• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももジローのブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

大好きな食べ物を調査に

大好きな食べ物を調査に今日は朝から洗車して
皆さんもご存知の、ももジロー大好物の調査です

1月にオープンしたお店です
白楽町の「うな寿」って、うなぎ料理のお店
鍋だとか串だとか定番の蒲焼や白焼き・・・等々
ランチメニューも数種類あったので味見してきました

うな重1382円を注文
目の前で炭焼きしてるので香ばしい香りが充満してます
出てきたのは重とお吸い物、漬物で量は少な目
うなぎ1匹と書いてますが
確かに1匹だけど小振りうなぎ
うなぎ自体は普通の味だけど
私のイメージとギャップが激しいですね
もっと大きくて厚い身でフワフワで脂が乗ってるのがいいよね

その後は吉備中央町まで走り
竹壮の「丸屋」で新町ラーメン580円を食べました
甘目の豚骨醤油で優しい味の1杯で満足です
Posted at 2017/03/11 15:23:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 調査&偵察&探検 | 日記
2017年03月10日 イイね!

金曜なので

金曜なので金曜はいいよね
少しくらい渋滞してても
そんなに深く考えずに岡山市街へ行けます
ちょっとくらい遅くなっても大丈夫だもんね

そんな訳で軽い渋滞を乗り越えて
「ダントツ」まで行き、つけ麺中盛り780円を注文
先週は普通のラーメンだったので
今年初ですダントツつけ麺
手前に見えるニンニクを全部投入したので
かなり臭いがするのですが、寝るだけなのでOK!

某ニュースで仙台の某お店の話題がありましたが
某ももジローは食べ切れる量でしか注文しません
食べ物は大事にしないとね!
Posted at 2017/03/10 20:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2017年03月09日 イイね!

他に何か良い晩ご飯は無いのか?

他に何か良い晩ご飯は無いのか?なんだかなぁ~

今年は色々と食べようと思ってるのですが
毎日、仕事が終わって渋滞してるので
近場で晩ご飯を済ませてしまうので
結局はラーメンが多いのが現状ですね

今日も中畝の「壱蕃軒」で、とんこつラーメン550円と
焼飯500円を食べました
このお店も数年続いてて安定はしてます
ただ、開店当初からすると少し味が落ちてる気がする

とんこつスープは、ややあっさり系で麺は極細です
焼飯も少し塩分が少な目で全体的に物足りない
でも近いので何度も訪問してしまう
無くなるよりは継続してくれた方が良いのは間違いなし

何か新しいお店が近場に出来て欲しい今日この頃
若しくは水島から岡山市街の無料自動車専用道でも
建設してくれんもんでしょうかね

PS,先日中止になったMMF打ち上げが再検討されて
  現在、伝助にて参加集計を行ってます
  関係者は早目に登録してくださいね
  多数の日を開催日にしますが
  開催日で場所が変わりますので、幹事さんの
  負担を少しでも減らせるように
  皆様のご理解とご協力をお願いします
Posted at 2017/03/09 20:03:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2017年03月08日 イイね!

寒の戻り

寒の戻りポカポカだと安心してたら
とっても寒くなっちゃいましたね
まさか昨日のハイセンスなギャグの影響?
そんな訳ナイナイ (笑

そんな日はやっぱ味噌ラーメンですよ
水江の「塩元帥」で味噌ラーメン唐揚げセット1030円
何時も通りの濃い目の味噌スープで中太麺
身体の内側から温まります
唐揚げも熱々で、こちらは上顎が犠牲になりました
でもまぁ美味しかったので勘弁してやろう
Posted at 2017/03/08 19:15:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2017年03月07日 イイね!

熱々ではありませんね

熱々ではありませんね今日は先日より行こうと思ってたお店へ
今年2回目の訪問です

浜の茶屋にある「くら寿司」です
先ずは普段通りにハマチ、ウナギ・・・・
取敢えず11皿ほど食べてから
本日のメーンイベント発動です!

先週から始まった「海賊シャリカレー」第一弾486円
トッピングが次々に変わるようですが
今のトッピングはシャークフライなんですよ
最後に食べたのは、カレー食べた後に寿司だと
味が分からなくなると思ったからですが、大正解ですね
お味の方は、カレーは辛いです
トッピングのシャークは普通に白身魚にしか感じません

そしてシャークフライは流石に熱々の揚げたてではありませんでした









やはりシャークだけに、さめてた (汗
Posted at 2017/03/07 20:06:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランチ&ディナー | 日記

プロフィール

「色は黒いけど黒豆なので独特の風味」
何シテル?   10/11 13:21
ももジローです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

安全運転運動が終了したので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 18:07:10

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
太古のOUTLANDER-CW5Wからの乗り換えです 長く乗る予定なので弄りは控えめに ...
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
ファジアーノ岡山がJ1昇格したので お祝いの意味も込めて乗り換えです 多分ですがコレが最 ...
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ファジアーノ岡山のホーム戦&通勤に使用してたLEAD125の使用範囲を近県アウェイ戦にも ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
ファジアーノ岡山ホーム戦用に買いました これで駐車場の心配は解決 ただ、老体には少しキツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation