• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももジローのブログ一覧

2011年07月31日 イイね!

7月集計

7月集計早いもんで7月も最終日ですね
お昼は総社の「国分寺」で
冷やしつけ麺の唐揚セット食べました
麺が1.5玉くらいのボリュームで580円
唐揚セットが200円で普通に満足
久しぶりに行ったらポイントカードできてて
ラーメン1杯でスタンプ1個、5個で餃子1人前だって
7月、8月はポイント3倍なので、いきなり3個ゲト!
これで7月の食べ終わりなので集計です
今月は土日休み復活でハイペースになり
22杯も食べてしまった!年計115杯です
8月はセーブしよう!  たぶん、きっと、・・・
Posted at 2011/07/31 15:59:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 集計 | 日記
2011年07月30日 イイね!

調査は続くよ・・・・何処までも♪

調査は続くよ・・・・何処までも♪昨日は結局、笠岡の「らーめん家」で晩ご飯
あっさりタイプの尾道系ラーメンで
豚さんと鳥さんのWチャーシュー入りでした
並が550円と値段も好感触!
そして、今日のお昼は岡山まで調査に
北区中仙道の「らーめん昴」でとんこつ醤油ラーメン
650円と普通の値段、味はあっさり系でした
2軒目は北区蕃山町の「中華麺櫻屋」です
今日は中華蕎麦500円を食べましたが
野菜も沢山だし、スープの感じもチャンポンに近い
唐揚セットと春巻きセットがプラス250円でしたが、夏バテなのか食欲がなかったのでパスしました
他にも焼きそば、坦々麺もあり、坦々麺600円なのに昼定で春巻き&ライスが付いて650円だって、夏バテが治ったら挑戦しようかな?
帰りに総社に寄り、「コロ太郎」でモモ太郎カツ&メンチカツを2個づつ買ってきました
モモ太郎カツ240円なのに片手くらいの大きさ、これなら1個づつでよかったか?
夜はバーガーにして共食いです (汗  少しは夏バテに効くといいんですが・・・
Posted at 2011/07/30 15:39:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2011年07月29日 イイね!

やっぱり行ってしまった!

やっぱり行ってしまった!今日は「来来亭」倉敷笹沖店の開店日
あんまり行く気はありませんでした
なのに何故でしょう?
仕事が終わって会社を出たら
自然にランダーが倉敷方面に進み
来来亭の駐車場に吸い込まれてしまった!
4時半だったのでガラガラ状態で
こってり730円を注文したら、1分半くらいで完成
こんな時間に食べると、夜にお腹空くんだよね
前々から行こうと思ってて、行けてなかったお店
「らーめん家」にでも調査に出向こうかな?
一昨日、笠岡在住のランダー乗りの方にお店が移転したと聞いたので、こんな時が行くタイミング!
潰れはしないと思うけど、早く調査しないとストレスが溜まるので・・・
Posted at 2011/07/29 17:50:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2011年07月28日 イイね!

調査開始!ここから

調査開始!ここから昨日の開店話の続きです
やはり、早目の調査が肝心なので
ネットで調べてみたら、「昴」は18時開店
少し待ち時間ができてしまうので保留に
「麺屋嵐」は11時開店で途中休み無しで
23時までの営業って事なので、こっちに突撃!
16時半に会社出て、17時半に到着!
まだ一週間たってないので、そこそこ来客ありです
とりあえず屋号の付いた嵐ラーメン600円を注文
プラスハーフチャーハン280円も頼んじゃいました
味はトンコツで少し醤油かな?食べた直後は濃いかと思ったけど、最後は薄い気がしました
ラーメンよりチャーハンが旨かった!これお勧め!ハーフ280円でフル500円
ハーフラーメン400円、明太子ご飯&チャーシューご飯280円で大盛りサービス!
明日は来来亭のオープンですが、行くかどうか不明です。明後日は「らーめん昴」行く予定です。
Posted at 2011/07/28 19:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 調査&偵察&探検 | 日記
2011年07月27日 イイね!

新ラー店が続々開店で気持ちもゾクゾク!

7月の残り僅かです。29日には「来来亭」倉敷笹沖店がオープンします。
トンネル下って「ど男」、「食楽」、「来来亭」と3連荘です
北長瀬には「らーめん昴」がオープン、中納言町は「麺屋嵐」もオープン
来月には松島のタイム横に「麺王」倉敷店までオープンします
実は求人サイトを見てたら麺王倉敷店の募集が目に止りました。こんなサイトも新店を
発見するのに役に立つんですね! まぁ応募はしませんが・・・
チェーン店は後回しでも、個人店には早目に突撃しとかないと
先に閉店されると悔いが残るので、時間のある時に行こうと思います
Posted at 2011/07/27 17:10:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰りの大雨でポケット内で水没 最後1時間はエンジン&走行音だけでした」
何シテル?   08/11 09:24
ももジローです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

リンク・クリップ

安全運転運動が終了したので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 18:07:10

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
太古のOUTLANDER-CW5Wからの乗り換えです 長く乗る予定なので弄りは控えめに ...
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
ファジアーノ岡山がJ1昇格したので お祝いの意味も込めて乗り換えです 多分ですがコレが最 ...
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ファジアーノ岡山のホーム戦&通勤に使用してたLEAD125の使用範囲を近県アウェイ戦にも ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
ファジアーノ岡山ホーム戦用に買いました これで駐車場の心配は解決 ただ、老体には少しキツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation