• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももジローのブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

お安いのがミソ・・・

お安いのがミソ・・・今日は変な天気でした
夜中に大雨で朝から晴れ、夕方にパラパラ雨
この後は晴れだとの予報です
何だか精神的に余裕が出来てしまって暇です
やはり張りつめた糸が切れた状態になってます
こんなポッカリ開いた穴には温かい物がよろしいかな?
そんな訳で・・・・どんな訳やねん!
東塚の「幸福」で、みそチャーシューメン600円を食べました
みそって少し高目、チャーシューも高目でダブル高目なのに
600円だとは安いでしょ!味は味噌が効いてて好きな味です
けっして損はありませんよ!
このお店、普通のラーメンなら450円だもの
でも、みそがお勧めです(個人的に)
さて心ではなく、お腹は温まったけどね・・・
そろそろイベント分科会の招集メールこないかな (笑
Posted at 2012/10/11 19:37:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2012年10月10日 イイね!

国際交流のために・・・

国際交流のために・・・今日は昼から特殊検診で病院に行き
問診で色々と言われましたが・・気にしません (爆
数値は高いけど、体重で割れば普通以下だと思う
そんなシステム考案してますが、どうよ?
帰りはダメ押しで広江の「四季紅」で晩ご飯
酢豚定食880円を食べました。ラーメンは台湾ラー
これボリューム満点で味も普通に旨いです(上ではない)
このお店も台湾の人が数人でやってるようです
店内では現地の言葉で話してるのでチンプンカンプン?
でも最近の日中、日韓、日台の微妙な関係の中でも
こうやって食で交流すれば、案外すんなり行くんじゃない?
あっ私が単純なだけか?
Posted at 2012/10/10 19:25:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランチ&ディナー | 日記
2012年10月09日 イイね!

やっと食べました マルちゃん

やっと食べました マルちゃん以前から気になってたんですが
外食ばかりで、家で食べる機会が少なくて
かなり遅くなりましたが食べてみました
東洋水産「マルちゃん生麺」今回は味噌
袋麺の大革命とか色々とキャッチフレーズが・・・
TVのCMでも役所広司が絶賛!
そりゃぁそうだわね、コマーシャルだもの (笑
でもね衰退傾向の袋麺で発売から1.5億食売上とか
売上予想を200億円に上方修正とか記事で見ました
肝心の感想ですが、麺が普通のインスタントと違う!
確かに生麺には及ばないが、下手なラー屋さんより上かも?
褒め過ぎ?でも感じはいいよ! 茹で加減も大事ですけどね
最近はカップを買う機会が多かったけど
これなら袋麺もありです
写真は野菜多目で作ってみたももジローオリジナルです
Posted at 2012/10/09 18:49:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 調査&偵察&探検 | 日記
2012年10月08日 イイね!

昨日は良い思い出ができました

昨日は良い思い出ができました今日はゆっくりしてます
お昼に給油して「酒乱」でチャーシューメン750円食べ
犬達のエサとおやつ買ったくらいでゴロゴロしてます
なので昨日のMMFネタリターンズでも
先ずは4時起きで買い出し後、マックでベージュさんと朝食しながら打ち合わせ
5時半過ぎに会場入りして定位置に駐車してから準備開始ですが
まだスタッフの車だけなので寂しいくらいでした
 
7時から一般参加者の入場が始まりランダーは先頭入場で早々に駐車完了
すると早速、タープ張ってテーブルとイスだして普段通りのダベリ中です
 
この後はスタッフの仕事が本番なので写真撮る事すら忘れてました
最後の方で、やっぱりカメラ小僧が撮影してました右の二人は被写体に夢中です
 
まぁなんだかんだ言いながら、自分でもちゃっかり記念撮影してるんだけど (爆
 
そして昨日も書きましたが、終了のスタッフミーティング終了して解散かと思ったら
重大なお知らせがあるって事です  何だろう?ザワザワ~ 何かあったかぁザワザワ~
Aさんが「今日はももジローさんのリアル誕生日です」って
スタッフの皆さんにお祝いされて大勢の方々からの寄せ書きまで作ってくれてました
 
さっき、よ~く見てたら水島製作所の所長さん?まで書いてくれてるようです
岡菱会の皆さんからは高松カヌレを頂き、先ほどから食べてます
甘さ控えめで食べ易いですよ! 賞味期限10月6日だけど異常ありません (笑
入会してないんだけど何時も絡んでくれて有難いです
 
結局、昨夜は帰宅後に散歩してシャワー浴びてから倉敷駅前で14人ほどでプチ後夜祭で
23時半までワイワイガヤガヤ(控え目な表現ですが)楽しい一日でした
今までの誕生日で一番充実してたのは間違いなしです
さて今日は休暇をとったけど明日から通常の日々の始まりです
Posted at 2012/10/08 15:25:17 | コメント(16) | トラックバック(0) | 記念とか思い出なんか | 日記
2012年10月07日 イイね!

地元でMMF開催

地元でMMF開催今日はMMF水島の本番当日でした
5時半過ぎに会場入りして色々と動き回り
イベント分科会の皆さんや他分科会メンバーとで
苦労しながら準備してきた成果はあったと自画自賛中
まぁ参加された皆様の協力が大きな力なんですけど
スタッフ参加は初めてだったので無事に終わって
心の底からホッとしてます
MMF終了後のスタッフミーティングでは
予想もしないサプライズまで用意していただき
マジ驚きました!&皆様に感謝です!
今日は疲れもピーク寸前なので、また小出しで
ブログにしようかな
Posted at 2012/10/07 18:53:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | イベント関連 | 日記

プロフィール

「昨日のバスで抽選会がありタンブラー当たった  唯一の収穫 ホントは勝ち点が欲しい」
何シテル?   08/31 16:37
ももジローです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

安全運転運動が終了したので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 18:07:10

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
太古のOUTLANDER-CW5Wからの乗り換えです 長く乗る予定なので弄りは控えめに ...
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
ファジアーノ岡山がJ1昇格したので お祝いの意味も込めて乗り換えです 多分ですがコレが最 ...
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ファジアーノ岡山のホーム戦&通勤に使用してたLEAD125の使用範囲を近県アウェイ戦にも ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
ファジアーノ岡山ホーム戦用に買いました これで駐車場の心配は解決 ただ、老体には少しキツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation