
今日は尾道までドライブしました
2週間前にも行ってますけどね
尾道バイパスで追越し車線を気分よく走ってたら
走行車線に違和感あるマーク X を発見
そーーーっと抜いてから走行車線に移動しました
その後、最初の降り口で脇道に下りたので
私の後ろからガンガン来てた誰かが
犠牲になったのは確認できませんでした
そんな事は忘れて私は尾道駅近くに駐車して
商店街にある「食いしん坊千両」で朝ご飯です
ラーメンやきめしセット850円の券を買い着席
ラーメンは尾道とは思えない程あっさり
食べ終わると、やきめし登場って遅いよね
味は普通の上くらいなんだけど
もう少し早く出して欲しいのはワガママですか?
お店を出て、斜め前にあるお店のメニューが見えました
尾道で一番おいしいラーメン!って書いてあります
どう考えても嘘か思い違いだと自信を持って断言できますが
悲しい性で暖簾を潜ってしまったのは、この私です
尾道遊庵「chi-no」(チーノ)ってお店でお昼ご飯です
尾道ラーメン630円はレアチャーシューが目立ちます
でも味は尾道ってイメージじゃなく普通のラーメン
あ~~ぁ今日は尾道に来た実感なく帰宅となりました
で~もね、帰宅途中の福山で先週土曜にオープンした
「味八食堂」多治米店でタイミング良く駐車場が空いたので
晩ご飯食べに寄ってみました
尾道ラーメン580円はガツンとした尾道ラーです
ここは市場とか松永にもお店があって3店舗目なのかな
やっと尾道へ行った実感を味わいましたとさ・・・・
因みに写真上段が「食いしん坊千両」 下段左が「chi-no」
下段右が「味八食堂」となってます
Posted at 2016/09/17 17:11:41 | |
トラックバック(0) |
ドライブ=3=3 | 日記