• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももジローのブログ一覧

2011年03月16日 イイね!

オープンだったので

オープンだったので今日は寒さが戻り、雪まで降りました
倉敷市羽島に今日オープンのお店へ行きました
京都らーめん「とりの助」です
明日くらいに寄る予定でしたが
我慢できなくてつい、まだ道も空いてたし
17時に到着して、事前にHPで決めてたメニュー
黒そば&唐揚げセットに無料券で煮卵トッピング
680円プラス200円で煮卵100円は無料です
漬物はサービスで食べ放題(そんなに食べれんが)
スープが凄いです。濃厚な鶏白湯でトロトロな感じ
コラーゲンたっぷりなので明日はお肌がプルプル!
どうやら、ばり馬とか、ど男と同じ系列店みたいです。メニューや看板が同じような字体で読みにくい
帰宅してから寒さの中で洗車しちゃいましたが、明日の天気は???

関連情報URL : http://www.torinosuke.biz/
Posted at 2011/03/16 18:46:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2011年03月15日 イイね!

明るくして行きませんか?

明るくして行きませんか?世間と逆行かも知れませんが
どこも、かしこも暗いんじゃぁ・・・
被災した多くの方々を思うと
沈痛な思いは、誰も同じと思いますが
全国的に沈んでても、何も進まない!
そんな事を考えてます(根がアホだし)
実は地震の少し前にランチに行ってました
沖新町の「琥珀」と言う中華料理店です
5か6種類のランチメニューから日替わりをチョイス
この日はエビマヨでした。
この写真と、前菜と点心が付き980円、ちょっと高いから、あんまり行かないかな
雰囲気は良かったんですけどね
最後に震災関係を少し、我が家には定期的に岡山赤十字からハガキがきます
献血の協力依頼なんですが、今週もハガキがきました。依頼日の中に休みがあったので
今日、予約の電話しました。そしたら、震災後に多くの方々が献血に駆けつけてるそうです!
なので、また今度にしようかと思いましたが、全血献血は多いんですが、血小板成分献血は
以外に少ないそうですよ。時間も1時間半くらい必要なので敬遠されるのかな?
私は去年から成分献血に少しだけ協力しております。時間だけは余ってるので
成分献血だと自分の体にも影響は少ないんです。皆さん知ってましたか?
血液を抜いて、機械で成分を分離して、赤血球は返してくれるので、体への負担が少ないんです
なので、2週間くらい経過すると、次の献血が行なえます。200mlとか400mlだと何ヶ月か先まで
次の献血はできません。それだけ体に負担があるようです。
長々と書きましたが、皆さんも時間があれば一度どうですか?
絶対に被災地に届く訳ではありませんが、被災地でも必要不可欠な物の一つかも知れませんから
Posted at 2011/03/15 19:00:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

まだまだ状況把握できませんね

震災から4日目になりますが、TVなんかでは派手な映像は流れてますが
当然のように詳しい状況までは不明です
私も今は出来る事がありません
ある方のブログの内容を見て、ある支援組織に登録だけはしました
「岡山からできること」と言う組織ですが、岡山から出来る支援を模索中のようです
昨日の夜にメールが来ましたが、既に600を越える人が登録したそうです
個人では何も出来ないので、こんな方法もありだと思います
Posted at 2011/03/14 17:43:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

燃料も必要でしょう

先ほどガソリン入れてきました
石油元売各社は被災地へ優先して燃料油を廻すそうですね
やはり必要な事だと思います
寒い地域で暖房用にも必要だし、重機の稼働にも必要でしょう
救援車両にしても燃料なしじゃ動かないし
最近、上昇傾向のガソリンの値段が更に上昇する気配ですが
被害の無い地域では値上がりくらいは我慢するので
被災地ではスムーズに供給して値段も税金分だけでも免除とか
特別な処置は出来ないんでしょうかね
我々が出来る事と言えば、必要最低限の消費で節約するくらいかな
Posted at 2011/03/13 18:51:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2011年03月12日 イイね!

色々考えたんですが

色々考えたんですが昨日、今日と大惨事が続いてます
こんな時にブログしてる場合じゃないと
色々考えてましたが
皆で落ち込んでてもなぁ と考えて
元気が出せる人だけでも元気を出すのは
あり?なし?
個人的に元気を出して行こうかと
細々と考えてます
まあ反対意見もあるのは承知しておりますが
まずは元気の源を補給してきました
マスカットの「げん家」で和風ラーメン600円
まぐろ丼セット300円プラス
明日から色々と考えながら、やっていきます
Posted at 2011/03/12 21:18:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 所用 | 日記

プロフィール

「朝からオッサン1人でスヌーピーミュージアム」
何シテル?   09/27 10:56
ももジローです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

安全運転運動が終了したので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 18:07:10

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
太古のOUTLANDER-CW5Wからの乗り換えです 長く乗る予定なので弄りは控えめに ...
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
ファジアーノ岡山がJ1昇格したので お祝いの意味も込めて乗り換えです 多分ですがコレが最 ...
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ファジアーノ岡山のホーム戦&通勤に使用してたLEAD125の使用範囲を近県アウェイ戦にも ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
ファジアーノ岡山ホーム戦用に買いました これで駐車場の心配は解決 ただ、老体には少しキツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation