• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももジローのブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

TJ岡山ワンコイン企画

TJ岡山ワンコイン企画今日は玉野まで行ってきました
タウン情報岡山のパスタ&ラーメン半額・ワンコイン企画
ラーメン屋さんが24軒エントリーしてるんです

その中から田井の「柚子屋」をスタートに選択
もちろん雑誌掲載の「串のち唐揚げセット」500円を注文
しょうゆラーメン、串カツ、唐揚げ、おにぎり、沢庵
お昼には十分なボリュームで味も普通でした
通常価格880円でも安いのに500円なのは嬉しいですね

2軒目は築港の「萬福軒」
「濃厚とりしょうゆラーメンつくねトッピング」を注文
かなりクリーミーな濃厚スープにトッピングつくねも旨い
チャーシューも大きいの2枚で満足です
これは通常750円なんだけど安い気がします

さて期限のある企画ですので何軒廻れるかなぁ

そして集計ですが今月は40杯食べちゃいました
毎日皆勤でしたので来月は軽めに控えたいと思います
月間ベストは16日の太子町「麦右衛門」に決定!
あれは美味しかったです
Posted at 2016/01/31 14:34:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 集計 | 日記
2015年12月31日 イイね!

今年の集計です

今年の集計です昨夜は羽島の「とりの助」で鶏つけ麺大盛りで晩ご飯
971円でした
コラーゲン沢山摂取したのでお肌ツルツルです
お肌ですからね  オツムじゃないよ

そして今日は午前中は仕事して総社方面へ
やっぱ大晦日なので休業のお店ばかりで
数軒ダメで総社市井出の「とん平」で何とか食べれました
メニュー通り書くと、ちゃ~しゅ~ら~めん700円を注文
安定の豚骨醤油スープで美味しいチャーシュー5枚

帰りに近所でチキンを買う予定で1杯だけにしたら
チキンのお店も休業で今日は散々な目に遭いました

まぁ夜の年越しそば食べるので最終日は1杯でいいか

では今月集計は33杯でした
一応月間ベストは19日の福山多治米町「三宝」かな

そして今年の総食数は予定の250杯を越えてしまい
317杯になってます

そんな、こんなで大晦日まで無事にラーメン生活できました
お付き合いいただいた皆様ありがとうございます
今年も良い歳だったような気がします
良い新年をお迎えくださいませ
Posted at 2015/12/31 17:29:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 集計 | 日記
2015年11月30日 イイね!

地味に集計です

地味に集計です今日で11月も最終日
早く帰宅して昨日の録画を観たかったので
広江の「豚太郎」で晩ご飯です

しょうゆラーメンBセット1130円
少し高いですが内容は充実してます
唐揚げタップリでご飯も大盛り級です
平日は生卵がサービスなのでお得なんですよ

同じ値段でラーメン、餃子、焼飯のAセットが人気なんだが
生卵は付かないし、付いてもアレだからね
なのでBセット食べる機会が多いです
値段が高いのも最近は慣れてしまった気がします
他のお店でもラーメンと唐揚げセットとかチャーハンだと
1000円くらいは普通になっちゃってますからね

で、集計ですが今月は23杯
年計では284杯となりました
残念ながら月間ベストはありません
今年は250杯目標でしたが、もしかしたら
300杯越える可能性ありかな
Posted at 2015/11/30 20:32:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 集計 | 日記
2015年10月31日 イイね!

食欲の秋? 集計です

食欲の秋? 集計です最近は隔週で走り廻ってます
今週は大人しくする週なのでお昼は
少しだけ走って広島市西区新庄町まで
「ふじもと」ってお店で、さんま醤油らーめん800円
他には、ほたて、えび、まぐろ、あさり出汁が選べます

モヤシ、ネギ、豚バラ、ウズラが乗ってて
さんまスープは濃い目、中々のインパクトですね
麺は極細なのにコシあって食べてても柔らかくなりません

そこから尾道まで戻り、西則末町の「鶏そば本店」
ぽってり鶏そば790円とサービス温玉を食べました
細麺に玉ネギ、三つ葉、唐辛子、ネギ、黒コショー
それと蒸し鶏らしきのが乗ってます
そしてスープは天一よりドロドロの超濃厚
ポタージュスープみたいで、好みの分かれる味です

これで10月は無事に終了で33杯食べました
年計では261杯となり、もしかしたら300杯いくかも?

月間ベストは11日に食べた小牧市三ツ渕「えじまん」に決定
かれこれ1時間も並んだのが空腹に拍車をかけたのかな?
でも美味しかったです
Posted at 2015/10/31 17:10:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 集計 | 日記
2015年09月30日 イイね!

9月最後は定食でオナパイ

9月最後は定食でオナパイ今月も今日が最終日です
今日はお昼ご飯の前にお腹ペコペコだったので
晩ご飯はタップリ食べようと決めてました

定時で退社して総社市岡谷の「吉備路」まで
写真のとんかつ定食980円を食べました
中華そば単品が500円なのに
とんかつ、ご飯、漬物、奴、サラダが付いてお得でしょ
量も文句ありません
ラーメンは中の中くらいのレベルですが
乗ってるチャーシューは美味しいので
次はチャーシュー丼セットでも食べてみようかな

さて今日ので今月は30杯となりました
年計は228杯と、まぁこんなもんかなペースです
そして月間ベストは食べた瞬間に決定してた
四国中央市土居町の「ひかり食堂」なのです
また食べに行きたくて、何か用事でも作らんと!
Posted at 2015/09/30 20:00:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 集計 | 日記

プロフィール

「昨日のバスで抽選会がありタンブラー当たった  唯一の収穫 ホントは勝ち点が欲しい」
何シテル?   08/31 16:37
ももジローです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

安全運転運動が終了したので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 18:07:10

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
太古のOUTLANDER-CW5Wからの乗り換えです 長く乗る予定なので弄りは控えめに ...
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
ファジアーノ岡山がJ1昇格したので お祝いの意味も込めて乗り換えです 多分ですがコレが最 ...
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ファジアーノ岡山のホーム戦&通勤に使用してたLEAD125の使用範囲を近県アウェイ戦にも ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
ファジアーノ岡山ホーム戦用に買いました これで駐車場の心配は解決 ただ、老体には少しキツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation