• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももジローのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

今月は少な目?

今月は少な目?今日で9月も終わりですね
中旬より定修に入り晩ご飯のラーメン減少中です
今日は何とかラーメンに在り付けました
広江の「豚太郎」でミソラーメン定食800円を注文
日替わりおかずはメンチカツでした
平日サービスの生卵も付いてます
ご覧の通りご飯が大盛りくらいあるのでオナパイです

そして9月集計です
今月は少な目の25杯だけしか食べてません
年計では237杯となり、年間目標まで残り3杯
さて、残り3か月なので月に1杯しか食べれません (滝汗
まぁ必然的に年間目標の上方修正が必要になりました
なので目標を300杯に修正しちゃいます
最後に、月間ベストは昨日の「とん龍」に決定!
だたし、少し甘目の評価かも知れません
まぁ自己満評価なので無問題ですけどね
Posted at 2013/09/30 19:42:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 集計 | 日記
2013年09月29日 イイね!

思いのほかGOODでした

思いのほかGOODでした今日は完全休養日です
昨夜も遅くまで飲みに出てたので
朝は7時起床してから録画の消化活動でした
昼になってからご飯だけは食べないと死ぬので
少し前に開店前で断念してたお店へ行きました
児島の「とん龍」ってお店で
少し前まで「山小屋」だった所です
まんまり期待せずに入店して注文しました
ラーメン550円と半チャーハン200円
完全に博多ラーメンの本流のラーメンですね
スープはサラサラ系で風味は上々です
チャーシューも3枚入ってて味も中々の出来栄え
キクラゲ多目でネギまでは普通なんですが
特徴は玉ネギの大き目刻みが沢山入ってます
これ、不思議と合いますよ!
チャーハンの上々の塩加減で福神漬けも多目でした
期待してなかったからか?本物なのか?
これは再訪して確認しないと気がすみません
その後、帰宅してからランダー弄りしてましたが
内容はネタのない日に報告します
Posted at 2013/09/29 17:20:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2013年09月28日 イイね!

チャレンジドライブ完了!

チャレンジドライブ完了!今日は予定通りにチャレンジしてきました
メインの目的はタイトル写真のお店訪問です
何度か横を通って気になって気になって・・・
でも順番に進めましょうね
8時40分出発、北へ向かい快適ドライブでした
12時前に湯利浜町にある道の駅「燕趙園」に到着
先ずは牛骨ラーメン500円を食べました
何故だか知りませんが昨日から半分ネタバレしてた (汗
ここ皆さんは食べない事をお勧めします
今年食べた中でダントツ1番ですから・・・・味なしです
次に向かったのが例のお店です
関金にある「やまびこ」です
12時40分に到着してカツカレー750円を注文
あっ写真をどうぞ!

やけに黒い外観ですが、甘いカレーでした・・・・
でも口の中で直ぐにスパイスの辛さが広がります
なんとも不思議なカレーだし、味噌汁が付いてるのも不思議です
前に食べた新見のタイムのをマイルドにした感じかな
これで第一目的は達成できたので、ハイドラチャレンジのために
一山越えて蒜山に向かいました、山を越えて蒜山高原を快走してると
前から新型ランダー登場! て、言うかアイコンは見てました
スライドしながら合図してくれました 前にプロフィアでタッチしてた方です
その直後に無事に観光スポット蒜山高原をゲットしました
あとは倉敷まで安全運転で帰ってから美観地区を通過して
先週ゲットしてた後楽園と合わせて岡山県観光スポット達成!
更にはハイドラチャレンジのバッジも見事ゲットして気分上々で飲みに行けます
Posted at 2013/09/28 17:31:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ=3=3 | 日記
2013年09月27日 イイね!

明日はチャレンジしようかな?

明日はチャレンジしようかな?今日は帰宅途中で神田の「一久」に行きました
今年最初に食べたお店へ2度目の訪問です
食べたのも同じラーメン大盛り750円
超熱々スープも何時もの通り、味は安心のお店です
そんでもって明日なんですが
お友達の「某ち」さんの情報によると
ハイドラで新しくスポットが設定されてて
更にはハイドラチャレンジも始まってるようです
私の単独の情報収集能力では気がつきませんでした (涙
やっぱネットで定期巡回は大事ですね!
そんな、こんなで特に用事のない明日は
体力と気力が整っていればチャレンジしようかと企み中!
まぁメインは別にあるんですけどね・・・・
Posted at 2013/09/27 19:17:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2013年09月26日 イイね!

まだ飽きません

まだ飽きません今日は帰りに中畝の「チャンピオン」行きました
8月6日の開店から、もう直ぐ2か月ですが
早くも5回目の訪問となりました
うちの会社では評判が良くないですが
個人的に好きなので、誰が何と言おうと行くのだ!
もっとも誰も何も言いませんけどね
今日はメンチカツジャンボ780円です
先週貰ったトッピング無料券でコロッケ追加しました
券の写真だと普通のコロッケに見えたのに
実物はクリームコロッケでガッカリでした
前に食べて美味しくなかったからです
どうせなら一番高額のヒレカツにすれば良かった・・・
今日も無料券くれたので、次回は迷わずヒレカツ選ぼぅ
Posted at 2013/09/26 18:59:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランチ&ディナー | 日記

プロフィール

「キリ番の時 千屋で26℃ 34km走り新見で38℃ 車で良かったバイクだと体がバグるぞ」
何シテル?   08/03 16:27
ももジローです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

安全運転運動が終了したので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 18:07:10

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
太古のOUTLANDER-CW5Wからの乗り換えです 長く乗る予定なので弄りは控えめに ...
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
ファジアーノ岡山がJ1昇格したので お祝いの意味も込めて乗り換えです 多分ですがコレが最 ...
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ファジアーノ岡山のホーム戦&通勤に使用してたLEAD125の使用範囲を近県アウェイ戦にも ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
ファジアーノ岡山ホーム戦用に買いました これで駐車場の心配は解決 ただ、老体には少しキツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation