• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももジローのブログ一覧

2017年04月30日 イイね!

今月は集計しとこう

今月は集計しとこう今日も普通の日曜日
何だか近所だけは道が空いてる気がします
でもお昼前までゴロゴロしてたので
お昼は近場で食べるしかありません

南区内尾の「電幸」へ久々の訪問
ラーメン550円を注文
豚骨醤油の岡山らしい1杯ですね
小さなお店ですが次々にお客さんが来店
そこそこ人気のお店だったりします

2軒目は北区田中の「虎ぼるた」
ここも数年前にランチプチでの訪問以来
汁なし担担麺温玉乗せ750円とライス100円を注文
ノーマルですが私には少し辛い坦々麺
頑張って食べてライスを投入して〆ました
汗が滲んでしまいました

さてさて先月は割愛した集計
3月は25杯で4月は34杯、年計は98杯になりました
月間ベストは3月なし、4月は先週の「らぁめん天」です
Posted at 2017/04/30 17:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 集計 | 日記
2017年04月29日 イイね!

こんなサービス好き!

こんなサービス好き!世間では今日からGWって週間らしいです
でも無関係なももジローには
道が混み合うだけの悪影響しかありません

なので近場でお昼を食べにでかけました
神辺町川南に一昨日オープンしたお店
まぜそば家「康希」
取敢えず、まぜそば650円を注文しました
細麺にミンチ、ネギ、辛味噌と天かす
マイルドな辛さで私でも食べられる範囲でした
まぁたまには食べに行くかもって感じでしたが
会計して出ようとしたら
呼び止められて、スーパードライ500ml瓶を
開店記念だと渡されました
こんなサービス初めてですが歓迎です
冷えてなかったので家で飲みますけどね

2軒目は福山市木之庄町にある「長家口」で
ラーメン焼飯セット790円
ラーメンは鶏ガラスープに甘目の醤油が合ってます
焼飯はフルサイズなのでオナパイになりました
具は少な目ですがまぁ我慢しましょうか
Posted at 2017/04/29 17:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2017年04月28日 イイね!

一応、確認に

一応、確認に先日のブログに少し書きましたが
先月末に移転オープンした
串田の「桃竹」に行って来ました

多分、倉敷に住み始めた時には児島にあって
数年前に笹沖に移転して
昨年、閉店して先月末に現在の場所で開店

まぁ何度も食べてるので味は想像できますが
新メニューとか出来てるかも知れないので確認に

結果、笹沖よりメニューは減ってます
倉敷ブラックとか角煮ラーメンは無くなってて
中華そば600円、尾道ラーメン650円、餃子300円、ライス100円
後は飲み物くらいになってます

今日は尾道ラーメンを注文しました
前より味が薄く感じましたが、まぁこんなもんかな

後から来たお客さんが餃子を注文してましたが
冷蔵庫からスーパーで買ったらしきチルド餃子を出して
焼いてたので、次に行く事があっても注文しません
唯一のお勧めポイントはライスはお代わり自由な事です
Posted at 2017/04/28 19:37:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2017年04月27日 イイね!

茶屋町と言えば・・・

茶屋町と言えば・・・今日は数年ぶりに茶屋町で晩ご飯です

そして茶屋町と言えば、このお店ですね!

「讃岐亭」って見るからに「うどん屋さん」です

しか~し食べたのはラーメン500円と親子丼600円
豚骨醤油スープに中細麺、チャーシュー、メンマ
モヤシ、ネギのシンプルなラーメンです
直ぐ近くに別のラーメン屋さんもあるんですが
こっちのお店の方が美味しいのはナイショですよ (笑
親子丼には漬物、吸い物が付いてます
セットではなく単品注文なので汁物が重複しちゃいます
まぁ仕方ありませんね

近くのラーメン屋へは来年くらいに訪問しようかな
Posted at 2017/04/27 19:30:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 所用 | 日記
2017年04月26日 イイね!

寒いのでラーメンを

寒いのでラーメンを今日は少し寒かったですね

こんな日はラーメンでも食べようと思い
今日も空いてる、みなと大橋を通り玉島へ
久し振りに「あかり」でラーメン560円と替玉130円
プラス持ち帰りで手羽唐400円を注文

普段はラーメンに紅ショウガと辛子高菜、ゴマを
乗せてから写真を撮るので
今日は乗せる前に撮影してみました
味は毎度の安定した本格博多ラーメンでした

あっそうだ、今朝は通勤途中で道路封鎖に遭遇しました
5時くらいに家を出て普段の道を走ってたら
やけに赤色灯がキラキラしてるので、何かと思ったら
反対車線は通してるのに、こっちの車線は封鎖してます
パトカー5台か6台と鑑識車輛が停まってて
雨の中を遺留品捜索してたみたいです
かなり迂回させられました
昼にネットで調べたら3時頃に死亡事故してたようです
こんなの見ると改めて自分も気を付けないといけないと
つくづく思いますね
Posted at 2017/04/26 19:46:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 所用 | 日記

プロフィール

「2日連続のキリ番です ただし今日はX-ADVですが、6.5か月経過」
何シテル?   08/04 19:45
ももジローです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

安全運転運動が終了したので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 18:07:10

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
太古のOUTLANDER-CW5Wからの乗り換えです 長く乗る予定なので弄りは控えめに ...
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
ファジアーノ岡山がJ1昇格したので お祝いの意味も込めて乗り換えです 多分ですがコレが最 ...
ホンダ フォルツァ MF17 ホンダ フォルツァ MF17
ファジアーノ岡山のホーム戦&通勤に使用してたLEAD125の使用範囲を近県アウェイ戦にも ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
ファジアーノ岡山ホーム戦用に買いました これで駐車場の心配は解決 ただ、老体には少しキツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation