• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももジローのブログ一覧

2020年01月01日 イイね!

新年&変化球お年玉

新年&変化球お年玉明けましておめでとうございます
新年がスタートしました
どうぞよろしくお願いいたします
今年も車ブログの継続をと思っております

先ず新年なので朝から雑煮を食べて日本人全快!
去年の録画を早く観ないと新しいの始まるので
かなりドラマ漬けの正月ですが
昼過ぎてから岡山まで初ラーに向かいました
しか~し、元旦早々に予定のお店はお休みで
駅前町の「らぁめん丈」で香味油そば660円を食べ
何とか初ラーは済ませました

そして昨年のクリスマスに難問クイズを解いて
ゲットして届くのを待ってた手作りキャンドルが
まるで、お年玉のように本日到着しました
とっても良い香りがして癒されます
今年は良い事が沢山ありそうな予感です
Posted at 2020/01/01 17:30:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 記念とか思い出なんか | 日記
2019年12月24日 イイね!

幸せなクリスマスイヴ

幸せなクリスマスイヴ今日の倉敷周辺はクリスマスイヴです
何だか皆さん普段より帰宅が早いのか渋滞しすぎ

渋滞に負けず「王将」まで
チキン原人セット1012円を注文
ネーミングの意味は不明ですがまぁ気にしません

写真で分かるでしょ
骨付きのチキンと赤いプチトマト&緑のパセリで
どう見てもクリスマスなメニュー
寂しく納得して支払いに行くと
創業記念日のサービスで250円券を2枚も
プレゼントしてくれました

クリスマスメニュー食べてプレゼント貰って
今年はいいイヴです
因みに明日も金券プレゼントありますよ
Posted at 2019/12/24 19:21:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記念とか思い出なんか | 日記
2019年11月30日 イイね!

宇高フェリー想いで作り

宇高フェリー想いで作り12月15日で休止(実質廃止)の宇高フェリー
以前に国道フェリーは何度か乗船してましたが廃止
最後に残った四国フェリーは未乗船だったので
想いで作りに乗船して来ました

昔は年中無休24時間体制で3社くらいが営業してましたが
現在は四国フェリーが5往復してるだけ
宇野港を9時15分発で高松港10時20分着の便に乗船
運賃は往復で人間だけだと1410円でした

大勢の人が最後に乗船しておこうと思って満員状態でした
ホントにミーハーが多いですよね
写真やビデオ撮影してる人も沢山で売店も盛況
これなら廃止せんでも黒字になりそう

そんでもって高松に到着しましたが特に用事はありませんので
先日食べ損なった肉蕎麦リベンジへ
琴電で2駅の瓦町まで190円 酔わずに到着
少し歩いて中新町の肉蕎麦専門店「僕が僕であるために」へ
10時40分に到着して店内で食券を購入
肉蕎麦590円、肉3倍400円、生卵60円
 
やっと食べれました
和蕎麦にバカみたいに肉が乗ってます
ネギもタップリ、ゴマ、刻み海苔でボリューム満点
つけ汁にはラー油入りですが辛さはマイルド
テーブルの食べるラー油を少し足して食べました
甘辛つけ汁にネギが効いてて食が進みます
肉がバカ大盛なので蕎麦と肉どっちがメインなのか?
2倍の200円でもOKかも
リベンジ完了で満足しました

帰りは歩いて高松港まで・・・・

歩く事2分南新町の商店街で「綿谷」に吸い込まれてしまいました
ここでは肉ぶっかけ430円
うどん、肉、レモン、ネギ、汁だけのシンプルな1杯
でも、小で1玉なはずなのに量が多くてボリューム満点
 
シンプルですが旨いです
もうオナパイで苦しいくらい
この値段でこの量で味なら近所にあれば時々食べます

さて高松港へ・・・・・
歩く事1分同じ通りに「たも屋女道場」に気づくと入店
肉釜玉580円を注文しちゃいました

ここは量は普通で助かりました
3軒で一番肉が甘目でした
もう限界オナパイで動くのも苦しいので近くの公園で休憩

その後、今度こそ高松港へ歩いて戻りました
帰りのフェリーも満員状態で朝も見た乗客が沢山でした
帰りはポカポカ陽気なので屋上デッキで景色を楽しみました
多分、これが最後の四国フェリー宇高航路乗船
良い想いでが出来たかな・・・・・ 肉の


Posted at 2019/11/30 18:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記念とか思い出なんか | 日記
2017年10月31日 イイね!

たまには変化球でも

たまには変化球でも今日は「喜楽園」で
みそラーメンもやしトッピングを食べて
チャーハンを持ち帰りで1111円の晩ご飯でした

ですが、たまには食べ物以外のネタをと思います

先日のOPMで宿泊した富士吉田のリゾートイン芙蓉
土日限定で大浴場に「あひる風呂」が登場するようです

子供じゃぁあるまいし、オッサンが入れんぞ!
そう思いながら入浴してたんですが
少年の心が騒ぎだしてしまい突入しちゃいました
2×3mくらいの湯舟に掌3羽乗るくらいの大きさの
あひるが150羽ほど浮かんでます
いやぁ~密かにワクワクしたのはナイショですが
こんな経験は2度とないと思います

あっ土曜も日曜も入りましたけどね (笑
Posted at 2017/10/31 19:30:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記念とか思い出なんか | 日記
2017年10月07日 イイね!

本場には負けますが

本場には負けますがまた今日も岡山市街までお出かけ

実は先週は私が到着する寸前に
売り切れになり食べれなかったお店へ行きました
13時半でギリギリ食べれなかったので11時すぎに
到着できるようにしました

今日は開店直後だったので無事にゲットです
表町の立体駐車場1Fにて営業してる
「こだわり讃岐製麺所」って不思議なお店
釜玉バター570円の食券を買い
受け渡し場所で券を渡すと、サイズを聞かれます
大、中、小どれでも同額なので大の2玉をチョイス
釜から上げたてに玉子を混ぜ黒コショウふりふり
ネギとバターを乗せて完成です
醤油と一緒に渡されるので好みで醤油をかけます
「バカ一代」には負けますが、岡山では食べれないので
まぁ機会があれば再訪しそうです

その後、内山下の「王様」でラーメン玉子入り600円
シンプルな1杯ですね
県庁の裏通りの知る人ぞ知るお店です

夕方にランダーにも少しお手入れ
来週のお出かけに備えて洗車とオイル交換
これで安心して行きの1000kmを走れそうです
Posted at 2017/10/07 19:49:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 記念とか思い出なんか | 日記

プロフィール

「8月の柏戦&湘南戦の2試合だけ着用のthirdユニが届いた 他でも着ないと元取れんです」
何シテル?   08/08 19:40
ももジローです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

安全運転運動が終了したので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 18:07:10

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
太古のOUTLANDER-CW5Wからの乗り換えです 長く乗る予定なので弄りは控えめに ...
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
ファジアーノ岡山がJ1昇格したので お祝いの意味も込めて乗り換えです 多分ですがコレが最 ...
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ファジアーノ岡山のホーム戦&通勤に使用してたLEAD125の使用範囲を近県アウェイ戦にも ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
ファジアーノ岡山ホーム戦用に買いました これで駐車場の心配は解決 ただ、老体には少しキツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation