• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももジローのブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

ささやかなプレゼント?

ささやかなプレゼント?昨日のクリスマス
ちょこっとだけ受取ました
毎回、連続5回分ずつ購入するロト6
丁度、23日が5回目だったんです
今回は4通り×5回で4野口の投資で
当選が2野口だったので5割の打率!
野球なら大記録の達成でしょうが
ロト6では最低ランクなんですよね (涙
1回だけでいいからキャリーオーバー4億・・
マジで1回で我慢するんだけど
神様、サンタさん、え~あとは・・・香取君
誰でもいいから叶えて欲しい!
Posted at 2011/12/26 17:33:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2011年12月25日 イイね!

最終ドライブ=3=3

最終ドライブ=3=3今日は今年最後の日曜日
早く目が覚めたのでドライブして来ました
9時から、とにかく西へ・・・・更に西へ・・・・
写真の場所も通り越し、西へ・・・・丁度正午
目の前に我が家から最寄の「りょう花」です
特塩味玉&チャーシュー丼で880円と350円
やっぱ特塩って旨いよね~!
チャー丼は、チャーシュー乗せ卵かけご飯ですね
これも旨い! 自分で醤油かけるから調節できる
12時20分に、来た道を引き返し始めました
途中で往復とも吹雪かれてビビリましたよ。だってノーマルタイヤですから (汗
帰る途中で餃子無料券があったので「東大」に寄り、今回はふつう並600円と餃子無料を食べました

クリスマスなので笠岡で鳥肉の乗ったラーメンにしようかとも思ったんですが
無料券の力に屈服してしまいました。 何だかこの時間でもお腹が減らない・・・・
この分じゃぁ夜はササミスティックだけで済みそうです←一応は鳥です
Posted at 2011/12/25 17:13:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2011年12月24日 イイね!

聖夜はチキンだろ!

聖夜はチキンだろ!世間ではイブだとか・・・
まぁいいか! って感じですが
一応はチキン食べようかと
何故だかマックへ行きチキンタツタ和風おろし
クォーターパウンダーチーズ、ポテト
これで950円は少し高いけど聖夜だもんね
ホントはKFCでしょうけど、あそこ今日明日は満員!
それに予約もしてないからね
あれだけCMで、はるかちゃんが最終予約の告知を
何回もしてたのに頼まなかったから
今日はタツタでメリー・・・・さんの羊♪ (恥
Posted at 2011/12/24 18:15:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2011年12月23日 イイね!

バツ2になりました (汗

バツ2になりました (汗昨日の話ですが、バツ2になりました
ランダー購入した時に新妻バッテリーが入籍
一昨年の夏に、突然死してしまい離婚 (涙
即、再婚したのがデルコの再生バッテリーでした
計画ではスピード離婚の予定でしたが
お相手も再婚で忍耐力があったのか?どうかな
力強く生活を続けてました
しかし、この前ボンネット開けたら端子に青白い粉が
見た目もシミやシワが目立つようになってるし、これは・・・
少し考えて、離婚を決意!
実は離婚前にネットで再婚相手を探してました (汗   前回の九州方面も検討しましたが
たまたま目にした神戸に決めました。 火曜の夜にポチして、水曜に発送の連絡があり
昨日、昼すぎに嫁いで来ましたが、まだ離婚してませんでした (大汗
こうなったら切るしかない! って事で急遽ですが2番目の妻に離婚申し込み、その場で離婚
あ~これでバツ2になってしまった!  そして横で待ってた3番目の妻と入籍です
さすがにバツ2にもなると、新妻って訳にはいかず、今度の相手も再婚さんです
さて3番目の妻とは、どれくらい上手くやっていけるんでしょうかねぇ
因みに今回は離婚の際に、完全に離れるとランダーのコンピューターに影響する可能性があるので
2番目の妻と車体側の端子を仲人さん(仮ケーブル)で繋ぎとめておいて
3番目の妻を入籍してから離婚する作戦を使いました。
電源がなくなるとコンピューターの学習機能がリセットされて、不具合の出る事があるそうです。
皆さんも離婚、再婚に際しては上手く立ち回り、後々立場を悪くしないように注意しましょうね!
今回の紹介所は神戸の「B POWER」さんでした。 80D23Lのバッテリー6480円(税309円)
送料525円の合計7005円で購入して、廃バッテリー返送用に着払い伝票が入ってて
無料で廃バッテリーを引き取ってくれます。
Posted at 2011/12/23 17:56:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年12月22日 イイね!

いつもの暮らし (笑

いつもの暮らし (笑車ネタが増えてる年末です
今日もバッテリーが届いたので
交換作業をしましたが、それは何れ・・
それより、お昼はArioで食べました
「山岸一雄製麺所」に2回目の訪問
この前、つけ麺だったので、角ふじ麺をチョイス
ご覧の通りで麺は極太で、稲庭うどん級です
写真では全体像が分かりませんが
モヤシが富士山のように盛り付けられてます
このお店は麺を中盛りにしても値段が同じなので
今日も無理して中盛りにしてしまいました750円だと、まぁ納得できる範囲かと思います
その後ヨーカドーでレンジでチンするチゲ鍋と焼き鳥を買って帰りました
これで今夜は1杯やれます。 場合により2杯かも (汗

やっぱ写真変更!全体&麺アップに換えます 何て親切なんだろう (爆
Posted at 2011/12/22 16:55:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 所用 | 日記

プロフィール

「9月以降のファジ日程決定したので町田と清水はホテル予約した  ガンバとサンガは日帰り  他は検討中」
何シテル?   07/17 21:17
ももジローです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

安全運転運動が終了したので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 18:07:10

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
太古のOUTLANDER-CW5Wからの乗り換えです 長く乗る予定なので弄りは控えめに ...
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
ファジアーノ岡山がJ1昇格したので お祝いの意味も込めて乗り換えです 多分ですがコレが最 ...
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ファジアーノ岡山のホーム戦&通勤に使用してたLEAD125の使用範囲を近県アウェイ戦にも ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
ファジアーノ岡山ホーム戦用に買いました これで駐車場の心配は解決 ただ、老体には少しキツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation