• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももジローのブログ一覧

2012年10月16日 イイね!

通常営業です (えっ

通常営業です (えっ今日は通常営業です
あっ営業してるのはお店なので
通常晩ご飯って事です
玉島の「あかり」でラーメン530円と替玉120円
どちらもバリカタでお願いしました
辛子高菜と紅ショウガは欠かせません!
因みにスープも完飲で、ややオナパイ
略して、ややパイ! ←何で略すかは不明
明日の夜はお土産に貰った「伊勢えびラーメン」食べようか
でも裏の表示見たら、オーストラリアイセエビと書いてる
伊勢土産に貰ったんだが、オーストラリア土産にもなるのか?
Posted at 2012/10/16 20:02:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランチ&ディナー | 日記
2012年10月15日 イイね!

危険な食欲

危険な食欲今日は帰りに変化球パターンのご飯
先週、見つけた連島3丁目の「はま寿司」です
1皿94円なので野口さん一人ですむ予定でした
しかし、食べてると手が流れてる皿を取ってしまう
結局は14皿で意を決して会計ボタン押しました
1316円のお支払でした
やはり秋ですね (汗
ラーメン食べた方が安いじゃないか!
Posted at 2012/10/15 19:27:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | ランチ&ディナー | 日記
2012年10月14日 イイね!

岡山市街を散策

岡山市街を散策今日は岡山へお出かけしました
目的は春に火事で閉店した「山下商店」が
10月4日に蕃山町に移転オープンしたので食べにです
丁度11時に到着してコインPに駐車してお店の前で
・・・・そう・・・臨時休業です (涙
直ぐ戻ったらフラップ上がる前だったので無料でしたが・・・
気持ちを切り替えて10月10日錦町にオープンの「博多とんこつ ばり」へ行きました

今日は香りめん730円を食べました。替玉1個orミニデザートが無料サービスなので
デザートをお願いして杏仁豆腐を頂きました
博多ラーメンとしては優秀な部類に入るんですが値段が髙いですよね
普通のラーメンが650円なので最低でも50円は下げて欲しいところです
その後、折チャリで市街地をウロウロしてたらクレド岡山の前でイベントしてました
『FM岡山 秋の輸入車コレクション inクレド』タイトルの写真です
プジョー、ルノー、アウディーの車両を展示してたので、シートに座ったり外観見たり
色々説明も聞きました。308のガラスルーフは開放感があり面白そうでした
更にカンスタ前まで行くと、ファジアーノのホーム戦が始まるところで
大勢のサポーターが集まってました。私も応援のため出店で肉巻おにぎり300円を購入
これで勝ちの可能性が高くなったはずです!
2軒目はカンスタ近くの津島「博多一番」で長浜ラーメン600円で〆ました
ここも本場に近い味で中々の感じでした

昨日の高松散策で疲れてたのに、今日も岡山を2時間半ほど走り回ってスポーツの秋だと
勝手に思い込んでます (汗
Posted at 2012/10/14 16:04:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント関連 | 日記
2012年10月13日 イイね!

さらば国道フェリー(o・´_`・o)ノ))вуe вуe☆

さらば国道フェリー(o・´_`・o)ノ))вуe вуe☆行って来ました!宇高国道フェリー乗船に
10月17日の午後の便で歴史を閉じるフェリー
往復700円で高松行けるのも最後なのでね
四国フェリーは残るんですが値上げで倍くらいに
当面は行く気力が起こらないと思われます
そんで、さっき帰ってきました・・・・えっ!
肝心の中身ですが、ラーメン食べてたんです 
少し体調悪かったので今日は控え目です
1軒目瓦町の「周月」で油そば680円です

タレは自由に増量可能、お酢でサッパリさせて変化も楽しめます
麺は自家製極太麺でモチモチ感がたまりません!
チャーシューは炭火で炙ってました。かなりのボリュームでした。
2軒目は、いろは市場の「麺屋軌跡」です

鯛塩そば700円を食べました。柚子胡椒と酢橘が付いてます
今治で食べた今治ラーメンの方が美味しかったです
残念な結果になっちゃいました。これでお客さん多いのが奇跡です (汗
さて、調子悪いし帰ろうと思いましたが途中で目にした「ゴッドハンド」の暖簾が気になり
ついつい入ってしまいました
内町の「ゴッドハンド」うどん屋さんです

肉ぶっかけ冷小380円を食べました
前の人が、かけ大を頼んでましたが、持つのも大変そうな大きさでビックリでした
3玉なのか?4玉かもね?あれ食べたら死ぬわ・・・・
肉ぶっかけは大根おろし&レモン付きなので途中で絞れば変化を楽しめます
今回はこれで終了! 何だかムカムカするのは何故でしょうね
Posted at 2012/10/13 18:36:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 記念とか思い出なんか | 日記
2012年10月12日 イイね!

今夜は中華の強制コース料理でした (ノω・`。)ァレマッ…

今夜は中華の強制コース料理でした (ノω・`。)ァレマッ…さて何のことやら? と、思うでしょ!
実はですねぇ~
今日も帰りにご飯食べるため近くの「風来坊」へ・・・
注文したのはラーメン餃子セット880円です
内容はラーメン、餃子、半チャーハン、漬物です
でも写真見ても揃ってないでしょ
最初に出てきたのが上の写真、ラーメン、半チャー、漬物
そして「餃子は少しお待ちください」って、よくあるパターンでした
心の中で「写真撮れんやろ!」と、ツッコミながら大人しく食べ始めた
しかーーーし!問題発生!!ラーメン食べたらムムム(´ノω;`)
更に二口目・・・ダメだ! 硬いぞ! 麺を切ってみたら
完全に芯が残ってる! アルデンテ? 違う違う_s(・`ω´・;)ゞ .. んん??
店員さん呼んで、状況説明 もちろんジェントルなマンなので丁寧に
その結果、下の写真の状態になり・・・・
半チャー終わる頃に餃子が登場! 更に餃子終了間際で作り直しラーメン
頼んだのセットだったのに、強制的にコース料理に変身 ー(*≧з≦)ノ⌒☆
あーこんな時に恐い顔だったらなぁ 
気の弱いももジローは何も言えません (涙
分けて食べたら満腹度だけは増し増しでしたけど・・・
Posted at 2012/10/12 19:23:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「昨日のバスで抽選会がありタンブラー当たった  唯一の収穫 ホントは勝ち点が欲しい」
何シテル?   08/31 16:37
ももジローです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

安全運転運動が終了したので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 18:07:10

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
太古のOUTLANDER-CW5Wからの乗り換えです 長く乗る予定なので弄りは控えめに ...
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
ファジアーノ岡山がJ1昇格したので お祝いの意味も込めて乗り換えです 多分ですがコレが最 ...
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ファジアーノ岡山のホーム戦&通勤に使用してたLEAD125の使用範囲を近県アウェイ戦にも ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
ファジアーノ岡山ホーム戦用に買いました これで駐車場の心配は解決 ただ、老体には少しキツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation