• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももジローのブログ一覧

2014年03月17日 イイね!

ここでも出ました!

ここでも出ました!すっかり春らしい陽気になりましたね
今年は花粉が少し穏やかな気がしてますが
こんな暖かくなると急激に悪化しそうな予感・・・
それはそれとして、今日も仕事終わってから
走ってしまいました玉野市築港までのドライブ
なんと!目的は晩ご飯です・・・・・毎度ですけど
「信」は定休日だったので「萬福軒」に変更して
昨年末には無かった野菜ガッツリラーメン750円を
注文してみました
だって壁の貼り紙メニューに写真付きで貼ってあるから
新しい物に飛びつくミーハーではなく研究熱心なオッサン
二郎のドカ盛りは流行して、二郎インスパイア店も増殖
そして、とうとう昔からあるお店までドカ盛り導入です
まぁこのお店の場合は普段からビックリメニュー多いです
地域のイベントとかに合わせて限定ラーとかしてます
今回のガッツリラーは野菜の種類が他店より多いですね
麺は平打ちでスープは濃い目の醤油で魚介系かな?
温玉まで添えてあるので食べ方が色々楽しめました
ただ、二郎系とは麺の量は対抗してないので
オナパイにはなりませんでした・・・・・残念
Posted at 2014/03/17 19:09:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2014年03月16日 イイね!

間違えて作業オフに立ち会いました

間違えて作業オフに立ち会いました今日は新車のお披露目があるって事で
10時すぎにイオン水島まで隠密行動で向かいました
ハイドラ起動してないので何台集まってるのか
まったくの不明状態で、詳しい場所も不明
でも到着すると怪しいD:5とパジェロとコルト発見
隣りに停めて降りたら見つかってしまいました
待つ事しばし、ピカピカのD:5が現れて少し話して
一旦退散したので、残ったメンバーでダベリ
再度登場したD:5が別の場所で怪しい作業オフへ
お手伝いに向かうので全員でついて行き
某所で怪しい作業の立ち会いをする事になり
長時間のダベリ大会になってしまいました
作業の方は慣れた人達が手際よく進めてたので
他の人は横でダベリに花を咲かせてたら
無事に作業が完了して、残った参加者の半数で
近くの「広松岡南店」で遅い昼食を食べました
私は中華そば&カツ丼小のセット980円をチョイス
蜂蜜入りのラーメンはコクがあり中々の味わい
デミカツ丼も甘目ですがクドサは少な目なので食べ易いです
当初の予定ではお披露目の後は福山方面に行くはずが
ちょっとした好奇心で作業オフを覗いてしまい
ラー数が伸びずに本日終了となりました
まぁたまには車関係で良かったですけどね
Posted at 2014/03/16 18:35:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係全般 | 日記
2014年03月15日 イイね!

ラー食えば鐘が鳴るのか?法隆寺

ラー食えば鐘が鳴るのか?法隆寺今日は広島のKY隊長が今治大仏見に行くとか
こちらも対向して大仏ドライブしてきました
明石まで下道走って第二神明と阪神、西名阪を使用
5時間で奈良に到着して天理市岩室町でお昼ご飯
 某 彩華ラーメン本店でサイカラーメンバラチャーシュー入り880円
10数年ぶりに食べましたが最高ですね! 懐かしい味だ!
インパクトありありの野菜&ニンニク沢山入りで熱々スープが最高でした!
昨年だったか某オッサンに抜駆けされてから一時も忘れられなかったラーです
これで大きな目標がひとつ片付きました    また行きたいなぁ
折角のドライブなので日本一高いビルも攻めてきましたよ!
 
流石にハルカス周辺には同じ目的のハイドラーが集結してるようです
早目にゲットできて満足でした
そこから知り合いに教えて貰った伊丹のお店へ向かいました
「夢屋台」ってお店で、昨日ネットで確認してからの訪問なので安心してたら・・・・
瑞ケ丘に到着したら看板が違うラーメン屋さんに変わってたのは病気のせいか?
まぁ入店して食べたんですけどね
で、「まこと屋」ってお店で牛醤(ギュウジャン)ラーメン630円と
黄金半チャーハン200円を食べました
偶然にも、こんな所で牛さんに遭遇するとは運は残ってるのかな?
 
だがしかし、予想の牛さんとは別の牛さんでした
牛骨を圧力鍋で髄まで煮込んで白濁したクリーミーなスープです
豚骨スープの調理法の牛さんバージョンですね
予想とは違いましたが、まぁ上の中くらいの味で良かったです
チャーハンは中くらいの普通のチャーハンでした
今日も11時間のドライブで車を降りたのは30分くらい
暇人の成せる行動ですわな・・・・・
そして今ブログ上げるため画像の編集してて思い出しました
大仏見るの忘れてる・・・・・・滝汗!
Posted at 2014/03/15 19:23:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ=3=3 | 日記
2014年03月14日 イイね!

ホワイト・・・・関係ないので、こっちです

ホワイト・・・・関係ないので、こっちです今朝の地震には驚きましたね
我が家の周辺では特に問題なく平常通りです
そんな一件で忘れるところでしたが
今日はホワイトデーとか何だとか・・・・
まぁ私には無関係なので通常通りの行動でした
仕事終わって玉島の「うなりや」で晩ご飯です
ラーメン650円を食べました
昨年は訪問してなかった気がするので2年振りかな
わりと美味しいラーメンなんですよ
辺鄙な場所にあるので知ってる人は少ないです
でも一度は行ってみる価値ありますよ
他には岡山名物えびめしもメニューにあるので
県外から来られた方には一石二鳥です
まぁ私はラーメンだけで充分ですけどね
そして帰宅して速攻で洗車しました
明日はフラフラドライブ予定なので綺麗にしました
でも、まだ降るような空模様なのです・・・・・
Posted at 2014/03/14 18:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2014年03月13日 イイね!

今年度最後のサボリ

今年度最後のサボリ今年度も残り少しになりました
昨年、取得した半日休暇が1回だけなので
年休が中途半端になり気持ち悪いので午後休みました
でも予定や用事がある訳でもないので所用にGO!
4年ほど前から行きたかった矢掛のお店へ
土日定休で訪問機会がなかったお店なんです
中華料理店「UOTO」 (うおとう)へ到着して
ラーメン唐揚げセット660円とライス小50円を注文
何でライス無しのセットなのかは不明です
ラーメンに天かす入ってるのは珍しいですよね
味は普通で少し甘目のスープに大きいチャーシュー2枚
ナルト2枚、卵1個分、ネギ、天かす
ラー屋さんっぽいラーメンでした
帰宅して録画の番組を消化してから夕飯はアリオ倉敷へ
フードコートの「博多ん丸」で黒とん680円を食べました
味はあまり好みではありませんが、たまに行く主義なのです
でもホントの目的は先日1Fに開店した「浅草縁」でした
唐揚げ専門店で、この近辺では初出店なので興味ありました
よりどり11個セットを適当に選んで1200円でした
量り売りより少しお得なようです
まだ食べてないので味は不明ですが、そこそこ行列でしたので
ミーハーな人が多いって事なんでしょうねぇ
言っておきますが私の場合はミーハーではありませんよ
ただの食いしん坊なだけですから・・・・・(笑
Posted at 2014/03/13 18:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 所用 | 日記

プロフィール

「昨日のバスで抽選会がありタンブラー当たった  唯一の収穫 ホントは勝ち点が欲しい」
何シテル?   08/31 16:37
ももジローです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

リンク・クリップ

安全運転運動が終了したので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 18:07:10

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
太古のOUTLANDER-CW5Wからの乗り換えです 長く乗る予定なので弄りは控えめに ...
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
ファジアーノ岡山がJ1昇格したので お祝いの意味も込めて乗り換えです 多分ですがコレが最 ...
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ファジアーノ岡山のホーム戦&通勤に使用してたLEAD125の使用範囲を近県アウェイ戦にも ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
ファジアーノ岡山ホーム戦用に買いました これで駐車場の心配は解決 ただ、老体には少しキツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation