
昨日は遅くなったので上げれませんでした
今日は少しだけ詳しく書いてみます
朝6時半に出発、7時に瀬戸大橋を渡り
橋の写真を撮影、8時に時間工作のため
橋の写真付けて「何シテル?」にupする
9時に集合場所の「愛たい菜」を通り過ぎる
夜昼トンネル抜けて無事に隠密行動達成する直前
なんとポテ&マガロ号とすれ違う(あ~やっちまった)
ここから開き直って「何シテル?」で行動報告しました
朝ごはん食べにフェリー乗り場の近くのプレハブ小屋へ
ここ「みなもと食堂」って言うお店なんです。港の堤防の端っこにて朝3時から営業してるんだって
写真の左上のですが、500円で味は上々なのに良心的な値段です
婆ちゃん3人くらいでやってて気さくに話しかけてくれますよ!ここが9時半だったかな?
市役所まで行ってランダー駐車しようと思ったけど、思い直して新町銀座でコインパークへ駐車
折チャリに乗り、次は昼ごはん食べに「愛花亭」に行ったら少し早かったみたいで営業前でした
気を取り直して「清家食堂」右上の2杯目ちゃんぽん食べました。480円だなんて嬉しい値段!
焼肉定食630円に手を伸ばすところでした (汗 ここが10時すぎでした
そろそろ食いしん坊メンバーが到着するかと近辺を徘徊しても姿が見えず
商店街とか裏道を沢山徘徊して11時になったので「ロンドン」へ偵察に行ったら
目の前に食いしん坊御一行様が現れてビックリ! ほんとは後ろから近づいて脅かす予定でしたが
商店街に突入したら居るんだもんなぁ~ 今回は計画が甘かったんだと反省↓↓↓
「ロンドン」は前回食べてたので、一人で「丸山」へ行き左下のを食べました550円です
ここのは一番ラーメンに近いと思います。醤油が効いてて美味しかったです
食べ終わって「ロンドン」へ入店、さすがにコーヒー200円だけにしました
お店の中央に陣取った食いしん坊メンバーが食べ終わるの待って商店街で相談タイム
結局「きらら館」へ向う事になり、一足先に向いました
現地で1時間半くらいマッタリして「じゃこカツ」購入して、愛たい菜へ戻りました
しばらく色々話して「勉強堂」オフの計画が成立! ←したよね? 私はラーメン担当しますから・・
その後、解散になったので自宅をナビにセットして皆さんより10分くらい遅く出発!
あ~いいオフだった! と終わる予定が・・・・
またナビが迷走してしまいました (大汗
なんでか?かんでか?大洲で高速乗ったのに伊予で下りろとナビが仰います!
気が弱いももジローは逆らえるはずもなく指示に従い、伊予で高速を下りました
そしたら右に曲がり300mほどで「ここで止れ」との指示! これまた従うしかありません
ふと見ると「中華そば専門店みかさ」の看板が目の前にある! お~ビックリ!!
これは食べるしか帰る方法はないですね! 観念して注文しました中華そば650円
写真の右下なんですが、これ反則とちがうの?山盛りの具、見た目はちゃんぽんだし
食べたら、間違いなくちゃんぽん!それもモツ入りです。味は文句なく旨いです
後から来たお客さんなんて、大盛りを注文したましたよ、あの人は4杯目じゃないのか?
そんなこんなで、完全燃焼して帰路に就きました。
伊予から乗ると勿体無いので川内ICまで下道走行で頑張りました
どうやら少し後ろに隊長が居たらしいです
最後に川之江JCTの電光掲示板に「高松道雨スリップ注意」&「徳島道雨スリップ注意」なんて
表示が出てました。 やっぱり あの方は・・・持ってます!確実に!
Posted at 2011/12/19 19:12:38 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記