• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももジローのブログ一覧

2012年09月01日 イイね!

早速偵察に

早速偵察に今日は朝から給油して
昨日見つけた中華屋さんを偵察してきました
玉島勇崎のコメリ近くに出来てた「福満源」
やはり中国の人らしき店員さんが4名ほど
メニューみて担担麺定食730円にしました
だって担担麺が630円なのでお得かなぁって
そしたら、担担麺にサラダ、ザーサイ、ご飯・・・だけ
おかずが無いのでビックリ!
今日は1杯だけです。無用な定食にしたのが悔やまれる
Posted at 2012/09/01 15:09:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 調査&偵察&探検 | 日記
2012年08月18日 イイね!

思い出して新店調査

思い出して新店調査昨日の密会の時に思い出しました
前回教えてもらってた笠岡吉浜の「龍」の事
なのでお昼に行って来ました
尾道ラーメンのお店でラーメン500円で唐揚げセット800円
今日はチャーシューメン650円をチョイス
スープは濃い目でインパクトあり、麺は細平でした
ただチャーシューは脂身が無いモモ肉で個人的には不満
全体的には合格点でした
2軒目も初訪問、井原市の中華料理「一平」です
メニュー見て驚きました。ラーメン400円。日替わり定食600円だって
チャーシューメンと天津メンが500円だったので天津メンを食べました
ここも濃い目のスープで、麺は中細で卵の中には小エビ入りでした
近くの焼肉屋さんにもラーメンの文字があったので今度行ってみよう
どんだけ食べても知らないお店や新店ができるので回るの大変だ!

こっから追加です
夜の部は岡山表町まで珍しくラーメン食べに行きました ((・´∀`・))ンフッ♪

去年の12月後半にオープンした「夜なき屋じょーだん」4回目で初営業中!
大供の麺屋「じょーだん」の2号店なので期待して乗り込みました
最初なので塩ラーメン690円を食べましたが、貝柱のダシをプラスしてるそうです
塩こぶ&梅干のトッピングもいい仕事してますよ!
何かはわかりませんがスープがコクがあって、塩ラーとちゃんぽんの混合みたいな感じ
昼も営業してくれたら年に数回は通います。次回は塩みそラーメンにします
Posted at 2012/08/18 16:52:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 調査&偵察&探検 | 日記
2012年07月11日 イイね!

え~と第6弾だったか

え~と第6弾だったかリベンジしてきました!
青江の「なかや」で冷やしエビ油そば
JTでは780円だった気がするんですが
券売機には860円の表示が・・(゜ロ゜;
更に券売機が
故障中で料金ちょうど払えと仰います
大量の小銭で支払って待つ事10分ほど
エビ油は別皿で、しっかり混ぜて食べろと仰います
好みでラー油やお酢を加えろと仰います
何か  S? 
味は香ばしいエビの風味が効いてて
辛さは自分で調整出来るし、お酢でサッパリにも
変身するので、ある程度は好みに合います
での値段が合わない感が強いんだよね!

PS.帰宅してJT確認したら860円でした
あ~ボケの進行がエスカレーターじゃない、エスカレートしてる。。。
豊川悦司との勝負だな (爆
Posted at 2012/07/11 12:35:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 調査&偵察&探検 | 日記
2012年07月10日 イイね!

夏麺調査第5弾

夏麺調査第5弾今日も不運に見舞われた ももジローです
10:20に家を出て岡山へ向かいましたが渋滞が酷く
お店に到着が11:20で・・・そう定休日 (汗
青江から藤田へ向かい15分、到着したけど
貼り紙が!6月30日で閉店ガラガラ~(涙
結局、藤田の「すわき後楽」で写真の
冷やしピリ辛ゴマラーメン800円を食べました
一応、夏麺に掲載されてたので第5弾です
驚いた出来事があります
少し後に入ってきた70代中頃の3人連れの
ばあちゃんが店員さんに「大盛とジャンボは、どう違う」と聞いてました
店員さんが「大盛1.5玉、ジャンボ2玉」って答えたら
「じゃぁ私は醤油ジャンボと餃子」と注文を・・・
控え目に言って73歳くらい、あぁ尊敬します!
Posted at 2012/07/10 17:28:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 調査&偵察&探検 | 日記
2012年07月07日 イイね!

第4弾!の後は温まりに (謎

第4弾!の後は温まりに (謎今日も朝から給油しました
60 Lチャレンジ何回目だろう?今日は控え目58.3 Lでした
スタンド出たら直ぐにベージュさんとスライドしました
そのまま岡山市内まで走り、夏麺調査第4弾!
大供表町の沖縄料理「ちゃちゃぶー」で
JTに掲載されてる氷結沖縄そば850円を食べました
上の写真の状態で出てきて、スープを掛けて混ぜます
そしたら真ん中のかき氷が、まんべんなく混ざり氷点下に
マジで冷たい!冬には食べたくない!体が冷えて夏を忘れる!
海ぶどうプチプチで面白いですよ
そして、冷えた体を温めるため表町の三丁目劇場の近くにある
「とみ吉」で昼定食680円を食べました
以前に食べた時は美味しかったんですが、何故かスッパイ気がする
何でだろう?舌が冷え過ぎたのか?おかずが物足りないしね
まあ値段的にこんなもん? とりあえず温まりました。
Posted at 2012/07/07 16:54:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 調査&偵察&探検 | 日記

プロフィール

「今日からベンチのシートがAKRacing J1みたいになってる」
何シテル?   08/23 16:52
ももジローです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 282930
31      

リンク・クリップ

安全運転運動が終了したので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 18:07:10

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
太古のOUTLANDER-CW5Wからの乗り換えです 長く乗る予定なので弄りは控えめに ...
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
ファジアーノ岡山がJ1昇格したので お祝いの意味も込めて乗り換えです 多分ですがコレが最 ...
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ファジアーノ岡山のホーム戦&通勤に使用してたLEAD125の使用範囲を近県アウェイ戦にも ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
ファジアーノ岡山ホーム戦用に買いました これで駐車場の心配は解決 ただ、老体には少しキツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation