• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももジローのブログ一覧

2016年01月21日 イイね!

今月は皆勤ちゅう

今月は皆勤ちゅう今朝は超久し振りの寝坊しました
まぁ定時出勤なので8時半までに到着すれば
まったく問題ないんですがね
普段は7時半くらいには出社するのですが
今日は夜中に何度も目が覚めてしまい
ウトウトしてたら、どーも明るい気がして
目覚ましを見たら7時15分
目覚ましの時間だけ合わせてスイッチOFFのままでした
それにしても寝坊なんて、まだ若いって事か?

朝はイレギュラーでしたが帰りは定常通りラーメンです
こっちは今月皆勤賞が続いてますね
今日は笹沖のサブリーナ内にある
「十馬力」で野菜ラーメンのチャーシュウ丼セット960円
野菜と豚肉を炒めたのが乗ったラーメンは
まぁ中の中くらいの味です
丼は刻みチャーシューと温玉とネギでまぁまぁ食べれます
初めから期待してないので十分な量だけでOKです
残り10日も皆勤で食べれるでしょうかね
Posted at 2016/01/21 20:01:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2016年01月20日 イイね!

嘘みたいに空いてた

嘘みたいに空いてた今日も朝は寒かったですね
風が弱まったのか昼からはまぁまぁの感じでした

定時に仕事が終わったので
少し気合を入れて西へ向かいました

そしたら何故かスイスイ走れて
普段混んでる水玉ラインもスイスイです
唐船も1回の信号待ちで通過できました
その後も停まらずに鴨方まで30分で到着
「鴨方ちゃんぽん」で晩ご飯です
牛すじ煮込み半ラーメンセット850円を
ラーメン半分じゃ寂しいので普通ラーメンに格上げして
950円と消費税で1026円
まぁラーメンは特筆する程でもありませんが
牛すじ煮込みは、すじタップリで豆腐もドカン!
甘辛味でご飯がススム君
ご飯はお代わり無料でしたが十分な量があったのでパス

前に行った時からメニューが大幅に変わってて
色々とセットがあったので、また何か食べに行こう
マーボーとかエビチリとか酢豚のセットも制覇せねば
Posted at 2016/01/20 20:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2016年01月19日 イイね!

不発弾でした

不発弾でした今日は無茶苦茶寒い一日でした
今シーズン初の防寒着を着用して仕事しました
でもまぁこれが普通の気温なんだけどね

そんな寒さに対抗するために
帰りに早島の「王将」で
苦手なピリ辛で体内から温まろうと
麻婆茄子丼680円と塩ラーメン小390円を食べました
メニューに唐辛子マークが付いてたので選んだんですが
食べてみたら・・・・アレ? って感じで
全然辛くなくて寒いままです
完全に不発弾ですね
おまけにラーメンはハーフサイズなので
こっちも温まれませんでした
あまりのショボサに餃子用のラー油足してしまいましたよ

Posted at 2016/01/19 20:27:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2016年01月18日 イイね!

ますます寒く

ますます寒く本来の予定なら年末に
スタッドレスに履き替えて
4月初めに夏タイヤを買って交換でしたが
まったく雪が降る気配もないので
とうとう昨日、夏タイヤを交換したんですが
急に寒くなって雪の心配が・・・・
人生こんなチグハグな事が多いですね

そして寒さを凌ぐため
8番らーめんで野菜味噌バター風味ラーメン658円で
身体の中から温めて帰宅しました

週間予報ではマイナス4℃とか5℃だとか
そろそろスタッドレスの出番なのかな
Posted at 2016/01/18 19:35:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2016年01月17日 イイね!

近場でお昼してタイヤ交換

近場でお昼してタイヤ交換今日はタイヤ届くので近場でお昼
福山市南蔵王町の「萬福」って中華屋さん
色々な一品料理やセットに定食が沢山です
その中から餃子セット850円を注文
チャーハン、ラーメン、餃子、唐揚げ、サラダ、漬物
こんなに揃ってて安いんじゃないか
味もまぁ普通で出来るのも早かったです

そして帰りに笠岡で道草・・・・
市民病院前の「八仙」の横に開店した「道草」です
ここもメニュー色々です
今日は様子見でラーメンセットの中から
コロッケ、サラダ700円を選びました
セットはご飯は付きません
定食にすればご飯付きなんですがお腹に余裕なし
そして肝心のラーメンは・・・あ~ぁ ショボン

そして夕方にタイヤが届きました
今回は擦り減ってスリップサインがグリップし始めた
前2本だけの購入です
1本15097円でしたが、前回は14030円だったので
毎年、確実に値上がりしてますね
さっきスタンドで組換え、バランス等を作業して貰って
これで安心してドライブできそうです
それにしても1年4が月で終了するタイヤって悲しいね
Posted at 2016/01/17 18:29:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 所用 | 日記

プロフィール

「色は黒いけど黒豆なので独特の風味」
何シテル?   10/11 13:21
ももジローです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

安全運転運動が終了したので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 18:07:10

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
太古のOUTLANDER-CW5Wからの乗り換えです 長く乗る予定なので弄りは控えめに ...
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
ファジアーノ岡山がJ1昇格したので お祝いの意味も込めて乗り換えです 多分ですがコレが最 ...
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ファジアーノ岡山のホーム戦&通勤に使用してたLEAD125の使用範囲を近県アウェイ戦にも ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
ファジアーノ岡山ホーム戦用に買いました これで駐車場の心配は解決 ただ、老体には少しキツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation