• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももジローのブログ一覧

2011年03月15日 イイね!

明るくして行きませんか?

明るくして行きませんか?世間と逆行かも知れませんが
どこも、かしこも暗いんじゃぁ・・・
被災した多くの方々を思うと
沈痛な思いは、誰も同じと思いますが
全国的に沈んでても、何も進まない!
そんな事を考えてます(根がアホだし)
実は地震の少し前にランチに行ってました
沖新町の「琥珀」と言う中華料理店です
5か6種類のランチメニューから日替わりをチョイス
この日はエビマヨでした。
この写真と、前菜と点心が付き980円、ちょっと高いから、あんまり行かないかな
雰囲気は良かったんですけどね
最後に震災関係を少し、我が家には定期的に岡山赤十字からハガキがきます
献血の協力依頼なんですが、今週もハガキがきました。依頼日の中に休みがあったので
今日、予約の電話しました。そしたら、震災後に多くの方々が献血に駆けつけてるそうです!
なので、また今度にしようかと思いましたが、全血献血は多いんですが、血小板成分献血は
以外に少ないそうですよ。時間も1時間半くらい必要なので敬遠されるのかな?
私は去年から成分献血に少しだけ協力しております。時間だけは余ってるので
成分献血だと自分の体にも影響は少ないんです。皆さん知ってましたか?
血液を抜いて、機械で成分を分離して、赤血球は返してくれるので、体への負担が少ないんです
なので、2週間くらい経過すると、次の献血が行なえます。200mlとか400mlだと何ヶ月か先まで
次の献血はできません。それだけ体に負担があるようです。
長々と書きましたが、皆さんも時間があれば一度どうですか?
絶対に被災地に届く訳ではありませんが、被災地でも必要不可欠な物の一つかも知れませんから
Posted at 2011/03/15 19:00:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「9月以降のファジ日程決定したので町田と清水はホテル予約した  ガンバとサンガは日帰り  他は検討中」
何シテル?   07/17 21:17
ももジローです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

安全運転運動が終了したので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 18:07:10

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
太古のOUTLANDER-CW5Wからの乗り換えです 長く乗る予定なので弄りは控えめに ...
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
ファジアーノ岡山がJ1昇格したので お祝いの意味も込めて乗り換えです 多分ですがコレが最 ...
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ファジアーノ岡山のホーム戦&通勤に使用してたLEAD125の使用範囲を近県アウェイ戦にも ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
ファジアーノ岡山ホーム戦用に買いました これで駐車場の心配は解決 ただ、老体には少しキツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation