• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももジローのブログ一覧

2019年07月13日 イイね!

サイン会と定期点検

サイン会と定期点検今日は昼前に倉敷まで行き昼ご飯

久し振りに「倉敷カレー」で
日替わり大盛+パリパリチキン計1000円
日替わりはナスと小松菜と挽肉カレーでした
サラダとコーヒー付き

食後はアリオ倉敷でFM岡山の公開生放送
アリオ ハッピーサタデーの観覧をしました
本日のゲストは宇徳敬子
昔、けっこう好きでCDも何枚も買いました
暫く裏方的な仕事をされてたようですが
また表舞台で観れるようになったようで楽しんで来ました
放送後はCD買ってサイン会にも参加して握手もゲット
私より少し若いだけなのに綺麗だったなぁ

一旦、帰宅してドラレコがガラスから外れるので
Dで見て貰いました
ついでに1か月点検もお願いして
特に問題なく順調なようで安心しました
Posted at 2019/07/13 18:09:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係全般 | 日記
2019年07月07日 イイね!

買い物と問い合わせの回答

買い物と問い合わせの回答実は昨日の難波の後ですが
折角ここまで来たんだからって事で
ハセプロさんに寄って買い物しちゃってます

ハンドルジャケットをランダーから引き継いだんですが
ランダーの形になって硬くなってて
フィットしなかったので今回は本革ジャケット
前の寄り落ち着いた感じになってますね
センターのシフト周辺にもマジカルカーボンを
キズ付き易い感じだったので丈夫で艶がでました

ついでに先日の問い合わせの回答がありました
ECガソリン車はエコモードを設定すると
何度エンジン停止と起動をしても継続するのに
ディーゼル車はキャンセルされるので
毎回エコボタンを押して設定する必要があります
なにか設定変更する方法がないか問い合わせましたが
昨日設定に項目が無くキャンセル設定を変更できないそうです
どう考えても設計ミスなんじゃないの?
仕方ないのでエンジン起動毎にボタン押してます
Posted at 2019/07/07 14:25:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係全般 | 日記
2019年06月30日 イイね!

ラーメンとECフィーリング

ラーメンとECフィーリング昨日は「のとろキャンプ場」で泊まり
朝は温泉に入って岡菱会の皆さんとは別れ
倉吉の「八兵衛」でCセット(明太マヨ丼)900円を
食べてきました
久し振りの訪問ですが、少し前に米子に2号店をオープンして
本店の方が少し手薄になってる気がします
前までより少し塩分が低下して健康に良さそうで
オジサンには少し不満

その後はECの感触を掴むため山陰道無料区間を走行
その前後は郊外の空いてる国道と一部だけ険しい山道

険しい山道は小回り効くし、加速もドバっとキビキビ

郊外の空いてる国道は1速から3速までが
回転数が上がりギクシャク感がありますね
少し踏み込んで発進すると1速は3000回転オーバー
ジワジワ踏むと2100回転くらいで変速するんですが
2速でも、どちらも1速より少し低い回転数まで
4速からは、とってもスムーズで燃費も稼げます
ただ、一般国道では基本6速までしか上がりません
パドルで上げようとしても上がりません
下りの直線だと8速まで上がる場合もありました

最後は高速ですが、一度巡航し始めると
7速と8速で燃費走行してて
追い越し加速ではキックダウンしてスムーズに加速
90km/Hでは1300回転くらいで巡航できました

そして帰宅して本日の250kmくらいの平均燃費が
驚きの20.5km/L
これだとワンタンクで静岡往復できちゃいますね
Posted at 2019/06/30 19:12:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係全般 | 日記
2019年06月27日 イイね!

やっとです part2

やっとです part2本日2発目です

こちらも、やっとです

かなり長い間、待って待って待ってた
エクリプスクロスが納車されました

なんだかイマイチ感動が薄いのは
1か月近くガソリンのエクリプスクロスを試乗して
すっかり馴染んでしまったからかも?

納車にはお約束のエクリプスクロスのTシャツを着用
背中には増岡さんのサイン入りです
多分ですが非売品なので、この日のために取ってありました

これで正式にエクリプスクロス乗りになったので
愛車紹介もEC追加してOLは過去車になりました
明日からハイドラもECになりますが
アイコンは桃で変更なし
では、皆様これからもヨロシク!
Posted at 2019/06/27 19:53:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車関係全般 | 日記
2019年06月19日 イイね!

AS&Gも試します

AS&Gも試しますもう少しで試乗も終わりなので色々調査です
ECにはAS&Gって機能が付いてます
オート・ストップ&ゴーは信号待ちとかで
ブレーキ踏んで停車したら自動でエンジンがストップ
信号が青になってブレーキ離すと
今度は自動でエンジンスタートで走り出します
まぁ皆さんも知ってますよね

これまではバッテリーに負担が大きい気がして
使ってませんでしたが最後なので試しました
通勤距離は9kmほど
普段は10km/LくらいなのがAS&G使用で15.5km/Lに
やっぱ信号待ちのアイドリングって無駄なんですね
因みに試乗中の燃費が通常で10.3km/L
高速90%通常が10%で14.1km/Lが実績です

ついでに今日の晩ご飯は「一風堂」で
苦手な辛いのに挑戦
辛つけ麺大1101円を食べましたが
思った以上に辛くて、つけ汁は70%残しました
お店によって辛いって書いてても大きな差がありますね
辛さの世界基準表示を開発して欲しいものです
Posted at 2019/06/19 19:49:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係全般 | 日記

プロフィール

「今日からベンチのシートがAKRacing J1みたいになってる」
何シテル?   08/23 16:52
ももジローです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

安全運転運動が終了したので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 18:07:10

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
太古のOUTLANDER-CW5Wからの乗り換えです 長く乗る予定なので弄りは控えめに ...
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
ファジアーノ岡山がJ1昇格したので お祝いの意味も込めて乗り換えです 多分ですがコレが最 ...
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ファジアーノ岡山のホーム戦&通勤に使用してたLEAD125の使用範囲を近県アウェイ戦にも ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
ファジアーノ岡山ホーム戦用に買いました これで駐車場の心配は解決 ただ、老体には少しキツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation