• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももジローのブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

トラブルで予定が・・・

トラブルで予定が・・・遅くなってしまいました
予定では4時半には仕事終わって東か西へ
でも夕方から配管が詰まってスラリー流れないし
別の工程ではフィルターが詰まってるようだし
結局は6時半まで残業になってしまいました
なので今日は、とっても短い帰宅距離になりました
朝と同じくらいの距離です
時々行く神田の「一久」でラーメン大盛り750円を注文
普段は一人でやってるお店なんですが
今日は若い子が二人と店長さんの三人でした
若い子が注文を聞きにきたので大盛りって言って
おしまいにしてたんですが
中から店長さんが「チャーシューどうします?」って
どうやら私の好みでチャーシュー焼かずに入れてもらうの
完全に覚えられてるようです (汗
若い子に色々言うのを遠慮したんですが、流石は店長さんです
ついでに「豊兆」の話をしたら、店長さんも食べに行ったそうです
これも流石ですね
Posted at 2013/11/25 19:49:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2013年11月24日 イイね!

実刑は逃れましたが・・・・(--〆)

実刑は逃れましたが・・・・(--〆)昨日のエアクリ交換の効果確認ドライブに行きました
他には何の意味もないドライブです・・・・(汗
8時出発で北へ走り12時すぎに鳥取砂丘に到着
砂に耐えれるか確認するためです
そして海岸線を西へ走ってると白兎神社が見えてきた
そのまま西へ走ってましたがお腹が空いたので
倉吉でお昼ご飯にしました見日町の「いのよし」です
今回は、しおラーメン500円を食べましたが完璧です
牛の旨味を存分に味わえますね
食べ終わって車を出そうとしたらパトカーに道塞がれました
2人降りてきて免許証を確認され、更には無線で本署へ問い合わせ
15分ほど拘束されてしまいました
実は駐車場が満車だったので歩道に少しはみ出してたら
誰かが通報したらしく、来た時には道路に出る寸前だったので
状況は現認できてないので、他に悪い事してないか確認されたのです
始めから切符を出さないので、こちらも余裕の対応でしたが
隣りに停めてた車がヘタクソでも歩道にはみだしはNG当然ですよね
良い子はマネしちゃダメだぞ! (苦笑
その後は更に西へ向かい西伯郡大山町田中の「841」ってお店で
しょうゆチャーシューメン730円を食べましたが
メニューの順番が、みそが最初だったのでお勧めな気はしながらも
ポカポカ陽気のせいで、しょうゆチョイスしたんですが
実物見て後悔しました、ミンチ&野菜を炒めて乗せてるし
麺は中太ちぢれなので、完全にみそターゲットなのです
食べて更に後悔・・・・やっぱ、みそのお店のようです
次に行ったら みそにしよう
その後は大山の上の方まで登ったら、鳥取県観光名所コンプリしました
18時半に帰宅するまでエアクリ順調でした・・・・確認完了です
Posted at 2013/11/24 19:01:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ=3=3 | 日記
2013年11月23日 イイね!

天気いいので岡山ブラブラ

天気いいので岡山ブラブラ今日は朝から天気が最高!
ホントは遠出しようと思ってましたが
燃料が僅かしか残ってないので断念しました
燃料の割引は8時からしか扱ってないのが原因です
そこで少し気になってたお店に行ってみることにしました
先ずは給油して岡山表町へ向かいました
あくら通りの「宝来軒」で行列してから宝来セット650円を注文
時々行く「いわ田」の10m東にあるお店で、通る度に
お客さん多いので気になってました
ラーメンは中華屋さんなので期待してませんでしたが
中々の旨さで驚きました!半やきめしを楽しみにしてたんです
こっちは期待を裏切らない美味しさで納得でした
食後は折チャリで付近をボラボラ・・・・ブラブラしてました
大雲寺周辺では屋台が並んでたので香に誘われて訪問
お寺の前にある、少し前まで名無しの食堂が
「大雲寺食堂」になったって噂を聞いてたので寄ってみました
婆ちゃん2人でやってる昭和な食堂でジモピーの溜り場
日替わり定食・うどん定食が400円って格安店なんですよ
なのにラーメン480円を食べる悲しい性のももジローです
昭和の岡山ラーメンを絵に描いたようなラーメンで
少し甘目のしょうゆトンコツは安心して食べれる逸品ですね

PS.復活したばかりの青いスポバ久し振りに見れたなぁ~
Posted at 2013/11/23 16:52:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2013年11月22日 イイね!

今日も500円で

今日も500円で今日も昼から勤務だったので
玉島長尾の「西之家食堂」でお昼ご飯
日替わりランチ500円を食べました
本日のメインはオムレツでした
毎回、オナパイ状態で満足なんですが
今日は少し物足りないかな
まぁ500円なので、こんなもんか
Posted at 2013/11/22 12:18:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランチ&ディナー | 日記
2013年11月21日 イイね!

新メニューぞくぞく

新メニューぞくぞく今日は朝から勤務でしたが
最近、調子の悪かった機械の整備で残業でした
ろ過工程は5時間くらいで終了するんですが
昨日は13時間もかかってしまい
このままじゃ工程遅延が続出するので解体して
少し工夫して再組立て、月曜に結果でるのが楽しみです
仕事終わってから児島のお店に行ったら閉まってたので
近所の「まる金」で新メニューの油そば680円を食べました
中々の旨さでしたが、お酢を置いてくれれば嬉しいのにな
会計の時に店長さんにアドバイスしときました
途中で投入するとサッパリして美味しいよって
他にも、つけ麺も登場してたし
塩ラーメンだけだったのが、醤油ラーメンも登場してます
お客さんも少しは増えた様子で
しばらくは続きそうで安心しました
明日は昼から勤務なのでお昼のお店を悩んでます
Posted at 2013/11/21 21:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 所用 | 日記

プロフィール

「昨日のバスで抽選会がありタンブラー当たった  唯一の収穫 ホントは勝ち点が欲しい」
何シテル?   08/31 16:37
ももジローです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

安全運転運動が終了したので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 18:07:10

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
太古のOUTLANDER-CW5Wからの乗り換えです 長く乗る予定なので弄りは控えめに ...
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
ファジアーノ岡山がJ1昇格したので お祝いの意味も込めて乗り換えです 多分ですがコレが最 ...
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ファジアーノ岡山のホーム戦&通勤に使用してたLEAD125の使用範囲を近県アウェイ戦にも ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
ファジアーノ岡山ホーム戦用に買いました これで駐車場の心配は解決 ただ、老体には少しキツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation