• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももジローのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

三菱感謝祭うろうろ

三菱感謝祭うろうろ今日は朝から水島製作所で開催されてた
感謝祭を見に行ってきました
FTOが成人式って事で数台が展示されてました
一般駐車場にもFTOが占拠した一角がありました
でもまぁ私の目的は別にあったので
取敢えずは会場をウロウロ徘徊して
何人か知ってる方とも会えました
そしてお腹空いたので販売ブースで買い喰いです
50円のフランク食べてから次を探してましたが
わりと並んでるので結局は鴨方ラーメン300円と
千屋牛のブースで名前忘れましたが
ご飯に牛肉巻いて串に刺して焼いてるの300円と
豚串300円を纏めて買って縁石に座って食べました
さすがに300円のラーメンは学食ぽいよね
串物はそこそこ美味しくていただけました
そしてステージのイベントでバンドやハニーブランチ
最後は、はなわを見てました
肝心のPHEVオークションは何処でやってたんだろう?
まったく気配さえ感じなかったんだけど
買う気マンマンで行ったんだけど当分は今のランダーだね
Posted at 2014/10/26 16:24:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント関連 | 日記
2014年10月25日 イイね!

福 VS 福 そして昼寝

福 VS 福 そして昼寝先週の遠征の反動で今週はゆっくりしてます
朝からゴロゴロ三昧して
福山までお昼食べにお出かけです
先ずは東深津町にある「福龍」で半チャンラーメン800円
丁度お昼時だったので大勢お客さん入ってました
ラーメンは見かけは尾道系だけどスープは豚系みたい
チャーハンはハム沢山入ってて味もまずまず量も多目
他にも中華メニュー多数あるのですが
見てたら唐揚げが人気あるようなので次は食べよう
全体的にリーズナブルなお店で弁当も人気です
2軒目は新涯町の「めん福」ですが、ここは元々は
「栄華園」って屋号だったのが去年に変更しました
それから行ってなかったので1年以上振りかな
ラーメン450円とぎょうざ250円を食べました
この値段だと期待できないと思うでしょうが
実は中々の味とボリュームがあるのは変わってません
尾道系ラーメンはスープは中の上くらいの味ですが
私の好きなのは平打ち麺のコシが素晴らしいところです
餃子も中身ギッシリで焼きが甘いのを差し引いても上級です
ホントはチャーハン380円も食べたかったのですが
半チャーではなくフルチャーでボリュームあるので断念
前より少し値上げしてるけど、まだまだ十分にお得な範囲
今日の福福対決はどっちも甲乙付け難い名勝負ってとこだね
でもまぁ味で決めるなら「めん福」の勝利かな
食べ終わって帰宅して昼寝も完了したので完全回復です
明日の感謝祭は軽く食べに回ろうかと思います
Posted at 2014/10/25 18:51:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2014年10月24日 イイね!

おまたせ・・・・されすぎ

おまたせ・・・・されすぎ今日も暑かったねぇ  働きすぎなのかなぁ
まぁそんな訳ナイナイ
まぁ最終日なので疲れてても大丈夫
疲れを回復するために帰りに中庄まで行きました
マスカット球場の直ぐ北側にある「冨屋」で晩ご飯
今年になってから何回か行ったんですが閉まってて
久し振りに食べる事が出来ました
とんこつラーメン550円と炒飯450円で野口さん一人分
実はこのお店、炒飯が自慢なのです
なのでラーメン食べずにチャーハンだけの方も多数です
ただ問題なのは炒飯を作るのが時間かかるんですよ
毎回ですがラーメン食べ終わってから少しして登場なの
もちろん今日もラーメン食べて2分くらい待って登場でした
他のお店だと揃うの待ってるんですが
システム知ってるので先にラーメン食べて待ってました
とんこつ初食でしたあが味が薄いし麺も・・・
まだ醤油の方がいいようです 
炒飯は熱々で出てくるので卵のフワフワ感が良いです
味も中々のモノで、こっちは文句ありませんです
次に行く時は炒飯を大盛りにしてみようかな
Posted at 2014/10/24 20:14:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2014年10月23日 イイね!

気温差が激しいね

気温差が激しいね今日は昼間の気温は高くて暑かったのに
日が暮れると寒くなりました
こんな激しい気温差だと体調管理が大変です
やっぱ寒い日はアレだよね
って事で仕事終わって児島まで走り晩ご飯です
「せんや」で酢豚セットをみそラーメンで注文しました
お値段980円ですが酢豚とラーメンが同時に食べれる
これなら納得だと思います
みそラーメン食べるの初めてでしたが中々いいです
ただ細麺なのが違和感あるのですが勘弁してあげる
そして酢豚も濃厚な甘さが堪りません
これならライス大でもよかったなぁ
しかし運動しないので我慢して小ライスです

話は変わりますが日曜日にイベントあるそうです
三菱自動車水島製作所の感謝祭が開催されます
試乗車のPHEVオークションもあるんだって
5万くらいなら落としたいももジローですが無理だよね
やっぱ4年か5年は現行車を引っ張って乗るしかないか
Posted at 2014/10/23 19:46:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2014年10月22日 イイね!

雨にも負けず晩ご飯

雨にも負けず晩ご飯今日も沢山降りましたね
とっても寒く感じた一日でした
でも寒さに負けず、雨にも負けず晩ご飯です
笹沖の「桃竹」で角煮ラーメン850円
黒いスープに平打ち麺、メンマ、ネギ、背脂
ミンチ肉、大きな角煮が乗ってます
何だか知りませんがスパイスが効いてます
一瞬は生姜かと思ったけど違います
結局正体は不明ですが不思議なスパイス感です
角煮は甘辛なのでご飯も頼めば良かったなぁ
まぁ今日も軽目の晩ご飯にするので食べませんでしたけど
散歩やめた影響が出て来てるので
オナパイは少し控える作戦なんです
Posted at 2014/10/22 20:04:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 所用 | 日記

プロフィール

「@中四国の掲示板に忘年会のお知らせを掲載しました 参加表明やご意見お待ちしてます」
何シテル?   10/31 18:53
ももジローです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

安全運転運動が終了したので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 18:07:10

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
太古のOUTLANDER-CW5Wからの乗り換えです 長く乗る予定なので弄りは控えめに ...
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
ファジアーノ岡山がJ1昇格したので お祝いの意味も込めて乗り換えです 多分ですがコレが最 ...
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ファジアーノ岡山のホーム戦&通勤に使用してたLEAD125の使用範囲を近県アウェイ戦にも ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
ファジアーノ岡山ホーム戦用に買いました これで駐車場の心配は解決 ただ、老体には少しキツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation