
今日は朝3時すぎに帰宅してバタンキュー
7時半には起きてましたが
しっかり休暇を取得してたので、の~んびり
お昼は倉敷駅前の一番街に行きました
先月オープンした「hanabi」で塩垃麺780円
極細麺で綺麗に整えられててスープの味も上々
内装はバーのまんま、席数も10席ほどで、こじんまり

わりと丁寧な仕事してるんだけど
場所も悪いし、営業開始時間を30分も過ぎて空けてる様じゃぁ
何時まで持つか不安が多いですね
その後は本題の件でDにお邪魔してました
整備の人に助手席に乗ってもらい軽くドライブして、状況確認してもらいました
その後、ピットで色々調べてもらった結果ですが
やはりATの内部で異音がしてて、バラさないと分からないけど
中でギアが欠けてるか、何かが壊れてるので、アッセン交換になります
新品だと50万オーバーと工賃
更にブレーキの不調も見て貰ったら、シリンダーとか交換すると10万オーバー
エライ事です とんでもなくエライ事です
今年は車検と整備、修理で既に44万くらい使ってるのに
ここから50万オーバーの修理費は無理です・・・・・また引き取ってしまったのか (汗
Dでは図解で色々説明してくれたので、こっちから提案して
ブレーキはダメ元でチェックバルブ交換をして様子見する事にしました
5千円くらいで済むので、ダメでも諦められるもんね
取敢えずATの方は中古品を探して貰ってますので、連絡待ちですが
安いのが確保できるといいんだけど・・・・どうなる事やら
Posted at 2015/08/03 17:17:09 | |
トラックバック(0) |
車関係全般 | 日記