• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももジローのブログ一覧

2014年03月26日 イイね!

やはり改善してないなぁ

やはり改善してないなぁ今日は一日中雨でした
仕事もトラブル続いてて凹んでます
こんな日はラーメンでも食べようと思い
帰りに時々行くお店に行きましたが休みでした
木曜日が定休日なのに・・・・
仕方なく徘徊して10年ぶりくらいに
住所だと倉敷市黒崎の「けん太」に行きました
前回食べて後悔したほどのお店です
しかし、10年も経過してるし念のための再訪
らーめん530円を食べました
確かに普通の生麺を茹でたのを見たんですが
出てきたラーメンを食べると・・・・
ふにゃふにゃの物に変身してました
あぁ~昔の記憶が蘇ってきたぁ
スープ自体は薄目の豚骨醤油なんですが
チャーシューもメンマもネギまで少な目だし
この麺なら最近のインスタント袋麺の方が上です
もう二度と過ちは・・・・と思う今夜です
ただ、個人的な感想なので、ベストマッチする方も
世の中には数多いのかも知れません
Posted at 2014/03/26 20:11:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2014年03月25日 イイね!

帰りはハイドラ起動できず

帰りはハイドラ起動できず今日は仕事終わって普段の通りに
ハイドラ起動しようとしましたがダメでした
緊急メンテ中だとかで、まったく何も作動しません
なので超久し振りのハイドラなし走行でした
毎日のように画面見ながら走行してたので
無いと不安だし退屈だし・・・困ったもんだね
ランダーに乗ると条件反射みたく起動するんだもん
早くメンテ終わってくれんと外出できんがな!
そんな寂しい走行でもご飯は食べました
藤戸町天城の「マルハチ」で初みそラーメンです
700円とマルハチラーメンより100円高いです
見た目でチャーシューが少ないと感じますが
実は広げたら丼が隠れるくらいの量なんですよ
味噌は少しピリ辛が含まれてるので汗かきました
まだ私でも食べれるレベルで良かったです
Posted at 2014/03/25 18:15:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2014年03月24日 イイね!

行き先変更で

行き先変更で今日は仕事終わってから福山を目指しました
引野の「KAZU」へ行こうと走ってましたが
17時に笠岡にも着けてなかったので
急遽お店変更して笠岡の「八楽笑」へ
よーく考えたら今年は未訪問だったのでヨシとしましょ
今回は八楽笑らーめん500円を食べました
元々は、このラーメン一本だったんですが
見ての通りの尾道ラーメンです
味は安定して美味しいので安心して訪問できます
それにワンコインなのも嬉しいのです
今日は店長さんの姿がなくて少し残念でした
さてさて明日は夜遅くから雨だとか
これで本格的な春になるんだろうか?
Posted at 2014/03/24 19:15:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2014年03月23日 イイね!

B-1は断念して普通のお昼へ

B-1は断念して普通のお昼へさてさて昨日、今日と開催されてた
府中でのB-1近畿中四国大会ですが
悩んだ末に断念しました
一番の原因は出店してるのが
毎回同じような顔ぶれで飽きてきたからです
そんでもって向かったのは玉野方面
先ずは玉原の「たなかラーメン」です
チャーシューメン並を食べましたがチャーシューだらけ
麺も具材の見えないのには驚きました
何時もながらの優しいラーメンで680円は納得です
今日は、ぶた飯はやめときました
続いて2軒目は築港の「げんこつ屋」です
記憶に残ってないくらい前に行ったことあるお店
当時は人気店で満員御礼状態が続いてました
今日は昼前でしたが半分くらい席が埋まってました
チャーハンセット800円を注文しました
昔は美味しく感じたはずなんですがねぇ
スープが薄くてラーメンなんだか、細いうどんなのか?
何だかガッカリしちゃいました
チャーハンも味付けが薄いのにテーブルには
調味料は特製の唐辛子だけで、味を補えない状態
これじゃぁ次回も記憶になくなってからだね
Posted at 2014/03/23 17:57:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2014年03月22日 イイね!

新店調査に津山まで

新店調査に津山まで今日は津山までドライブしてきました
目的は16日からプレオープンしてるお店
中之町の「ツナさん家」です
津山の城東地区の活性化を目的に開店したそうです
現在は11時半から14時の営業だけのようです
メニューもプレオープンメニューって書いてありました
今日はセットを注文しました
内容は城東中華そば、城東餃子、ご飯、ホウレン草ナムル
漬物がセットで780円でした
ラーはかなりアッサリしてて、スープは半分うどん出汁みたい
少し薄味なので高齢な方々には合うのかもね
新聞で紹介されたようで次から次にお客さん来店
私も情報ゲットして直ぐに行きましたが
津山の方々も新しい物がお好きなようですね

PS.先ほどT県の装甲車が何故だか広島方面から
岡山入りしてましたが、この後で用事があるので
迎撃できませんでした また来月ね!
Posted at 2014/03/22 16:50:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日からベンチのシートがAKRacing J1みたいになってる」
何シテル?   08/23 16:52
ももジローです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

リンク・クリップ

安全運転運動が終了したので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 18:07:10

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
太古のOUTLANDER-CW5Wからの乗り換えです 長く乗る予定なので弄りは控えめに ...
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
ファジアーノ岡山がJ1昇格したので お祝いの意味も込めて乗り換えです 多分ですがコレが最 ...
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ファジアーノ岡山のホーム戦&通勤に使用してたLEAD125の使用範囲を近県アウェイ戦にも ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
ファジアーノ岡山ホーム戦用に買いました これで駐車場の心配は解決 ただ、老体には少しキツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation