• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももジローのブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

遅くなったので・・・・&集計

遅くなったので・・・・&集計今日は分析装置の修理に業者の人が来たんですが
17時少し前に到着したので残業になっちゃいました
やっと終わって会社を出たのが19時半すぎ
普段より遅くなったので・・・少し足伸ばしてみました
総社の「塩元帥」で唐揚げ定食910円
ラーメンはデフォルトの天然塩ラーメンにして
無料キムチも少し取って先ずはラーメンから
超熱々な塩味スープは和風テイストで柚子のアクセント
麺は自家製麺の中細で、わりとコシあり
チャーシューとっても美味しいです
唐揚げは外カリッで中ジューシーな大き目サイズ4個
ご飯は中くらいの量なのでオナパイです
一昨日の「来来亭」より、こっちが上だね(値段は下だし)
これで今月ラストの1杯で10月は31杯となりました
年計は311杯と、こちらは去年よりはハイペースですね
そして月間ベストは4日に食べた米子駅横にある
「ラーメン大和」の濃厚牛骨ラーメン390円に決定!
あの値段で味もバツグンなので再訪間違いなしです
Posted at 2014/10/31 21:56:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 集計 | 日記
2014年10月30日 イイね!

こんな組み合わせ └(o゚∀゚o)┘

こんな組み合わせ └(o゚∀゚o)┘今日も帰りに晩ご飯
久し振りに早目に会社を出て水島「とらや」へ
18時すぎたところでお客さんはチラホラ状態
今日は少し変わった組み合わせで注文しました
オムライス&ラーメンってどうよ
中華屋さんなのにオムライスも人気メニューなの
私は初オムですが、頼む人わりと多いです
写真では一口食べちゃってるのでご勘弁を
ラーメンは中華屋さんの典型的な薄目スープで
誰でも想像できちゃう味です
そしてオムライスは普通と言えば普通ですが
味は濃い目でしっかりしてます
薄焼き卵タイプで中身の炒め具合は上々です
なのでラーメンには塩を足して味を調えちゃいました
最後にお勘定で予定の1020円ではなく
どうやら値上げしたようで1090円の合計価格
内訳が不明です
メニュー見ずに注文したのでしょうがないなぁ
次回にメニューを足しかねなくちゃね
指摘あったのでバレないように修正します
正:「次回にメニューを確かめなくちゃね」です
Posted at 2014/10/30 19:11:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2014年10月29日 イイね!

手間が少しかかるお話

手間が少しかかるお話10月も残すは2日だけになりますね
一年で一番好きな月なんですよ
まぁ生まれた月って事もありますが気候がいいからね
読書、スポーツ、行楽・・・・etc
だーれだーーー食欲オンリーだとか思ってるのは!
まぁ当たってると言えば当たってるかなぁ
そんな訳で晩ご飯食べてきました←やっぱり (汗
吉岡の「来来亭」で唐揚げ定食994円です
ラーメンは麺を硬目で注文して唐揚げが遅くても
延びにくいようにしましたが
やはり唐揚げの出てくるのが遅くて別々撮影になります
最近、同時撮影ができないのが続いてます
個人的には同時に出てきて、撮影して、さっさと食べる
これがベストなんだけどね
中には出来たのから持ってこい!って人もいるんかな?
ブログ上げるのに一手間余分にかかるのに
Posted at 2014/10/29 19:42:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2014年10月28日 イイね!

ちょっとした失敗です

ちょっとした失敗です今日は朝のコーヒータイムにみんカラ見てました
昨日のブログにコメあったので返信して
見直したら字を間違えてたので修正しようとしたら
なんと、コメごと削除しちゃいました
スマホでやるとやっちゃうんだよね
別に悪気はないので許してくれると思いますけど・・・
朝から失敗しても帰りには普通に晩ご飯
「一風堂」で赤丸Bディナー1050円を食べました
前回は白丸Bディナー950円だったので少し変えてみました
ラーメンは定番の味でまぁいい感じかな
チャーハンも味は中々なんですが
最近は半チャーハンと書いてあるのに量の多いのが
続いてたので久し振りにホントの半チャーで
何だか物足りない感が満載です
まぁこれが正解って言うか、ホントなんだろうけど
慣れって恐いよね
Posted at 2014/10/28 20:04:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2014年10月27日 イイね!

食べた分は消費しましたよ

食べた分は消費しましたよ今日は仕事終わって近場で晩ご飯
水島西常盤町の「びんご飯店」
ラーメン450円と焼き飯550円で丁度千円
先日の「冨屋」とは逆パターンで
焼き飯を食べ終わる頃にラーメン出てきました
段取り見てたら時間かかりそうな雰囲気だったので
今日も待たずに先に焼き飯食べておりました
少し油を使いすぎで逆ヘルシー感ありあり
具も少なくて・・・・なんだかなぁ
ラーメンは中華屋さんなのにスープ濃い目
コクが良く出てるし味も濃い目でインパクトあり
麺がもう少し良ければなぁって感じです
こんだけ食べた後は帰宅してカロリー消費です
実は今週はゴミステーション当番になってまして
月&木は掃除しなきゃいけません
なので速攻でステーションまで歩いて行き
ホースで水かけてデッキブラシでゴシゴシして
更にホースで水かけて、ちょこっとゴミ拾い終了
これで食べた分は消費出来ました
良かった良かった (v^ー°) ヤッタネ
Posted at 2014/10/27 19:48:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「キリ番の時 千屋で26℃ 34km走り新見で38℃ 車で良かったバイクだと体がバグるぞ」
何シテル?   08/03 16:27
ももジローです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

安全運転運動が終了したので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 18:07:10

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
太古のOUTLANDER-CW5Wからの乗り換えです 長く乗る予定なので弄りは控えめに ...
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
ファジアーノ岡山がJ1昇格したので お祝いの意味も込めて乗り換えです 多分ですがコレが最 ...
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ファジアーノ岡山のホーム戦&通勤に使用してたLEAD125の使用範囲を近県アウェイ戦にも ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
ファジアーノ岡山ホーム戦用に買いました これで駐車場の心配は解決 ただ、老体には少しキツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation