• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももジローのブログ一覧

2011年01月11日 イイね!

えっ!そんなバカな!

えっ!そんなバカな!先ほどDに行ってきました
用件は写真のスポーティーグリルの
クリップ取り付け部分が壊れたので
部品注文しにです
サービスの方に確認してもらったんですが
な、な、なんと!部品ない!ですって
このクリップの台の部分は設定がないそうです
しかし、どう見ても樹脂の台をネジ留めしてる
壊れた時に交換するのが前提じゃないの?
純正グリルはグリル本体と一体成型なので
部品がないのは納得しますが
三菱純正オプションのスポーティーグリルなのに
部品設定ないのは何故?
こんなの、どうするの?って聞いたら
グリルごと注文なら出来るそうです・・・・
グリル高いよね!スポーティーグリルは何処で作ってるのかな?
絶対に部品を作ってる会社が存在するはず!
幸いにして3個の内、1個が無事なのでアルミ板かステンレス板を自力で加工する手もありますが
あまりにも手間がかかります
ブーレイグリルの当該部分は、どうなってるんだろ?
他の社外品グリルも、どうなってるんだろ?
皆さん外して見てみて下さい!
車体側の穴は共通なので社外品でも部品設定があれば助かります
Posted at 2011/01/11 18:12:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「色は黒いけど黒豆なので独特の風味」
何シテル?   10/11 13:21
ももジローです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

リンク・クリップ

安全運転運動が終了したので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 18:07:10

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
太古のOUTLANDER-CW5Wからの乗り換えです 長く乗る予定なので弄りは控えめに ...
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
ファジアーノ岡山がJ1昇格したので お祝いの意味も込めて乗り換えです 多分ですがコレが最 ...
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ファジアーノ岡山のホーム戦&通勤に使用してたLEAD125の使用範囲を近県アウェイ戦にも ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
ファジアーノ岡山ホーム戦用に買いました これで駐車場の心配は解決 ただ、老体には少しキツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation