレが最 ...
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ファジアーノ岡山のホーム戦&通勤に使用してたLEAD125の使用範囲を近県アウェイ戦にも ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
ファジアーノ岡山ホーム戦用に買いました これで駐車場の心配は解決 ただ、老体には少しキツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation