• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももジローのブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

年末は混んでるね・・・帰宅に高速まで

年末は混んでるね・・・帰宅に高速までさて、年末も押し迫ってまいりました
ライフワークの方も同じく最後の足掻き
帰り道の途中にある福山市新涯町5に寄り道
「栄華園」で柳麺と書いてラーメン400円と
炒飯380円を食べました
やや尾道ラーは薄目の味なのに何故だか知らぬが
恋しくなる味なんです。不思議だぁ~
今どき400円ってのも嬉しいですよね!
そして炒飯だって半チャンじゃなくて本チャンです
これが380円だなんて幸せの極致!
今日は遠慮した餃子だって6個で150円と良心的です
3点セットでも930円で食べられるなんて経営努力ですかね
私のようなボンビーには有難いお店です
でもね、ここに寄ったので渋滞にハマリました
食べ終わって入江大橋まで25分もかかったので
高速まで使って帰って来ました
350円の高速代金と炒飯380円を比べると悲しくなります・・・
Posted at 2012/12/26 19:44:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2012年12月25日 イイね!

メリークリスマスって事で・・・

メリークリスマスって事で・・・今日は各地でホワイトクリスマスですね
倉敷はホワイトなしですけど・・
昨日はインチキでしたが今日は帰りに
チキンの炙り焼きもも肉を買いました
これでモノホンでクリスマス気分です
そして毎年恒例のランダーに写るイルミネーション
あっ勿論お隣のイルミです (爆
毎年、少しずつ増えてるので今年は夜に街灯不要
かなり明るくて、時々は見物の人まで現れます
先日は我が家の玄関のセンサーライトが点灯するので
何かと思ったら、良~く見るために
我が家の玄関から見物してる不届き者まで出現
さすがに勘弁してもらいたいです
Posted at 2012/12/25 18:24:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2012年12月24日 イイね!

イヴなので・・・(あってるのか?)

イヴなので・・・(あってるのか?)今年もやって参りましたクリスマスイヴ
とは言っても普通に仕事して
帰りに今年最後の他力洗車をしただけで
普段の日常そのままです (汗
でも晩ご飯はクリスマスらしく?してみましたよ
水島の「さざなみ」で食べたんですが
日替わりの「ミニ天丼&かけうどん中」と
「ミニサーモン丼&かけうどん中」があったので
クリスマスに因んでサーモンを選択!!
えっなんで? よ~く見て下さいよ!
サーモンの赤&ネギの緑がクリスマスでしょ!
何?何? 無理やりすぎるって!
いいんだよ、自分でも解ってるから・・・
あぁ~せめて今日のロト6が当たってくれてたらなぁ~
Posted at 2012/12/24 18:35:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランチ&ディナー | 日記
2012年12月23日 イイね!

残り杯数が減ってきました

残り杯数が減ってきました普通の人は明日まで休みですか・?
私は明日から仕事で最終は土曜日です
あら何て働き者なんでしょうね
明日からに備えて今日はのんびりMAXでした
お昼は14時に総社の「国分寺」で食べました
普段なら食べ終わって帰宅する時間ですね
メンチカツ定食730円はご飯お代わり自由です
でも、1杯しか食べてませんけどね
ラーメンお代わり自由なら2杯は食べるんですが
今年の最終目標まで残り4杯となったので
今日は1杯で終了
残る8日は、二日に1杯ペースでフィニッシュ!
Posted at 2012/12/23 18:43:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2012年12月22日 イイね!

エリア・ワンを偵察

エリア・ワンを偵察年末も押し迫ってきた12月22日です
今年はまだ未訪問の「くわん屋Revolution」に
久し振りに行って来ました
今日は「みそとんこつラーメン」700円を食べました
知らない間に値段が上がってて普通が600円でした
みそは初めて食べましたが、普通とんこつが良いです
「とんこつ」と「みそ」は合わせても美味しいですが
わざわざ合わせなくてもなぁ~って感じですね
そして帰り道で「エリア・ワン」を偵察しました
ここは前々から気になってた場所ですが初訪問
住所的には南区市場らしいです・・・
市場であって一番ではなかったかぁ (汗
あっ一番でワンと言う、くだらない発想です
まぁ要するに岡山中央卸売市場に初入場しました
元々は何とか言うカフェで千屋牛ラーメン食べる予定
でも、うろうろしてると食堂やら中華やら色々あるので
気移りしてしまい中華料理「はら田」に入り
店主お勧め「半チャンセット」600円を食べました
中華そばが500円で半チャン100円ってお安いのが嬉しい
中華そばは岡山ラーメンの王道的なお味で
まさか、こんな所に名店が隠れてたとはねぇ
他にもラーメンや一品、定食メニュー多数で安い
市場内には他にもカレー屋さん、寿司屋さんとか
気になるお店があるので来年は何度か訪問する事になりそうです「エリア・ワン」
Posted at 2012/12/22 19:43:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 調査&偵察&探検 | 日記

プロフィール

「昨日のバスで抽選会がありタンブラー当たった  唯一の収穫 ホントは勝ち点が欲しい」
何シテル?   08/31 16:37
ももジローです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

安全運転運動が終了したので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 18:07:10

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
太古のOUTLANDER-CW5Wからの乗り換えです 長く乗る予定なので弄りは控えめに ...
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
ファジアーノ岡山がJ1昇格したので お祝いの意味も込めて乗り換えです 多分ですがコレが最 ...
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ファジアーノ岡山のホーム戦&通勤に使用してたLEAD125の使用範囲を近県アウェイ戦にも ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
ファジアーノ岡山ホーム戦用に買いました これで駐車場の心配は解決 ただ、老体には少しキツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation