• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももジローのブログ一覧

2019年04月27日 イイね!

平成最後のドライブ

平成最後のドライブ今月も残り4日だけ
そして29と30は仕事なので今日と明日だけ休み
明日はファジアーノ岡山 VS 東京ヴェルディー戦なので
平成でのドライブは今日が最後です

あんまり遠くへは行けないので
軽く米子まで行ってきました

先ずは最近人気の角盤町の麺処「想」へ
味玉鶏白湯醤油972円を注文
濃厚な鶏スープに醤油、麺は細麺で
豚と鶏のレアチャーシュー、タマネギ、ネギ
糸唐辛子と緑の葉っぱ、味玉、柚子が乗ってます
味はまぁまぁなんだけどスープが低温すぎて
イッキできる温度なのは残念でした

ホントは1軒で帰る予定でしたが、納得できなくて
尾高の めん家「とりとん」にも寄ってみました
ここも鶏白湯でしたが、さっき食べたので
濃厚つけ麺860円を注文しました
麺が並350g、大550g、山盛850gが同価格なんですが
小食なので並を選択したのは当然ですね
全粒粉平打ち麺がモチモチ、つけ汁は魚介系の香り
チャーシューとモヤシが入ってました
結果350gで充分に満足しちゃいました

こんなドライブで平成最後になるなんて
少しだけ残念で心は平静ではいられませんが
仕方ないので次は「令和」ドライブでリベンジします
何処へ行くか「例は」色々ありそうです
Posted at 2019/04/27 20:22:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ=3=3 | 日記
2019年04月14日 イイね!

実はラーメンも食べてます

実はラーメンも食べてます今日は久しぶりに布団で寝たので疲れがとれました
それも3時から10時までグッスリ

更に休養のため今日は何もしません
しかし、たまにはラーメン食べないと寂しいので
福山まで走り「一膳」で鶏白湯黒600円と
唐揚げセット250円でお昼にしました
白湯スープに醤油、トッピングのショウガが効いてます
細麺でチャーシュー、メンマ、ネギと無料モヤシナムルを追加
やっぱ3日もラーメン抜くと懐かしいですね



なんて誰も信じないんでしょうね


まぁ昨日までもちゃんとラーメン食べてたしね

先ずは4月11日の沼津市日の出町の麺屋「卓郎商店」
事前に調べて人気店だとは知ってました
醤油くんたま780円とBセット250円を注文しました
 
煮干しの効いた醤油スープで和風な感じ
燻製玉子が渋い風味を出してました
これなら毎日でも飽きない気がします

4月12日は下田市で地元のキンメダイを生かした1杯です
焙煎ラーメン「玄」でキンメラーメン800円
 
細麺の上には地元の金目タイのほぐし身、アオサ海苔、ネギ、温玉
糸唐辛子とキンメラー油がアクセント
醤油タレでの味付けなんですが、キンメラー油は自家製で辛さ控えめ
寒かったので熱々スープとも考えたけど、これにして良かった

4月13日は藤沢市湘南台の「53'sヌードル」へ
開店15分前に到着したら既に待ち人が8人ほど
後ろに並んでギリギリ1巡目で着席して
醤油そば780円とチャーシューご飯小250円を注文
 
ここも和風テイストな1杯で優しい醤油が旨さを出してます
流行りのレアチャーシュー2枚としっかり煮たチャーシュー1枚
メンマ、ネギだけのシンプルな具と細麺
うぅん人気なのが納得できます
ご飯にもレア&煮チャーシューで食感と旨味が楽しめました

こんな感じでラーメンも忘れてませんので大丈夫です
Posted at 2019/04/14 16:36:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ=3=3 | 日記
2019年04月11日 イイね!

今年も緑化週間です

今年も緑化週間です今日と明日は有休です
毎年恒例「春の緑化週間」で
今年は中距離ドライブにして静岡に来てます

先ずはTVで観て食べたかった「さわやか」で
げんこつフェア開催中だったので
げんこつ、ライス、スープ、ドリンクで1188円
大きいボール状のハンバーグを目の前で
半分に切って鉄板に押し付けて
2個のハンバーグにしてオニオンソース掛けて
後は食べるだけ
ジューシーなハンバーグは美味しかったです

その後は藤枝までで本日終了の予定でしたが
暇なので沼津まで来てしまって予定崩壊してます
取敢えず明日は伊豆を廻って湘南方面かな
Posted at 2019/04/11 21:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ=3=3 | 日記
2019年04月06日 イイね!

桜ドライブ

桜ドライブ今日はピンクドライブしてきました
桜の事ですよ

スタートの倉敷から赤磐市、美作、西粟倉、
八頭を通過して鳥取市生山の「鳥人」がゴールです

ゴールまで180kmくらい
予定では11時ジャストに到着予定でしたが
10分オーバーしてしまい
既に店内は満員寸前の状態でしたが
ギリギリで着席できたのでラッキーでした

もちろん「鳥人」は人気のラーメン屋さん
しょうゆ650円とヤキメシ650円を注文
何度か食べてるラーメンは安定の出来栄え
前回までは複数軒をハシゴするため断念してた
初ヤキメシには期待してましたが
かなり好きな味で、何で最初から食べてなかったのか後悔
チャーシュー多め、タマネギ、ネギ、玉子の
シンプルな具材ですが旨いですよ

行きも帰りも桜満開で日本の春を感じるドライブでした
Posted at 2019/04/06 21:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ=3=3 | 日記
2019年03月23日 イイね!

まだ雪が降るとは予想外

まだ雪が降るとは予想外今日は朝から安来までドライブ
出発は普通でしたが新見から小雨で
明地峠では雪になりました
山脈の北側へ降りたら本降りの雨

取敢えず飯島町の「かげやま」で遅い朝ごはん
ラーメン半チャーハンセット950円を注文しました
ネットで見てチャーハン目的で訪問しましたが
中華屋さんなので期待してなかったラーメンが美味しい
一応は島根県なんだけど牛骨スープなのが嬉しいです
そして期待のチャーハンは見た目が違う・・・
食べると味も期待外れ
まぁプラマイゼロなのでラーメンの記憶だけ残します

そして岡山で来週に閉店のお店に行こうかと思いましたが
何度も食べ損ねてる米子市東山町の「点心」に寄ってしまいました
特製ラーメン850円を注文
ここは牛骨でなく豚さんみたいです
中細麺にチャーシュー5枚、ワンタン3個、メンマ、ネギ
割とボリュームあります
人気店のようで次々にお客さんが来ます
でも、私的には1度で満足して終了かな

帰宅して洗車してPCでファジアーノ岡山VS柏レイソルを
文字だけで観戦(観字)してました
後半の終盤に先制して逃げ切って勝ち点3をゲット
まさか今日は勝てると思ってなかったのでラッキーです
その後、本降りの雨になったのも許してあげる
Posted at 2019/03/23 20:21:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ=3=3 | 日記

プロフィール

「今日からベンチのシートがAKRacing J1みたいになってる」
何シテル?   08/23 16:52
ももジローです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

安全運転運動が終了したので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 18:07:10

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
太古のOUTLANDER-CW5Wからの乗り換えです 長く乗る予定なので弄りは控えめに ...
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
ファジアーノ岡山がJ1昇格したので お祝いの意味も込めて乗り換えです 多分ですがコレが最 ...
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ファジアーノ岡山のホーム戦&通勤に使用してたLEAD125の使用範囲を近県アウェイ戦にも ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
ファジアーノ岡山ホーム戦用に買いました これで駐車場の心配は解決 ただ、老体には少しキツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation