• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももジローのブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

今週は中華で始動

今週は中華で始動今日は一日中雨で少し寒かったですね
今週も仕事がスタートしたんだけど
今日は超エコな仕事内容でした
なのに仕事帰りに水島「とらや」でガツツリ晩ご飯
B定食を大盛りで注文したので930円でした
普段は普通盛りを食べるので、初大盛りです
けっこうご飯の量がありました
110円アップは伊達じゃないんだね
気持ち八宝菜も多い感じがしたのは錯覚かな?
明日は曇りらしいけど。夜は冷えるそうです
皆様もしっかり食べて乗り切りましょうね!
Posted at 2015/01/26 19:14:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランチ&ディナー | 日記
2015年01月25日 イイね!

恐るべし食べログ・・・

恐るべし食べログ・・・今日は先日より気になってたお店訪問です
情報は食べログからなんですが
広島の新店を見てたら福山南蔵王町を発見
中々の高評価だったので行こうと思ってました
到着したのが昼すぎだったせいか満員でした
待ってる間も次から次にお客さん来店

そうそう、お店は「プカプカ」言います
取敢えず濃厚魚介豚骨ラーメン650円を注文
右側に写ってるのは付属のご飯です
最後に入れて雑炊風にして食べるシステム
でも先ずはラーメンから食べます
スープは濃厚魚介ってだけあって濃いですね
つけ麺の魚介系と同系統の濃厚タイプでした
麺は細ストレートでメンマ、ネギと
厚切りチャーシューはフライパンで焼いてました
全体的に、どっかで食べた事のあるような味

それなのに次から次にお客さん来るなんて
食べログの効果なんだと思います
あんなの見て直ぐに食べに来るなんて
世間の人達は安易と言うか単純と言うか
私と一緒じゃんか (爆
Posted at 2015/01/25 17:48:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2015年01月24日 イイね!

駅を攻めに広島徘徊

駅を攻めに広島徘徊今日は朝から少し東へ
しかし目的地は西なのでUターンして2号線を走り
取敢えず広島市内に到着しました
第一目的は駅のCPを20個以上獲得する事です
前回までの取りこぼしをコツコツ攻略して
途中でお腹が空いたのでお昼ご飯を食べる事に
やっぱお好み焼きだよね・・・・あっ違う (笑
中区船入本町の「麺屋元就」2回目の訪問です
前回は武蔵らーめんを食べたので
今回は元就らーめん650円と豚めし220円を注文
 
豚骨醤油のスープが最高に旨いです
焦しネギの風味も効いててチャーシューの味も良く
細麺の茹で加減も上々で文句の付けようがありません
豚めしはご飯にタレをかけ、チャーシューと漁卵の煮たのが乗ってます
絶妙のバランスで美味しく頂きました  また行こうと思います

その後も駅をコツコツ攻略して三次まで廻って、最後は福山市松永町で晩ご飯
前々から気になってた「ほうらいけん」でB定食900円を食べました
 
外見も店内も汚れた感じのお店なのが、何故か食欲を誘います
店内は強烈な豚の臭いが漂ってて、慣れない人にはエグイかも
でも、出てきた中華そばは絶妙なバランスのスープの旨さ
珍しい細ちぢれ麺に合ってました
やきめしも具はチャーシュー、卵、ネギだけなのに味は上々で好みです
やっぱ汚れた外観は伊達じゃないね

結局のところ今日は駅を59個も攻略できて成果もバッチリでした
しかし岡山広島鳥取周辺には駅が残り僅かとなってしまいました
やはり四国に渡らないと残り170個は無理そうです
来月あたりは橋代使って攻めてみようかな
Posted at 2015/01/24 21:54:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイドラ関連 | 日記
2015年01月23日 イイね!

明日はどうしようかな?

明日はどうしようかな?さてさて一週間の仕事も無事終了です
帰りに笹沖の「来来亭」で唐揚げ定食994円を食べ
まぁまぁオナパイになりました
ラーメンはいつもの通りの味でしたが
唐揚げには餃子の味噌タレを掛けてみました
けっこうニンニクが効いてて美味しかったです

そして明日の事を考えてるんですが
神戸に行くか、広島に行くか
どっちが良いのか悩んでます
特に用事はないのでハイドラCP獲りに走ります
神戸だと最短国道と名水とサッカー場くらいかな
広島だと北の方の駅がだいぶ残ってるんです
まぁどんだけ獲っても自己満だけの世界ですけどね
Posted at 2015/01/23 20:01:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 明日は♪♪♪ | 日記
2015年01月22日 イイね!

今日は色白の方で

今日は色白の方で今日は降ったり止んだり、また降ったり
なんだか中途半端な天気でした
帰る時間にも少し降ってて寒かったので
体の中から温まるために宮前の「kasuya」で晩ご飯
きつねうどん大盛り800円で芯から温まりました
小麦製品ですが黄色じゃなくて色白の方です
今年は色白の回数けっこう多い気がします
注文してからメニュー見てたら
焼き牛丼ってのが目に付きました
牛丼を焼くとどうなんだろうと少し気になったんですが
大盛りで頼んだので牛丼までは食べれそうになく
今日は断念したので次回にでも試してみます
ただ表面が乾いただけだったら悲しいけどね
Posted at 2015/01/22 20:37:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランチ&ディナー | 日記

プロフィール

「朝からオッサン1人でスヌーピーミュージアム」
何シテル?   09/27 10:56
ももジローです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

安全運転運動が終了したので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 18:07:10

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
太古のOUTLANDER-CW5Wからの乗り換えです 長く乗る予定なので弄りは控えめに ...
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
ファジアーノ岡山がJ1昇格したので お祝いの意味も込めて乗り換えです 多分ですがコレが最 ...
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ファジアーノ岡山のホーム戦&通勤に使用してたLEAD125の使用範囲を近県アウェイ戦にも ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
ファジアーノ岡山ホーム戦用に買いました これで駐車場の心配は解決 ただ、老体には少しキツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation