• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももジローのブログ一覧

2021年02月20日 イイね!

予定外の第6弾調査に

予定外の第6弾調査に先週でお好み焼き調査も一旦休憩と思ってたけど
急に冷え込んで日本海側は雪が降ってしまい
日曜に夏タイヤに戻したので急遽追加調査です

呉市中通にある「多幸膳」に12時少し前に到着したら
店内は満席で待ち人1番になり10分ほど待って着席
呉焼きスペシャル1020円(うどん)で注文

ここの特徴は肉や野菜を特製味噌ダレで炒めて
生地に乗せ卵でとじて半月型にします
上にはソース、カツオ、青のりで仕上げ
テーブルに味噌ダレ、ソース、マヨもあるので調整可能

スペシャルは具が多くて味噌味も中々いいです

ついでに本通の「モリス」で中華そば650円の食べ帰宅
途中、来月繋がる三原BPと尾道BPの工事で渋滞
3月14日に開通したら走り易くなりそうで楽しみです
Posted at 2021/02/20 18:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 調査&偵察&探検 | 日記
2021年02月13日 イイね!

調査も終盤 第4&5弾

調査も終盤 第4&5弾例の調査も終盤ですよ

ケンミンSHOWでは登場しませんでしたが
三次や御調(みつぎ)のも存在するそうなので

先ずは三次市東酒屋町の「ナベちゃん」に
11時55分到着したら先客2人だけで
大きな鉄板の前に座り、三次唐麵焼き肉玉730円を注文
ノンアルが200円だったので追加しました

中身は標準的な広島焼きですが
一番の特徴は麺が唐辛子を練り込んだ赤い麺
食べて驚きました唐麺が激辛で汗が出るほど
ノンアルで中和できてセーフ
これインパクトありますよ

2軒目は尾道市御調町神の旅館「諸毛屋」にある「一藤」で
御調焼き1000円を注文
ここは基本の広島焼きに
ゲソ、牛スジ、こんにゃく、イカ天カス、大葉etcが入ります
焼いてる間に色々と話してたら
牛スジは松阪牛を使ってるそうですよ
そばを炒めるのに特製調味料を使ってました
広島風に延ばした卵&上に目玉焼きのW卵
色々と食感が楽しめますね

これで呉と尾道を残してますが一旦終わりかな
Posted at 2021/02/13 19:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 調査&偵察&探検 | 日記
2021年02月08日 イイね!

早くも第3弾です

早くも第3弾です今日は休日出勤の振替で休み
前々から行きたかった松江市朝日町の「太平楽」へ
月木金の10時半から昼過ぎまでの営業のお店です
10時35分に到着したら満員で少し待って着席
ラーメン400円を注文
中細ちぢれ麵でチャーシュー、メンマ、モヤシ、ネギ
スープは優しい多分鶏かな?
今時400円は安すぎる設定ですが味は上級品
こりゃ人気なのも納得

帰りは府中市中町の「古川食堂」で第3弾調査
お好みそば えび・ぶた・肉・玉子820円を注文
やはり基本は広島焼き
そして特徴はミンチを使ってて、ミンチ脂で
そばがカリカリに焼きあがる事
ソースは通常のお好みソースなのでハズレなし

3日間で庄原・三原・府中と3種類を食べたけど
府中が一番の普通さ(ふちゅう→ふつう)(汗
三原は癖あり(モツの風味が)
庄原はご飯入りでインパクトあり(量も満足)
現在までの結果です
Posted at 2021/02/08 16:56:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 調査&偵察&探検 | 日記
2021年02月07日 イイね!

そうです 第2弾です

そうです 第2弾ですこんな事には頑張ってしまうオッサンです

今日は第2弾の調査に行ってきました
三原市館町の「つぼみ」で三原焼き振興会推奨の
三原モダン焼き鳥モツ入り800円を注文

11時20分くらいに到着して着席
空いてたのですがテイクアウトの予約が多く
25分ほど待って出てきました写真のモダン焼き
お好みソースなので味は想像の範囲内です
基本の広島焼きに鳥モツ入りなので
食べてるとレバーやハツが感じられますね
ホントはレバーは少し苦手ですが普通に食べれました

待ってる間に満席になるし、電話で注文が入りまくり
15分遅かったら1時間待ちだったかも
Posted at 2021/02/07 17:44:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 調査&偵察&探検 | 日記
2021年02月06日 イイね!

先ずは第1弾の調査です

先ずは第1弾の調査です今日は朝から米子までドライブ
目久美町に移転オープンした「修ちゃん」で
しょうゆラーメン620円を注文
中くらいの濃さの牛骨スープ
やけに黄色い麺、チャーシュー、メンマ、モヤシ、ネギ
途中で一味を入れたらスープの甘味がアップして
かなり美味しくなりました

そして帰りは新見から西へ進み庄原へ
先日のケンミンSHOWで紹介されてた庄原焼きの調査
西本町にある「コバヤシ」で庄原焼きスペシャル880円
基本は広島風お好み焼きですが
一番の特徴は豚キムチチャーハンが入ってます
SPにしたので他にも豚肉、もち、チーズ、イカ天
たまご入りでネギタップリ
そして二番目の特徴はソースでなくポン酢ジュレをかけ
後は好みでマヨネーズやゴマ、七味をプラス
豚キムチャーハンが円盤状に焼いてから入れてあるので
ボリュームが凄いです
ポン酢味なので見た目よりあっさり
さて次は府中焼き・三原焼き・尾道焼きも調査せねば
Posted at 2021/02/06 18:38:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 調査&偵察&探検 | 日記

プロフィール

「9月以降のファジ日程決定したので町田と清水はホテル予約した  ガンバとサンガは日帰り  他は検討中」
何シテル?   07/17 21:17
ももジローです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安全運転運動が終了したので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 18:07:10

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
太古のOUTLANDER-CW5Wからの乗り換えです 長く乗る予定なので弄りは控えめに ...
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
ファジアーノ岡山がJ1昇格したので お祝いの意味も込めて乗り換えです 多分ですがコレが最 ...
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ファジアーノ岡山のホーム戦&通勤に使用してたLEAD125の使用範囲を近県アウェイ戦にも ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
ファジアーノ岡山ホーム戦用に買いました これで駐車場の心配は解決 ただ、老体には少しキツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation