• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももジローのブログ一覧

2020年06月26日 イイね!

早いか?遅いか? 一周年です

早いか?遅いか? 一周年です最近5周年とか3周年とかって
みん友さんが上げてましたが
私もエクリプスクロス1周年になりました

思い起こせばMMF2017岡崎で
発売前のエクリプスクロス同乗走行に当選して
増岡さんの運転でテストコースを全快走行して
完全にエクリプスクロスが気に入りました

が、しかし、ランダーで痛い目に合って
CVT恐怖症候群を発症しておりましたので
ディーゼル発売を待ちに待って
昨年の発売に速攻で契約して発売前日にはDに到着
そこから社外品のスポイラーの塗装で時間がかかり
6月26日に登録して27日に納車
1年で33793km走行です
相変わらずアドブルーの警告は出てません
大きなトラブルも無く快適なカーライフを満喫してます
ただ、コロナの影響で遠出は出来てませんけどね

そんなエクリプスクロスももジロー号ですが
優しい眼差しで、大らかな気持ちで
これからもヨロシクお願いします
Posted at 2020/06/26 21:37:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係全般 | 日記
2020年06月14日 イイね!

早目の1年点検

早目の1年点検早いものでエクリプスクロス納車から1年弱です
14時から点検&オイル交換を予約
なのでお昼は近場で食べるしかありません

でも少しだけ頑張って津山市北園町の「やまみち」へ
11時開店の15分後に到着して
鴨せいろ&小天丼(コロナ割引中)1580円を注文

陶板焼きの鴨とネギのつけ汁は柚子の香り
山椒も付いてたので味変も出来ます
天丼は海老、ししとう、海苔の天ぷら乗せ
まぁ揚げたてで風味は良かったです
人気あるようで食べてたら満席で待ちが発生
なので食べたら直ぐに退出して帰宅

そしてメインの1年点検へ
取敢えず普通に点検してもらい、オイル&エレメント交換
特に不具合もありませんでしたが
タイヤは前5.6mm、後ろ5.0mmの残山
ブレーキパット前8.0mm、後ろ7.0mm
パットどうして前は減ってないのかな?
そしてアドブルーが残り2Lになる直前だとか
32700km走行なので1L当たり2330km超えました
Posted at 2020/06/14 17:43:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係全般 | 日記
2020年02月09日 イイね!

またも休業病とオイル交換

またも休業病とオイル交換今日は大人しくする日です
でもお昼は食べたかったので
高梁市川上町の山奥のお店へ行きました

そしたら持病が発病してお店は休業
食べログでは日曜営業だったのになぁ
仕方なく新見へ向かい蕎麦にしようと
お店に着いたら定休日
もうお腹が・・・・・未訪問の
御殿町の「Kuma'sLab」が営業してたので訪問
チャーシュー麺860円(結果的に)を注文
大きなチャーシューが5枚も入ってます
普通のラーメン750円なのに計算が合いません
でもまぁ味の点数は高くないのでプラマイゼロ
で、会計での怪事件
メニューでは800円でした
レジで864って表示されてたので消費税8%です
新見は増税になったないのかな?

帰宅途中でDに電話してオイル交換を予約
前回は11月末だったので2.3か月
ボトルキープしてるんだけど5.8L使用して
残り8.4Lになり
更に3月末でボトルキープの追加が出来なくなるって事です
なので20L追加して15400円支払い
年内分は確保しました
Posted at 2020/02/09 19:05:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係全般 | 日記
2020年01月11日 イイね!

ラー&豚して上車庫へ

ラー&豚して上車庫へ最近のニュースで沖縄でも豚コレラ発生だとか
沖縄の豚と言えば北区今の「一喜」です
ここのチャーシューとっても美味しくて好き
暫く訪問してなかったので行ってきました

ラーメンは何と450円なんです
今日は野菜炒め定食にして700円
沖縄から取り寄せた豚に拘ってるお店です

ついでだったので、ここもご無沙汰の
北区御津の金川駅そばの「そば作」へも訪問
しか~し持病の臨時休業病が発病してしまいました
折角御津まで来たので「かばくろ」に訪問しました
キムチぶたかば丼1078円を注文
やっぱ美味しいですね、ぶたかば
知らない間に「うなぎ」も始めてましたが
特上うな重は5280円なので無理です
まぁ庶民には「ぶたかば」でも十分なんです

その後、帰宅してからOL遺品を積み込んで
中島の上車庫へ行って買取をお願いしました
OLも現行型なら需要もあるんでしょうけど
初期型のパーツでは値段があるだけ幸運なのかも
トータル13000円で引き取って貰いました
今夜の新年会の資金にはなります
Posted at 2020/01/11 18:24:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係全般 | 日記
2019年07月15日 イイね!

やっとEC写真を撮影しました

やっとEC写真を撮影しましたもう2週間を過ぎちゃいましたが
休みに天気が悪い日ばかりで
まともな写真が撮れてませんでしたが
OLの時と同じ寄島三郎島で軽く撮影してきました

納車の時とは若干の変更もありますが
よーーーーく見ないと気が付かないかも?
愛車紹介には横から&後ろから写真も上げました
当分は現状までで
ここから変更するのは腰痛対策のシートくらいかな
ただ、前車より外してあるSR-7は多少のメンテ必要で
夏の間に出来るか微妙な感じです
Posted at 2019/07/15 17:18:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係全般 | 日記

プロフィール

「今日からベンチのシートがAKRacing J1みたいになってる」
何シテル?   08/23 16:52
ももジローです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安全運転運動が終了したので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 18:07:10

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
太古のOUTLANDER-CW5Wからの乗り換えです 長く乗る予定なので弄りは控えめに ...
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
ファジアーノ岡山がJ1昇格したので お祝いの意味も込めて乗り換えです 多分ですがコレが最 ...
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ファジアーノ岡山のホーム戦&通勤に使用してたLEAD125の使用範囲を近県アウェイ戦にも ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
ファジアーノ岡山ホーム戦用に買いました これで駐車場の心配は解決 ただ、老体には少しキツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation